- 運営しているクリエイター
#note
熟成下書きを調べてみたら、想像以上に溜まっていた|あなたも試してみる?眠れる作品を公開しようか
noteの年末年始の投稿イベントを見ていたら「#熟成下書き」という不思議なタグを見つけた。
熟成下書きとは何だろうと思って調べたところ、2018年にnote企画でそのようなイベントをしていたことが分かった。
どうやら、下書きを一覧でたまには眺めてみて、振り返ってみて、その永遠に表に出るかどうかわからない下書きたちを投稿してみようではないかという企画のようだ。
下書きの振り返り|下書き一覧を見
【準備しておきましょう 】朝方に毎日投稿される方、お気をつけを|noteのメンテナンスにより、投稿できない時間があるようです
今日はお知らせです。noteさん定期メンテナンスが入るようです。夜中の深夜に行われるようです。システムを長く安定的に運用するには大切なことです。
先週アナウンスが入り、直前にも入ると思いますが、油断した週初めに独自でアナウンスしたいと思います。
ただ時間帯に注意です。次のようになっています。
11/8(水) AM1:00〜6:30にメンテナンス!今週水曜日にメンテナンスが入ります。
朝起き
気づいたらブロックされていた!noteでの体験と教訓|ブロックをする方の心理は人それぞれです
自分、ブロックされてました😭ちょっとショックなことでしたので書かせていただきました。こういうこともあるのですねと良き学びになりました。
1.発見の状況私は、noteを毎日投稿しておりますが、他の方のnoteも毎日読ませてもらってます。フォローしている方はもちろん、ありがたくもフォローいただいている方の記事も拝見しています。フォローしてない方の記事も読ませていただいております。
そしてついに出
簡単にできた!QRコードとリンク集でnoteを楽しもう!
毎日書いているnote。たまには趣向を変えて自分で手を動かすこともやってみたいと思う。ということで目に飛び込んできたのがnote公式さんのこちらの記事。
noteをもっと広く知ってもらうため、自分noteのURLを作れるみたいだ。
リンク集のQR自分のトップページ(クリエーターページ)の「・・・」からリンク集を開いて
リンク集ページがでるので、「・・・」からのQRを作る
あ、note専用の
リスキリングとは?スキルアップとは違う新しい働き方の未来|自己啓発や学びなおしとは異なる、未来を切り開く取り組み
リスキリング。最近よく聞く言葉である。きっとスキルアップ類の今どきの言い方なのだろうと思っていたので、解説書を読んでみた。
しかし、解釈は全然異なっていた。
リスキリングは、人生100年時代を生きる上で、特に後半50年以降を充実させていくには大切な取り組みだと思いました。
今日はリスキリングについて考察していきたいと思います。
リスキリングが何かを知りたい方は、サクッとわかると思います。
リ
555日連続投稿してみた感想!継続のパワーとちょっとした悩み|習慣化のメリットとデメリット
ぼくは毎日投稿をしています。よく世間では毎日投稿は無駄とかいう意見もあり、デメリットも多く寄せられるけど、自分は完全に習慣と化しています。それなりにメリットもあると思っているのです。
ただ、デメリットも感じます。書くことで心が落ち着くようになったのは事実だけど、毎日何かを書かないといけない。今日はやめたいけれど書かないといけない!と思うこともよくあります。
書いていて今気づきましたが記念すべき
noteを130日、毎日続けて感じた3つの成長 – 文章が楽しくなった理由とは?自分の主張したいことは多少分かりやすく書けるようになったかも
noteで記事を毎日書いています。4月1日くらいからはじめたので、4カ月と10日経っているから、ちょうど130日くらいだと思う。
つい最近、200記事を書いたときも記事を書いた。その時は、何度も止めそうになったけど何とか続けてきたという内容であった。
前回は、記事を書く苦しみの多い内容だったが、今回はnoteを続けることで得られたことを書きたい。
今からnoteを始めよう、毎日投稿してみよう
【日記】やる気が無くなった日曜日|踏みとどまってnoteは書けた|何もやる気がない日はこれ!朝散歩でリフレッシュしよう
先週の日曜日は、本当に危うかった。やる気が急になくなって何もしたくなくなったからだ。土日は、noteはもちろん、ブログやツイッター、他にもやると決めた学習テーマがあるのだけど、急にやる気スイッチが切れるときがある。
しかし、noteだけはあきらめず更新できた褒めたい。
さすがに今、それは無くしている。
どんなにやる気がないときでも、朝起きたら外に出て朝日を浴びて散歩しよう日曜日に朝散歩したこ
1か月続けるだけで選ばれし存在に!9割が挫折するブログの真実
おはようございます!
挨拶から始まるということは日記記事です。
日曜日の2時間使い。調べてみました。
長く続ける人はほんの一握り。
次のことはよく聞きます。
・1か月で6~7割の人は止める
・1年続く人は数パーセント
しかし、noteをやっていたり、別に自分はブログをやっていたりするのですが、そこでもよく言われ言葉なのです。
ただですね。自分の周りには、続けている人はゴロゴロいるのです。
社内SNSが閑古鳥? "スキ" でモチベーションを変える方法|スキの応援された相手もうれしくなるので積極的にしようか
SNS盛んですね。
mixy(古い?笑)から始まり、Twitter、Facebook、Instagram、TikTok、LINEなどなど。
企業でも社内SNSを導入しているところも多くあります。
うちも導入してるけど、一部の部署が発信に使い始めた状態なので閑古鳥が鳴いている状態です。
とは言え、発信があると、ぼくは必ずスキを付けることにしてます。(それがたとえ自分だけでも)
100人見て
スキが届かない?note投稿で気になるスキの減少を解明|スキが少ないのはたまたま届いてないだけ
最近は、毎日noteを投稿しています。
最初は、投稿するときにどう書こうか迷うこともあったけど、
今は、迷うときにはとにかく書いちゃえと書き出すとなんとかなるので、
気楽に考え書いていってます。
noteを続けると、記事が積み重なりページビューが上がり、スキも増えていきます。
スキが増えるのはとてもうれしいものです。通知がきて、やった!スキがもらえたと嬉しくなります。
10スキ以上になると
イベント前のモヤモヤや学費の不安、どう解消する?|書き出してみると心が整理されるかも
今日も完全な日記で終わることなったらごめんである。
noteが続いている。今日も書けていてうれしい。
ただ、ふとこのまま続けて良いものかと思うことがある。
今、どうしようかと悩んでいることを書いてみようか。
ちなみに、書くことで心の整理につながり、不安も不安でなくなるからおすすめである。
note:このまま続けようか悩む今noteを書いている。しかし、このまま続けようか悩んでいるのである。書
記事を書くの時間かかって嫌になるけど、他の仕事早くなった気がするの気のせい?|42足の自転車シューズを徹底調査したこと
おつかれさまです。毎朝Noteを書いてますが、今日は昼からの投稿となりました。
なぜ昼になってしまったかというと、ブログを書いていたからです。
やっとかけました。記事としては今までで一番文字数が多くなってしまいました。一応リンク載せちゃいます。(自己満足です)
自転車のシューズの記事なのです。シューズメッチャたくさんあるんですよね。書き上げるのに1か月はかかった。中身を考えるというよりは42
1日10分500字目指して|noteでの毎日投稿を楽にするコツ
今のところ5日連続で投稿できている。
noteの毎日投稿。
継続は力なりではじめたnote。
今度は10日を目指したい
夜書いて、朝投稿しようこれを書いているのは出勤間際。
今まさに、遅刻と間に合うかのはざまに入る。
効率が悪いので、夜書いて朝推敲して投稿しようと思う。
かえってパソコンに向かって動画で時間をつぶしてしまうから夜書いて、朝投稿は、パソコンに向かうとYOUTUBEやAMAZO