
秋の上野散歩【前編】:東京国立博物館「特別展はにわ」
11月中旬、上野へ散歩に出かけた時の記録です。写真多めです。
東京国立博物館「特別展はにわ」
東京国立博物館に入ろうとしてびっくり。門の前に行列ができています。平日なのに?
この異様な人出の理由がわかりました。これです。

ハローキティ展が大盛況。入場待ちは40分、と書かれたプラカードを持った係の方が整理にあたっていらっしゃいました。
キティちゃん大人気!私は無表情のキャラクターが割と好きなんですが、キティちゃんにはなぜかあまり惹かれません。目的の平成館に向かいます。

はにわがたくさん展示されているというので見に来ました。
行列はありませんが、平日にしてはけっこう混雑しています。はにわ好き多し。
私、人混みが苦手で、こういう環境に長時間いると頭がクラクラしてくるので、あまりじっくり時間をかけずに見ていくことにしました。ほとんどの展示品が撮影可でした。私が気に入ったはにわの写真を貼っていきます。

「踊る人々」というタイトルがつけられていますが、馬を引いている姿という説も有力だそうです。


大海運王の船がモデルらしい。王の生前の事績を表すと共に、死後に魂が他界に運ばれる様子を再現したものと考えられている



埴輪の国宝第1号






馬は王の経済力を示す動物だったらしい




はにわ展はここまで。
秋の上野は平日でも混んでいました。行かれる予定の方、お時間に余裕を持ってお出かけください。

いつきさんの賑やかし帯からイラストをお借りしました。いつきさんのはにわシリーズ、見ているだけで楽しいですよ!
上野散歩はまだまだ続きますが、ここで一旦アップします。続きは次回。
写真のキャプションの一部は、次の資料を参考にしました。