人気の記事一覧

見仏記 9 2-4

¥150

徒然雲 トーハクで追い美

11日前

寄り道:東京国立博物館・平常展(2024.9.19)

3週間前

【展覧会レポ】こんな展示見たことない…見渡す限りの宝物 創建1200年 神護寺-空海と真言密教のはじまり-@東京国立博物館

内藤礼「生まれておいで 生きておいで」

3週間前

意味のある休養日 芸術に浸る ~私の好きな場所 番外編~国立西洋美術館 東京国立博物館 ~

2か月前

トーハク…法隆寺宝物館の仏画を独り占め

2週間前

神護寺ー空海と真言密教のはじまり

1か月前

東京国立博物館(東京都台東区・上野駅/内藤礼「生まれておいで 生きておいで」展)

4週間前

すごすぎる! 人間国宝・平田郷陽による、血が通っているかのような人形…@トーハク

1か月前

超絶技巧の「根付」コレクション @東京国立博物館/2024年9月

4週間前

中宮寺へ行く。ついでの法隆寺が圧巻

2か月前

世界が認めた大正〜昭和の浮世絵師…川瀬巴水《東京十二題》

AB型の人が上野公園をぐるぐるする。

見ていると癒やされる、鳥たちを描いた水墨画……@東京国立博物館

[report]『漢字のはじまり』(書道博物館)

1か月前

今季のトーハク「浮世絵の部屋」のテーマは……『北斎の変遷を見る』っぽいです

2か月前

内藤礼——minima aethetica

江戸時代の絵師が学んだ“西洋画”……@トーハク

1か月前

扇子に描かれた「やまと絵」 @東京国立博物館

藤原道長が御岳詣で登った吉野・金峯山とは……大河ドラマ『光る君へ』関連note

1か月前

東京国立博物館で触れる生と死「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」

トーハク散歩のススメ……自分基準の“美しい”を探しに……

1か月前

中国人が真剣に観覧する、トーハク東洋館の扇面図が素晴らしいです

江戸時代の鳥図鑑に“セクシーな鳥”がいた! 堀田正敦の《禽譜》特集(2)…@トーハク

ロバート秋山プロデュースのクリエイターズ・ファイル…っぽい大黒さんにクスッ @トーハク

泣く子も黙る……? 歌川国芳の浮世絵 @東京国立博物館

2か月前

今年もやってきました! トーハクのニューカマー……『令和5年度新収品』特集

不動明王の尊さが分かる絵巻物 @東京国立博物館

安土桃山時代のパーティーピーポーを描いた国宝《観楓図屏風》……の複製 @トーハク

思い立ったが吉日@明日までの神護寺展(東博)へ

1か月前

神護寺 空海と真言密教のはじまり:2 /東京国立博物館

内藤礼 「生まれておいで 生きておいで」@東京国立博物館

トーハク特集室では現在、川村清雄の『形見の直垂』 が展示されています。改めて撮った写真を、以前のnoteに追加しました。 『幕府隠密の家系に生まれた絵師、川村清雄の『形見の直垂』 〜なぜトーハクは"次の国宝"に推すのか?〜』 https://note.com/hakubutsu/n/n60a39af7c0d4

講演会に参加(当選)したよ!「神護寺 空海と真言密教のはじまり」@東京国立博物館

2か月前

橿原千塚古墳出土品

9日前

いくらなんでも暑すぎる(2024.7 月報)

2か月前

クライマックスに感動! トーハクで観られる橋本雅邦の《瀟湘八景》

1か月前

美術館が苦手な私が東京国立博物館で気づいたこと

檜図屏風

1か月前

東京国立博物館!東洋館と法隆寺宝物館!

江戸時代の鳥図鑑で“ピングイン”を見っけ! 堀田正敦の《禽譜》…@トーハク

1か月前

トーハク展示の国宝《線刻蔵王権現像》を撮ってきたのでnoteしておきます

1か月前

東京国立博物館【神護寺展】に行ってきた!

アンニュイな表情の《白衣観音図》 黙庵霊淵(もくあんれいえん)という14世紀・南北朝時代の禅僧が描いたと伝わる白衣観音です。様々な《白衣観音図》が描かれてきましたが、こんなに女性っぽい絵は初めてみました。@東京国立博物館(現在は展示されていません)

特別展「はにわ」内覧会レビュー

ぷらっと寄った法隆寺宝物館で、国宝!《灌頂幡(かんじょうばん)》がヤバいことに気がつきました…@トーハク

1か月前

トーハクの高さ2メートルの河鍋暁斎の大作《地獄極楽図》は、一見の価値あり!

1か月前

写仏部員の上野散歩:真夏の不忍池〜東京国立博物館神護寺展 他

2か月前

カルティエ「結 MUSUBI」展、行ってきました!

3か月前