
【悪いだけじゃない!】良いストレスとは?アナタの成長を助ける力になる
風邪やインフルエンザが
流行るこの時期。
アルコール消毒などの
予防策は、ちゃんとできていますか?
もちろん、ケンはバッチリ
予防策をしています!
毎日、欠かさずに
アルコール消毒しております。
この予防策の話を友人にしたら
こんな質問をされました。
友人
『ドコを?』
ケン
『胃袋を』
友人
『何を使って?』
ケン
『お酒を使って』
友人
『ただの飲酒じゃねーか❕❕』
ケン
『・・・えっ❔』
こんなやりとりをしながら
冬を過ごしています。
本題ですが、今日はストレスの話。
ストレスと言えば
多くの人がネガティブな印象を
抱きがちです。
過度のプレッシャーや不安
疲れが蓄積されると
ストレスになります。
心身に悪影響を
与えることは事実です。
しかし、実は
良いストレスというものも
存在します。
良いストレス、適切なストレスというものは
生産性やモチベーションを向上させます。
自己成長を促進する力を
持っているんです。
ストレスの二面性
ストレスには大きく分けて2種類あります。
ひとつはディストレスと呼ばれる
悪いストレスです。
過剰で管理できないストレスが
心身に悪影響を与えるもの。
もうひとつはユーストレスと呼ばれる
良いストレス。
適度な刺激やプレッシャーが
逆にやる気や集中力を高め
パフォーマンスを引き出してくれるもの。
例えば・・
締め切りが迫っているとき。
少しのプレッシャーがあることで
集中力が増して
仕事が進むことがあります。
これが良いストレスの一例です。
少しの不安や緊張感が
無意識に自分を奮い立たせ
目標に向かって努力する
力を生むのです。

世の中的には
ディストレス(悪いストレス)ばかり
話題に上がります。
しかし
ユーストレス(良いストレス)も
存在する。
ユーストレス(良いストレス)がもたらす効果
【集中力の向上】
適度なストレスは
集中力を高める働きがあります。
試験やプレゼンテーションなど
限られた時間内で成果を
出さなければならない場面。
そんな場面では、緊張感があることで
無駄なことに気を取られず
目の前の課題に集中できます。
【モチベーションの維持】
挑戦的な目標に取り組むとき
少しのプレッシャーを感じることで
達成感や満足感を得やすくなります。
この感情がさらに次の行動への
意欲を引き出し、ポジティブな循環を
生むことができます。
【成長を促進】
ストレスをうまく管理し
乗り越えることで
人は自己成長を遂げます。
新しいスキルを学んだり
未知の領域に挑戦する際に感じる
不安やプレッシャー。
これは最終的に自己能力を向上させる
チャンスとなります。
良いストレスを管理する方法
良いストレスを有効に活用するためには
バランスを取ることが大切です。
過度なストレスにさらされすぎると
それが悪影響を及ぼす可能性があります。
以下の方法で、良いストレスをうまく管理しましょう。
●ポジティブな思考を持つ
ストレスがかかる状況でも
「これは自分を成長させるチャンスだ」と
前向きに捉えること。
●適切な休息を取る
ストレスが続くと
疲労が溜まりがちです。
適切に休憩をとることで
リフレッシュでき、効果的に
ストレスを活用できます。
●目標を明確にする
目の前の課題や目標が
明確であると、ストレスも
意味あるものに変わります。
達成すべき具体的なゴールを設定しましょう。

結論
「良いストレス」を上手に活用することで
私たちは成長し、成果を上げることができます。
ストレスを恐れるのではなく
自分のパフォーマンスを引き出すための
原動力として捉えること。
そうすることで
より充実した生活が送れます。
大切なのは
・適度にストレスを感じ
・うまくコントロールすること
です。
挑戦し続けることで
自分の限界を超え
成長し続けることができるのです。
お読みいただき、ありがとうございました。
PS
悪いストレスへの対策は・・
お酒を飲んで、発散させましょう!
