✨🥞時々食べたくなるホットケーキ🥞✨ ふかふかに出来ると、ホッとするよね🤭☕️ 自分の気持ちに正直になると、“嫌な気持ち”にも気がつける様になる。 そういう時は、卵型のバリアーを張るイメージで、自分を守ってあげる🥚✨ 自分の気分を決めるのは、自分であって、相手じゃないのだ🛡️
ニュースを見たくなくなって…空いた時間は癒されたいよね…🦜 う○ちインコ最高🦜✨💩✨ https://youtu.be/DTH4WKJM7Tc?si=Vu6BUhyWoW_I591o ニュース見てても、気分がダダ下がり⤵️なので、 テレビは消して、呼吸で自分の気持ちを調える🧘♀️✨ 自分の気分って、自分で選ぶ自由がある事実🗽🆓
スキの数≒良質な記事じゃないことはわかってるけど…どうしても気になってしまう。記事を朝投稿すると、その日の気分がスキの数に左右される自分。気持ちがnoteに支配されているなんて危険だ、笑。 そこまでスキに飢えているのかな。 まずは、スキの数に関係なく自信が持てる記事を書かないと。
ええのん書けると一日中気分がいい🌿 逆にあかんと「ずーーん」まではいかんけど、他のことしてても引っ掛かる。いや、切り替えが大事!ってこともあるけど、こんな自分が嫌いじゃない。むしろ、こうだから「今日もええのん書こう」と思えるのかも。 書くとの距離感は、人それぞれなのだ。
「派手な色で邪気を吹き飛ばす」 たまたま目に入った新聞の占いに書いてあった。試しに派手な色の洋服を何日か着てみた! あたっているぞ。気分が良いんだ!なんだか私は地味な服は合わないんだはず。 ピンときたらお試しあれ😁