中火くらいがちょーどいい🔥 いや「やる気」の話です。ガッと一気に燃え上がるのもいい、とろ火でじっくりコトコト煮込むのもいい。でもずっと続いて、気がつけば身になってたー!となるのは、中火な気がするんですよね。少しくらい目離しても焦げ付かんし。 強火はチャーハンのときだけ。
今日は久しぶりにやる気が出ない朝です。 でもそんな自分を許しています 笑 いろんな考えが頭をよぎるのも鬱陶しいし、他人のことを心配するのもアホらしく感じます。でもね、それが人間なのだからそれでいいし、またやる気になったときに考えればいいかな〜って😅
こんにちは。 (アイデアが)出そうで出ない生活を送っている、みゆと申します。(※なんか言い方がアレやねんて) #挨拶文を楽しもう #なんのはなしですか 現在、感情がもつれて煮え切らない生活を送っております。書きたいのに… てか、アレってなんやねん。 みゆ
休みの日に 「あれしよう」「これしよう」 って思うのに いざ、休みになると 一切やる気しない ウケる〜
おはようございます。 熟睡してスッキリした朝 「いいことあった。やる気が出てきた」 私は、寝る前に布団の中で、今日できたことを振り返っています。 特別なことではなく、起きられた、洗顔できたなど、普段のことを。 できたことを振り返って、自分を認めてあげましょう。 今日も笑顔で。
おはようございます。 何度も目覚めて早く起きた朝 「少しずつ 本当に少しずつだけど、必ず毎日やり遂げる」 疲れた時や、体調が悪い時は、何もやる気が出ないですよね。 でも、自分を卑下しないでください。 何か一つでもできれば大丈夫です。 自分を認めてあげましょう。 今日も笑顔で。