popo

ご覧いただきありがとうございます。東京都多摩地区在住。自宅で絵画教室の先生をしています…

popo

ご覧いただきありがとうございます。東京都多摩地区在住。自宅で絵画教室の先生をしています。美術・歴史・着物・文学・和風のものが好きです。地域の文化財ボランティアに加入し、郷土史や文化財について勉強中ですので、ご教示いただければ幸いです。

マガジン

  • 文化財・歴史学習ノート

    文化財や、歴史を感じる場所を訪問して、学習したことをまとめています。

  • 読書感想ノート

    読んだ本の感想をまとめています。

  • popoとpopo地蔵

    私と私のアーチスト・チャイルド

  • 写仏・写経・古文書練習ノート

    写仏・写経・くずし字など練習した記事をまとめています。

  • 映画感想ノート

    映画を見た感想をまとめています。

最近の記事

小説『スクーリング』

FMラジオを忘れたのに気づいたのは、2つ目の駅を通過して間もないときだった。 FMラジオは野外授業で使うのである。教授の話をイヤホンで聴くらしい。アマゾンで買ったのに忘れてきたので、また買わなければならない。 新幹線を降りた京都駅に、ヨドバシカメラがある。1500円くらいで、電池はたぶん別売りだ。合計で2000円くらいかかるのはしかたがない。スクリーニングにたくさんお金がかかっているので、2000円はまあ誤差みたいなものだった。 京都駅で旧来の友だちと会う約束をしていた。

    • おばけのわたあめ屋

      前回の『法隆寺金堂壁画模写(1)』では、アンケートにご協力頂き、誠にありがとうございました。 こんなに多くの方に、真剣に考えて頂き、ご丁寧なお返事を頂けるとは、予想しておりませんでした。 どのお返事にも気づきがあり、文章がお上手で、理路整然としていて、このまま卒論に引用したいくらいです。 心よりお礼申し上げます。 さて9月12日(木)から、3回目のスクーリングへ行ってきます。 しばらくnoteはお休みしますので、よろしくお願い致します。 前回のスクーリングでnoteをお休

      • 法隆寺金堂壁画模写(1)

        卒論のため、みなさまにアンケートのご協力をお願いしたいです。 奈良にある某大学に入学したのは今年の春。 え?! もう卒論? と驚いちゃう。 しかし3年編入なので、当然ですよね、4年生になる前に「卒論計画表」を提出しなくてはなりません。 私が専攻しているのは「文化財歴史学科」です。 地域の文化財ボランティアにうかうかと入ってしまい、他のメンバーの知識量にぜんぜんついていけなかった私は、もっと勉強せねばと一念発起。 文化財の勉強ができる大学を探し、ヒットしたわけですが。 ち

        • 文豪たちの関東大震災

          大正12年(1923)9月1日に発生した関東大震災から、101年。 関東大震災に関して書いた、当時の文豪たちのエッセイを覗いてみました。 寺田寅彦氏は、私のもっとも好きな文筆家のひとりです。 本業が物理学者だからか、科学の視点が入っているところが魅力的。 振動の一番最初を そうです。 喫茶店にいた人は、みな出口から出ていってしまい、寺田寅彦だけが残されました。 お会計をしようかと思いましたが、レジにも誰もいなくなってしまったのです。 ボーイさんが戻ってきたので、

        小説『スクーリング』

        マガジン

        • 文化財・歴史学習ノート
          24本
        • 読書感想ノート
          4本
        • popoとpopo地蔵
          7本
        • 写仏・写経・古文書練習ノート
          21本
        • 映画感想ノート
          8本
        • 博物館・美術館・郷土資料館
          24本

        記事

          めばるさんの『青い鳥』

          前回の、娘が20歳になった記事では、たくさんのコメントを頂きどうもありがとうございました。 こんなプライベートな記事を、誰が読んでくれるんだろう。 そんな気恥ずかしさもあって、1週間に限定して公開したのでした。 しかし、温かいお言葉をたくさん頂き、これまでのnoteの中で一番の宝物になりました。 そして、私にとってますます意味深い、節目のお祝いになりました。 これ以上のプレゼントはありません。 心よりお礼申し上げます。 写真の顔だけスタンプを押して、記事は公開のままにさ

          めばるさんの『青い鳥』

          今日、二十歳になる娘たち

          今日は私的なお話をさせてください。 いつも私的と言えば私的ですけど。 今日、ふたごの娘が二十歳になります。 よくここまで育った。 というお話をさせてください。 ふたりは1500グラム足らずで生まれました。 健康に生まれた赤ちゃんのおおよそ半分。 お砂糖の袋1.5個ぶんです。 帝王切開だった私は、車椅子に乗って、小児科(新生児室ではなく)へ行きました。 娘たちは、保育器の中で、枝のように細い手足を折って、うずくまっていました。 病院用SSSサイズのおむつが、ぶかぶか。

          今日、二十歳になる娘たち

          写仏部作品No.20 番外編1コママンガ

          暑さを忘れる1コマ漫画をお届けします。 東寺講堂 帝釈天騎象像 仏像人気投票では、興福寺の阿修羅像と一位、二位を争うイケメン帝釈天さま。 阿修羅さまが、憂いを秘めた美少年なら、帝釈天さまは、クールな美丈夫。 メリーゴーランド 葛井寺 十一面千手千眼観世音菩薩坐像 通常、千手観音と言えば、手が42本。 葛井寺の千手観音さまは、1041本の手を孔雀のように広げていらっしゃいます。 スイミング 中尊寺 増長天立像(左) 持国天立像(左) この躍動感!  京都から離れ

          写仏部作品No.20 番外編1コママンガ

          戦災遺跡『旧日立航空機株式会社変電所』(3)

          前回までのお話はこちらをお読みください。 こんな貧しい村に、巨大な軍事工場ができることになりました。 どれほど驚いたことでしょう。 日清戦争と太平洋戦争の間の昭和13年。 飛行機のエンジンを生産する、「東京瓦斯電気 立川工場」が建設されることになりました。 戦前日本の航空機メーカーのトップ3は、中島・三菱・川崎。 この大手三社に続く四番手が「立川飛行機」でした。 立川飛行場の前身は、「石川島飛行機」。かつての「石川島播磨重工業」現在の「IHI」です。 それまで、村には、

          戦災遺跡『旧日立航空機株式会社変電所』(3)

          スクーリング(1)文化財学演習

          みなさま、お元気でお過ごしでしょうか? ご無沙汰致しました。 無事に奈良より戻ってまいりました。 出かける際には、たくさんの温かいお言葉を頂き、どうもありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。 通信教育は、ほとんどが座学で、レポート、テスト、レポート、テスト、を繰り返す、孤独な奮闘です。 今回のスクーリングは考古学の演習でしたので、出土した土器を計測したり、 瓦の拓本を取ったり、 ポスターを作って発表したり、童心に返る、楽しいものでした。 なおかつ、普段は会

          スクーリング(1)文化財学演習

          おばけのかさ屋さん

          毎日暑いですね。 よかったら日傘をどうぞ。 スイカの傘は人気で、ご注文に追いついていないんです、ごめんなさいね。 8月8日から8月11日まで、 大学のスクーリングのため、家を空けます。 その間、記事の拝読、スキ、コメント、コメントのお礼などができなくなると思います。寂しいけど…。 向かう先は、仏像の聖地、奈良。 popo大喜び!と言いたいところですが。 授業は朝10時から午後4時まで。 毎日課題が出るので、図書館が閉まる9時頃まで帰らないそうです。 せっかくの奈良

          おばけのかさ屋さん

          映画『ルックバック』

          物語としての良さは、虹雲猫さんの感想をぜひお読み下さい。 大変素晴らしく、私はここまで理解できていなかったので、世界がひろがりました。 以下は私自身の感想文です。 私はこの映画をクリエイター応援歌として見ました。 漫画家さんという職業、職人さんの矜持を見た気がしたのです。 ふだんあまり漫画を読まず、この漫画の原作も作者も存じ上げません。 勝手な解釈であることをご理解ください。 またネタバレ100%ですので、これから映画をご覧になる方は、「あらすじ」だけお読み頂き、あとでぜ

          映画『ルックバック』

          戦災遺跡『旧日立航空機株式会社変電所』(2)

          戦争遺跡『旧日立航空機株式会社変電所』(1)の記事はこちら。 私が文化財ボランティアをしている戦災遺跡『旧日立航空機株式会社変電所』では、毎年8月半ば、いわゆる終戦記念に『市民平和のつどい』を開催しています。 『旧日立航空機株式会社変電所』は、第二次世界大戦のときに、米軍による空撃を受け、穴ぼこだらけになった戦災遺跡です。 飛行機工場は壊滅しましたが、 工場に送電していた「変電所」だけは、コンクリート造りだったために、その形をとどめました。 そんな話をちょっとしたい

          戦災遺跡『旧日立航空機株式会社変電所』(2)

          令和版百人一首 たこやき屋

          つう先輩とEijyoさんが、popoも恋の歌を詠んでみたら?とおっしゃるんです。 三羽烏さんの、「令和版百人一首 恋の巻」の素晴らしい企画は、もちろん存じております。 懇意にしてくださっているnoterさんも、続々と参加してらっしゃいます。 三羽烏さんのマガジンを拝読してみると、めくるめく短歌の世界。 平安時代には、歌が詠めない人は社交できない、歌を詠むことは必須能力でした。 平安時代に生まれなくてよかったなーと思っていたのに。 世の中、こんなに短歌を詠める人がいるものな

          令和版百人一首 たこやき屋

          あんこちゃんのお狐さま

          カバー写真、可愛くないですか? あんこちゃんの記事からお借りしました。 すみません、勝手に。 あんこちゃんの京都旅レポート、可愛くて面白くて勉強になります。 1日目の記事が1つ。 2日目の記事が4つ。 3日目の記事は継続中。 という長期シリーズで、次の投稿を楽しみにしている方も多いはず。 ”【京都旅2日目④】あんこ平等院へ行く” には、仏像の写真をたくさんあげてくれていて、写仏部員は、どれを描こうかなあと、心踊らせたことと思います。 そんな中、あやのん先輩が描いたのは

          あんこちゃんのお狐さま

          建長寺

          6月29日(土) 投稿順序がだいぶ前後してしまいました。 円覚寺、北鎌倉古民家ミュージアムのあと、建長寺へ行きました。 建長寺は、鎌倉五山の第一です。 1253年、北条時頼によって発願され、中国の禅僧・蘭渓道隆が開きました。 北条時頼は、並み居るライバルを倒して、執権としての力を強めた人です。 その力は甚大で日蓮聖人から「国主」と呼ばれるほどでした。 それまで鎌倉幕府は、武士の精神の寄りどころとして禅宗を信仰していたものの、天皇に遠慮して、天台宗や真言宗を併設していたので

          建長寺

          写仏部作品No.19 番外編4コマまんが

          金戒光明寺 五劫思惟像 五劫思惟像の秘密 法隆寺 百済観音 百済観音の秘密 東大寺戒壇院 広目天 広目天の秘密 <参考資料> どうもありがとうございました。 どうもありがとうございました。 どうもありがとうございました。

          写仏部作品No.19 番外編4コマまんが