ういけん堂

元うつカウンセラー。相談が苦手な人のためにメンタルケアを発信しています|職場ストレス→…

ういけん堂

元うつカウンセラー。相談が苦手な人のためにメンタルケアを発信しています|職場ストレス→うつ→独学で復活→カウンセラーへ|10代後半〜50代後半までのサポート経験有り|シンプルなものが好き。|HSS型HSP| フォローしておくとストレスが減ります。

マガジン

  • 先延ばし対策マガジン【メタアボイダンス】

    我々全人類の共通の課題である『先延ばし』『先送り』『後回し』 これらは想像以上のストレスをもたらし、人生を灰色に変えていきます。 書籍、論文、経験、体験。私の全知識を導入してお送りするメタシリーズ。 先延ばしの誘惑に負けずに記事を追加して言った先にあるものとは・・・? フォローしておいて損はありませんよ。

  • noteの続け方

    こんにちは。ういけんです。 このマガジンでは私の記事の中から『noteの更新に役立つ記事』をまとめています。 一緒に無理なく楽しくnoteを続けていきたい方は、フォローをしておいてくださいね。

  • メンタルケア

    ういけん堂のメンタルケアに関する記事をまとめました。 ほとんどが1人で可能なセルフケアになっています。 ストレスから解放されたいとい人は、フォローをしておいてくださいね。

  • 心のささえになるnote

    「ういけん」と申します。 心動かされたクリエイターさんのnote記事をまとめています。 勇気づけられたり、感動したり、役にたつと思ったり、言葉にできないけど良いと思ったり。 紹介したいと思った記事を自分勝手にわがままに追加していきます。 一番上は私の記事です。

記事一覧

やる気を取り戻すコツ。飽き性のカウンセラーが考えている4つのコト。

こんにちは。ういけんです。 私は多趣味です。 と言うと聞こえは良いかもしれませんが、飽きやすい性格と言い換えることもできます。 履歴書に書ききれないほど多趣味で…

ういけん堂
1時間前
6

「もう無理…」って時は誰が何と言おうと休んじゃいましょう。

あなたの体調には他人の意見は全く参考になりません。

たとえ外からどう見えようと、あなたが調子はあなたにしかわからない。

無理して体調崩しても誰も責任とってくれないので、早めの自己判断でやすみましょう。

12

悩みが消えないたったひとつの理由。

こんにちは。ういけんです。 いつまで経っても消えない悩みってありますよね。 いったん忘れたと思っていても、ふとした瞬間に思い出してまた悩みのループにハマってしま…

ういけん堂
2週間前
26

ペットロスのカウンセラーが綴る、悲しみとの向き合い方。

こんにちは。ういけんです。 最近、10年間連れ添った愛猫を亡くしました。 生意気で甘えんぼで、強がりで臆病な、我が子のような猫でした。 これまで風邪すらひかなかっ…

300
ういけん堂
3週間前
4

残念なことに、仕事の悩みを持ち帰っても給与は1円も発生しないんですよね。
脳内でサービス残業するのはもったいないので、そのエネルギーを目の前に使ったほうが幸せになれそうですよね。

ういけん堂
4週間前
21

どうしてもやる気が出ないとき、試してほしい7つのこと

こんにちは。ういけんです。 やる気が出ないときってありますよね。家事や仕事、資格や学校の学習。やらなきゃいけないと思っていても、なんだか気が乗らない。 私も疲れ…

ういけん堂
1か月前
67

あなたがネガティブなのは、あなたのせいじゃない。脳の仕組みから考える「普通」のメンタルとは?

「私ってなんでこんなに落ち込みやすいのだろう…」 「暗い自分はダメなやつだ…」 なんて、自分を責めてしまうことがあると思います。 私もネガティブ思考な自分がイヤに…

ういけん堂
1か月前
36

ストレスは、ちょっとしたことで軽くできるよ

私たちは生きているだけで、ストレスを感じる場面に遭遇します。 あなたがそうであるように、カウンセラーである私ももちろんストレスを感じます。 例え精神科医であっても…

ういけん堂
1か月前
17

どうして目標は達成できないのか?-低い目標のメリット4選-

こんにちは。ういけんです。 いつも目標達成できない…と思ってはいませんか? 私はいつもプライベートでたてた目標を達成できずに自分の弱さを責めていた時代があります…

ういけん堂
1か月前
22

ご存知ですか?後悔しても得する方法。繰り返す思い出しストレスを力に変える2ステップ

あなたは、何度も過去の同じ失敗を思い出してしまうことがありますか? そのたびに嫌な気分になって、後悔で頭がいっぱいに。 しかも、後悔して落ち込んだ自分を責めてし…

ういけん堂
2か月前
19

やりたくないことにやる気を出す方法

こんにちは。ういけんです。 私は暑くなってくるといろんなやる気が低下するのですが、皆さんはいかがでしょうか? どんな理由があろうとも、やりたくないことに直面する…

ういけん堂
2か月前
19

気分が悪い時って、より気分を悪くするコトをしちゃうよね。

こんにちは。ういけんです。 人間の気分は常に変化していて、本当にちょっとしたことで気分が悪くなってしまいます。 季節の変わり目や寝不足ももちろんですが、ちょっと…

ういけん堂
2か月前
23

その期待があなたを殺す。ストレスを9割減らす習慣とは?

と励ますように声をかけてきて と、落胆してしまう。 これ、勝手に期待してきて勝手に期待を裏切られているんですよね。 文字にして見ると何とも不思議な光景です。 で…

ういけん堂
3か月前
75

この「休日は何か有意義な事をしなければならない」という思い込みはどこから来たんですかね?
子供の時はなかったはずなのに…
こんなふうに自分を苦しめる価値観に気付いたら、さっさと手放せるようにしたいですね。

ういけん堂
3か月前
14

同調圧力に負けないためのコツ6つ

残業、断れますか? こんにちは。ういけんです。 この記事では「同調圧力に負けないためのコツ」についてお話ししたいと思います。 私たちが日常生活で感じることが多い…

ういけん堂
3か月前
22

変な後輩に学ぶ、メンタルの守り方。

と彼は言っていました。職場で上司に怒られた後に。 かなり人を小馬鹿にした言い方でしたが、なぜか私は感心してしまいました。 彼は怒られている最中は神妙な面持ちで「…

ういけん堂
3か月前
27
やる気を取り戻すコツ。飽き性のカウンセラーが考えている4つのコト。

やる気を取り戻すコツ。飽き性のカウンセラーが考えている4つのコト。

こんにちは。ういけんです。

私は多趣味です。
と言うと聞こえは良いかもしれませんが、飽きやすい性格と言い換えることもできます。

履歴書に書ききれないほど多趣味で飽き性な私ですが、読書、筋トレ、メモ、手帳など人生に有益そうな習慣をつけることができました。

そこで今回は、習慣化までのやる気の保ち方を書いてみます。

ちなみに私は「自分を追い込むことが苦手」なヘタレです。
簡単に心が折れます。茹で

もっとみる

「もう無理…」って時は誰が何と言おうと休んじゃいましょう。

あなたの体調には他人の意見は全く参考になりません。

たとえ外からどう見えようと、あなたが調子はあなたにしかわからない。

無理して体調崩しても誰も責任とってくれないので、早めの自己判断でやすみましょう。

悩みが消えないたったひとつの理由。

悩みが消えないたったひとつの理由。

こんにちは。ういけんです。

いつまで経っても消えない悩みってありますよね。
いったん忘れたと思っていても、ふとした瞬間に思い出してまた悩みのループにハマってしまう…

実は、悩みが無くならないときは知らず知らずのうちに自分の力で解決できないことを考え続けているんです。

悩んでもムダな悩みの特徴私も含め、人間は悩み始めると視野が狭くなるようで、悩んでもムダなことを悩み続けてしまう思考の癖がありま

もっとみる
ペットロスのカウンセラーが綴る、悲しみとの向き合い方。

ペットロスのカウンセラーが綴る、悲しみとの向き合い方。

こんにちは。ういけんです。

最近、10年間連れ添った愛猫を亡くしました。
生意気で甘えんぼで、強がりで臆病な、我が子のような猫でした。

これまで風邪すらひかなかった健康な子でしたが、乳腺の癌が見つかってしまいました。

乳腺の腫瘍は摘出したのですが、その時にはもう内臓の深いところにも転移していたようで、2度目の診察では「もう手の施しようがない」という状態でした。

日に日に弱っていく姿を見なが

もっとみる

残念なことに、仕事の悩みを持ち帰っても給与は1円も発生しないんですよね。
脳内でサービス残業するのはもったいないので、そのエネルギーを目の前に使ったほうが幸せになれそうですよね。

どうしてもやる気が出ないとき、試してほしい7つのこと

どうしてもやる気が出ないとき、試してほしい7つのこと

こんにちは。ういけんです。

やる気が出ないときってありますよね。家事や仕事、資格や学校の学習。やらなきゃいけないと思っていても、なんだか気が乗らない。

私も疲れている時や夏場、季節の変わり目などにやる気がでにくくなります。
そんな時、いくつかの心理テクニックを使ってエンジンをかけ直しているのです。

その中から簡単な方法を7つに絞って書いてみます。
モチベーションや先延ばしに悩んでいる方の参考

もっとみる
あなたがネガティブなのは、あなたのせいじゃない。脳の仕組みから考える「普通」のメンタルとは?

あなたがネガティブなのは、あなたのせいじゃない。脳の仕組みから考える「普通」のメンタルとは?

「私ってなんでこんなに落ち込みやすいのだろう…」
「暗い自分はダメなやつだ…」
なんて、自分を責めてしまうことがあると思います。

私もネガティブ思考な自分がイヤになり、変わろうと頑張っていた時がありました
結果としてはただの自己否定にしかならず、自己肯定感を下げるだけになりました。

SNSなどでも、ネガティブ思考に悩む声は多くあります。
インスタのDMでも「どうやったらポジティブになれますか?

もっとみる
ストレスは、ちょっとしたことで軽くできるよ

ストレスは、ちょっとしたことで軽くできるよ

私たちは生きているだけで、ストレスを感じる場面に遭遇します。
あなたがそうであるように、カウンセラーである私ももちろんストレスを感じます。
例え精神科医であっても、修行を積んだお坊さんでもストレスから逃れることはできません。

ではなぜ、人類全員がメンタル疾患にならないのか?
それは、ストレスから受けるダメージが人それぞれ違うからです。

ちょっとしたことで大ダメージを受けるひともいれば、もう終わ

もっとみる
どうして目標は達成できないのか?-低い目標のメリット4選-

どうして目標は達成できないのか?-低い目標のメリット4選-

こんにちは。ういけんです。
いつも目標達成できない…と思ってはいませんか?

私はいつもプライベートでたてた目標を達成できずに自分の弱さを責めていた時代があります。
副業、筋トレ、ダイエットなどなど、色々な挫折感を経験してきました。

そのうちに「どうせ自分なんか…」と自己肯定感が低くなって余計に目標から遠ざかることに。何年もの時間を無駄にしたような感覚を覚えています。

でも、「目標を低く設定し

もっとみる
ご存知ですか?後悔しても得する方法。繰り返す思い出しストレスを力に変える2ステップ

ご存知ですか?後悔しても得する方法。繰り返す思い出しストレスを力に変える2ステップ

あなたは、何度も過去の同じ失敗を思い出してしまうことがありますか?

そのたびに嫌な気分になって、後悔で頭がいっぱいに。

しかも、後悔して落ち込んだ自分を責めてしまって、ネガティブなループにハマってしまったり…

私もそんなことがよくありました。
でも、ちょっとした工夫をすることで、後悔を得に変えることが可能です。

今回紹介するのは、後悔のダメージを減らしつつ、逆に成長のエネルギーに変えてしま

もっとみる
やりたくないことにやる気を出す方法

やりたくないことにやる気を出す方法

こんにちは。ういけんです。
私は暑くなってくるといろんなやる気が低下するのですが、皆さんはいかがでしょうか?

どんな理由があろうとも、やりたくないことに直面することがありますよね。
仕事、勉強、家事など、避けられない「やりたくないこと」は日常に溢れています。しかし、やる気を出してこれらのことに取り組むことは可能です。

この記事では、やりたくないことにやる気を出す方法をいくつか紹介します。

もっとみる
気分が悪い時って、より気分を悪くするコトをしちゃうよね。

気分が悪い時って、より気分を悪くするコトをしちゃうよね。

こんにちは。ういけんです。

人間の気分は常に変化していて、本当にちょっとしたことで気分が悪くなってしまいます。

季節の変わり目や寝不足ももちろんですが、ちょっと階段がキツかったり、雨の天気予報をみてしまったり、たった一言が耳に入っただけでも気分が悪くなってしまうことがありますよね。

パッと気分転換できればいいのですが、気分が悪い時ほど、もっと気分が悪くなるような行動をとってしまいがちなんです

もっとみる
その期待があなたを殺す。ストレスを9割減らす習慣とは?

その期待があなたを殺す。ストレスを9割減らす習慣とは?

と励ますように声をかけてきて

と、落胆してしまう。

これ、勝手に期待してきて勝手に期待を裏切られているんですよね。
文字にして見ると何とも不思議な光景です。

でも実は、私たちも心の中で同じようなことをやってしまっているんです。

この期待と失望の繰り返しがストレスの原因になっています。

今回は『無言の期待』とその対処法『期待値調整』についてお話しします。

無意識に期待してしまう私たちの脳

もっとみる

この「休日は何か有意義な事をしなければならない」という思い込みはどこから来たんですかね?
子供の時はなかったはずなのに…
こんなふうに自分を苦しめる価値観に気付いたら、さっさと手放せるようにしたいですね。

同調圧力に負けないためのコツ6つ

同調圧力に負けないためのコツ6つ

残業、断れますか?

こんにちは。ういけんです。

この記事では「同調圧力に負けないためのコツ」についてお話ししたいと思います。

私たちが日常生活で感じることが多い同調圧力ですが、どうやってうまく付き合っていけばいいのか、いくつかのポイントをお伝えしますね。

この記事を読むと

・残業を断ることができる
・周りの意見に流されなくなる
・自分を大切にできる
・とりあえずビールの呪縛から解放される

もっとみる
変な後輩に学ぶ、メンタルの守り方。

変な後輩に学ぶ、メンタルの守り方。

と彼は言っていました。職場で上司に怒られた後に。

かなり人を小馬鹿にした言い方でしたが、なぜか私は感心してしまいました。

彼は怒られている最中は神妙な面持ちで「はい…はい…」と言っていたので、強がりでこう言ったのかと思っていたのですが、実際は違った様です。

目の前に怒りを露わにした動物が現れたら、まず優先するのは身の安全ですよね。
この上司を動物だと仮定した場合、しっかり話を聞いて反省した素

もっとみる