お題

#食事管理で気をつけていること

健康でいるための食事の工夫は何ですか? あなたのアイデアや習慣をぜひ教えてください

人気の記事一覧

お酒をやめて変わったこと/変わらなかったこと

2025.01.03(金)2024年1月から「お酒を飲むのをやめよう」とふと思った時から1年が経ちつつある。 ちょっとずつ思いついたら書き足していくスタイルで書いてみよう。 なぜお酒を飲まなくなったのか?理由の一つは「親のがん」 みやもと族は父方も母方もお酒が飲める家系。私の父親は、それこそ毎日あきれるほど焼酎を飲む人でした。 大腸がんをして結果、手術のみで今は抗がん剤もなく終わり。母親も5年前に胃がん(ピロリ菌が起因)をしていてどうやら胃腸がガンになる系らしくこの辺

【箸休め】 〜山田直輝という人②〜

 夫である山田直輝(湘南ベルマーレ #10)とは、それなりに長い付き合いになるが、私は彼の人柄を悪く言う人に出会ったことがない。それは、私達が夫婦になるずっと前からだ。  もし、過去に彼を悪く言った人間がいたとすれば、それは私だろう。大昔、当時の彼のモサっとした髪型を「まるでブロッコリーみたいだ」と言ってしまったことは、既に認めている。  彼は中学内でも「優しい山田君」として知られていた。そして卒業時には、文集で“優しい人ランキング”1位にまで輝いた!それは、私にはまるで縁

ストレスゼロで元気に7kg痩せた方法

こんにちは。新卒から3年半勤めた三井物産を退職し、不動産業界に特化したマーケティング事業で起業した川﨑佑馬と申します。起業するにあたりメディア露出が増えることを見越して半年ほど前から食生活をガラッと変えて7kg減量しました。食べたいものを食べて仕事のエネルギーも高く保ちながらストレスなく減量できたので方法をまとめます。 まず結論から申し上げると今年の2月には78kgあった体重が現在は71kgになり、それをずっとキープできています。食生活を変えたのは4月で、7月には7kg痩せ

インスタントラーメンは別茹で!激うまスープレシピも

家に常備しておくと何かと便利だよね、インスタントラーメン。そのまま食べるもよし、鍋の〆に入れるもよし、何せ美味しい。 しかーし!!インスタントラーメンいや、正式品名「油揚げ麺」!!!保存のために、乾燥させる方法として低温の油で揚げて水分を飛ばすのだけど、その油の量、なんと30g超えといわれてるよ。 30gがどれくらいかというと、、大さじ1杯が油だと14g程らしいから、大さじ2杯強!! インスタントラーメン作るところ想像して。どんぶりに粉入れて〜、沸かしたお湯に麺入れて〜

映えは痩せないっ‼️【健康・ダイエット】💖みなさんにご報告があります♪遥華の決断!12/16加筆1930→2359文字

わたしはダイエットに 映えは不要と思ってる なんでって思ったかしら? 自分の身体が映えるのは それはいいことよね でも、私が言いたいのは そっちの「映え」じゃないの 「SNS映え」のはなし あのね SNS映えの追求←太ります! SNSに 映えの写真をUPしようとすると 流行りのお店に行くでしょ 美味しいお店にも行きませんか? 今日は美味しいものと 映えのはなし SNS映えの為に 「流行りのお店」 「美味しいお店」   それありきで行く人 なかなか痩

梅流しと呼ばれて

ミラノコレクション2025のフェースアップパウダーを絶対に買うと8月には決めていたというのに。11月23日に発売されるものを3ヵ月以上も前に予約するのはちょっと早すぎるような気がしたのだ、あの時は。 ミラノコレクション2018がわたしのミラノコレクションデビューだったのだけれど、その時はたまたま通りかかったデパートのKANEBOのコスメカウンターで陳列されていた噂のそれを見つけて「まだありますか?」と尋ねたら「ございます!」となって、予約もなしに、発売日からずっと後に丸腰で

目標体重まであと1.5kg減らしたい

私は今年の目標として、BMI22の標準体重までダイエットすることを目指しています。 最近積極的にダイエットに取り組んで、今週は目標体重まであと1.5kgのところまで体重を減らすことができました。 今年の抱負を再認識してもう一度ダイエットに気合を入れる今年の1月に2024年の抱負として、私は以下の3つの目標を立てていました。 健康に気を付けて無事に1年を過ごす 弁理士試験の1次試験に合格する あと3kg体重を減らす 健康面では9月に精神科病院に入院になってしまったし、

納豆の糸

フォロワーさんの記事の感想。 211.  中村直樹|NOVASTヘルスコーチさん。 この note をお勧めする人(私見) ① 健康は 大事。 ② 動画を見て 学ぶのがすき。 ③ 体によい 食事で 美しく生きよう。 美と健康の食事に 詳しい 動画中心の note。 納豆って やっぱり良いのね、よく食べるよ。 健康本のご出版、おめでとうございます。 では ここで 納豆の俳句を 2つ、どうぞ。 「納豆の 糸 引張つて 遊びけり」 「百両の 松をけなして 納豆汁」   どちら

若さは確信で輝き、大人は迷いで深くなる。

「断定」は生き残り戦術のひとつだった。 まだ何者でもない自分を少しでも大きく見せようと「これが答えです」とか「解決法はこれです」と言い切ることで、自分の居場所を確保しようと必死だった。 強い言葉には力があるから「正解っぽい雰囲気」をまとえば、人は耳を傾けてくれる。少なくともそう信じていた。 30代に入ると少し風向きが変わる。 仕事も板について、自信が芽生え、自己肯定感がじわじわと肌に馴染んでくる。いつの間にか周囲から「頼れる人」だと思われたりもする。そんな万能感に浸る

0:30 今 シーフード ヌードルですよ~ 🍥😆🍥 🦪🍤🍣

実母 と 義母の 甘いもの論争!? 健康ってなんだっけ

むかしむかし、あるところに、ふたりのおばあさんがおったとさ。 ひとりは、甘いモノをなるべく控えるおばあさん。 もう一人は、甘いモノを食べまくるおばあさん。 そんなふたりのおばあさんは……さてさて(笑) *** こんにちは、アサです。 今日は、番外編?みたいな感じで、 実母と義母の対照的な「甘いモノとの関わり方」をご紹介します。 皆さんも、おやつを片手に、気楽におつきあいください。 *** わたしの実家の両親は、80代前半。 両親ともに食べることが好きで、ごはんも甘

Amazonセールで買ったもの

皆さんお疲れ様です。 Amazonセールがこれから始まりますが、既に 「先行セール」というものが始まってました。 私も結構Amazonを利用する人間で、 早速既に買ってしまいました。 それを簡単に紹介します。 Eve 頭痛薬 すごいお世話になってます。 別に偏頭痛持ちとか、高い頻度で頭痛薬が起きるという訳でもないのですが、外出先では持ってないと不安です。 常に持ってる必需品です。 その中でも私はロキソニンではなく、Eve派 理由は特にありませんが、個人的にはEveで

ちょびっとの幸せ

 ゆっくりもぐもぐ。しっかり咀嚼して満腹感を感じる練習。早食い癖のある私は対油断すると、あっという間に全部をぺろりと平らげてしまう。いかんいかんゆっくりゆっくり慌てない。  今日のランチは出先でハンバーグ。値上がりもしてることですし、小さなSサイズのハンバーグをオーダー。ほんとはMサイズがいいけれど、お財布と相談したらSサイズにせよと応答がありました。  チーズののったハンバーグは、カロリーも高い。ここは少なめでも味わって食べるとしよう。話は冒頭に戻り、もぐもぐタイムと相

キャベツが高すぎるから、我が家の冬はまだ来ない。

このところ、キャベツの値段が高すぎる。 近所のスーパーで、キャベツが1玉480円で売られているのを見た時、あやうく目玉が飛び出しそうになった。実際、コンタクトレンズは少しずれた。 いやぁ、高い。 吉野家の牛丼並1杯の値段とそんなに変わらないじゃないか。 こんなに価格が高騰していると手が出せない。 なぜ私が、キャベツにこだわるのか。 理由は2つある。 ①我が家はみんな、キャベツが大好き。 生でも火を通しても食べられる便利野菜のキャベツ。 我が家の葉物野菜人気ランキング

*希望とかそんなもの

忘れてもいいんだよって 言ったこと あれね 今さらなんだけど なしにしてほしいんだけど 笑っちゃうほど あっけなくて 笑っちゃうほど とりとめなくて 笑っちゃうほど 残酷な結末を 全部がサヨナラになった 未来に ほんの少しの希望とか そんなものがまだあるとしたら 託してみたいんだ 私はまだそんなものを 息をひそめて 見守っていたいんだ

そして誰も臭くなくなった

 政府が推進する『健康第一政策』の名のもと、食品業界は密かに『ステルス値上げ』を体系的に進めていた。炭水化物は国家の敵とされ、糖質制限ダイエットが『究極の健康法』として国を挙げて称賛される時代が到来した。政府、食品メーカー、メディアが一体となった巨大なプロパガンダは、国民の食卓を根底から塗り替えようとしていた。  テレビやネット広告では、『きつねうどんミニ』が国策商品として大々的に宣伝された。『これは全世代に必須です! 少量だから消化に良いし、糖質も控えめ。健康診断の数値も

読書やリラックスタイムのお供と、愛用のスパイスについて。

3ヶ月毎の目標から遅れてしまうこともありますが なんと今回で5回目になりました。 ちゃんとシリーズになってきている感じはします笑 今回は前回から思いのほか時間が経ってしまい (前回の更新は7月でした) 期間としては少し長めですが、 "5月末〜9月末"の4ヶ月分をまとめました。 いつも通り、まとめ写真に加えて ピックアップお菓子がありつつ、 愛用品などのプラスαのお話もしつつで、 いつもに増して長くなりましたが、 (全て書き終わってからここを書いています笑) 愛用のスパイス

自分まだまだやれます

三十路を過ぎれば、胃腸もしっかりと衰える。 ご飯は普通の量でいいし、マックのポテトはMでいいし、カルビは1枚でいい。 食は細くなったが、下っ腹はむしろ幅を利かせるようになっている。食後なんて「今、何か月ですか?」と聞かれるレベルでぽんぽこぽんである。これはまずい。 いよいよなんとかしなければと思い、夏から食生活の改善に努めてきた。 揚げ物禁止。菓子パン禁止。お菓子禁止。ジュース禁止。ただし週一のチートデー(日曜日)だけは自由に飲食できることに。 今日はそのチートデーだっ

料理をラクに続けたい&健康にもなりたい!欲張りなわたしの行き着いた鬼ヘビロテアイテムたち

以前こんな状態になったことがあります。 いくら文明が発達して便利家電があふれているといっても、めんどくさいことに変わりはない。それが家事。そして苦手! このときは洗濯だったのですが、わたしがもっとも「ぐぬぬ…」となるもの、それは料理です。 料理ってなんなんでしょう(真理)。 わたしはメンタルを壊したときに料理ができなくなってしまい、毎日レトルトや惣菜を食べていたことがあります。 そしたらですね、夫のコレステロールや中性脂肪が上がってしまったんです。 え…死…? 他の

栄養について学んだのでゆるくアウトプットしてみる

こんにちは。年末年始になるとよく体調を崩すゆらりです。 2024~2025年の年末年始も例にもれず大変でした。 12月中旬に扁桃炎になり、発熱。 数日で治ってクリスマスはなんとか健康に過ごしたものの、油断して再び謎の発熱。 無事に年越しはできたものの、年始にインフルエンザになり41度の発熱。 ここ1か月くらい、ほぼ調子が悪いです(笑)。 そ・こ・で! 体質改善をきちんとやってみようと思いました。体を温めるとか、運動とかはきちんとやるとして、今回学んだのは栄養について

いきなり🍁寒くなった気がする…けど、もう11月なんだよね☃️ きっと今年もインフルにはならない気がする。 毎回の食事を、感動するしゃぶしゃぶを食べるテンションで食べてみる🥩😋 引き寄せの法則は、“自分が今どう思うか”の感情が大事であって、 現実に引きずられる必要はないらしい。

鶏とじゃがいもだけ。「手羽元スープ」でひとりの夜が待ち遠しくなる

ひとりの夜は、鶏の手羽元スープを作ります。 なぜなら「骨の部分が血をつくる力が高い」と言われているから。 遅くなった夜はこれ1品で満たされるように、じゃがいもを入れるのもポイントです。 |鶏肉の骨の部分が血をつくる毎日食べてもいい...!と思うくらい好きなので、きっと体が欲しているのですが、夫は骨付き肉が好きではないので「こぞってひとりの時に」作る定番です。 韓国や台湾では日本よりも産後ケアが充実しているそうで、韓国では参鶏湯、台湾では麻油鶏を生理後や産後はよく食べるそう

霜降 2024

今日は二十四節気の霜降です。 お肉の霜降りに関する記事ではありません(笑) なんと、10月下旬だというのに (一時的だとしても) 石川県で季節外れの真夏日になったそうで 金沢市の兼六園では 半袖を着たり上着を脱いだりする観光客が 見られたとニュースになっていました。 こうした天候の時は 薄手のものを重ねると調整しやすいですね。 霜降は、文字どおり 「霜が降りる頃」という意味です。 私が住む地域ではまだ霜は降りていませんが 木々たちの色合いを見ると うっすらと秋色に変わっ

定番を体にやさしく。「鶏むね肉のみそマヨ焼き」は、砂糖なしで作る

鶏むね肉の定番おかずである「みそマヨ焼き」は、砂糖を使うレシピが多いんです。砂糖がたっぷり入ると確かにおいしいんですが…できれば最小限にしたい!と思う派です。だから、みりんでコクを出す作り方をご紹介したいと思います。 |砂糖に対する考え方砂糖に対する考え方は人それぞれだし、時期や年齢によっても変化するものだと思います。わたしも白血病を発症して4、5年ほどは「一切使いたくない」と思ってました。でも、完全に砂糖を断つと心の栄養が足りなくて、結局バランスが悪くなるんです…。 や

iPadの待受画面を自分の好きな物にすると、テンション上がるよね⤴️🤭 🍜優しいお味の担々麺🍜 昼間の部屋の温度が、25度だったけども…。夏日だよね☀️😅11月に🌕🌟 朝顔もまだ咲いてるし、今年は暖冬なのかしら…⛄️❄️ 一応冬服出したけど、全然着てない今日この頃…🧣🧤👢

🍁母がハーゲンダッツ買って来てくれたぁ🤩🍨 大事に明日食べようっと…🤭めちゃ嬉しい🌟 🤧💦しんどい時って、なんか心細くなるけど…👉👈💦 優しい言葉で元気貰ったり🍀 細胞さん達は、一生懸命闘ってくれているんだなって思うと、 自分を応援したくなるよね📣免疫さん達ありがとう🌟

食事管理で気をつけていること

3つほど気をつけていることがあります。 ① たまに、赤飯をおかずにして白米を食べること😋。 ② たまに、お稲荷さんをおかずにして白米を食べること😋。 ③ たまに、五穀米をおかずにして白米をこと😋。 #食事管理で気をつけていること #なんのはなしですか #なんのはなしかしら #習慣にしていること #読まれないnoteを書こう #眠れない夜に

頑張らない、朝スープ生活を続けてみたら

最近冬季うつ対策のために、毎朝スープを飲むことにしています。 旅行先の宿で出るようなちゃんとした「朝ごはん」には憧れながらも、朝からそんなことをするのも面倒くさい。 そしてそこまで料理のレパートリーもないので、テンションを上げるための朝ごはんが苦痛になっては元も子もありません。 ということで、簡単かつ、体をぽかぽか温めるためにスープ生活を始めてみました。 頑張らない、がポイント基本的にはまな板も包丁も使いません。 昨日の夜ご飯の残りをあたためるだけか、食材をキッチンバサ

🫕あったかレシピ

🐖豚もやしのうま辛中華風スタミナスープ 寒くなってきたので鍋物が恋しくなりますね。 少し趣向を変えて中華風スープで温まりましょう 具だくさんのスープで野菜がいっぱい摂れます。 🥩甘辛おろしあんかけハンバーグ 和風ベースの甘辛あんかけに大根おろしを添えて あっさりだけどしっかりご飯に合うハンバーグです

炉端焼きのYouTube観ると、結構強めに塩してるんだよね🧂🤔 秋刀魚焼く時も、塩して焼くのと、塩なしで焼くのとで味が違う気がする。 『自分に価値がある』って思わせる“条件”なんて、元々要らなかったらしい…。 生きている=そのものが価値 だから🍀

中田英寿のマイ箸。

割り箸をわりながら「マイ箸」を常に携帯する人の存在についてなんとなく考えた。そんな人見たことないけど存在するのか? しかしどこかにマイ箸系人間がいたとして。箸から見た世界についての文章を書いたら何かしらの幅が広がるんじゃないか。夏目漱石もこんな感じだったのか。そうか、そうだったんだ。では箸から見た世界を書くとして「マイ箸を持っていそうな人」は誰か? 考えた末、私は中田英寿しか思い浮かばなかったのである。 2024年12月1日 朝 俺は中田英寿のマイ箸。 世界を股にかけた

風邪🤧を引くと、なぜかマグロの刺身を買ってくる母。 なんとなく違うんじゃない❓って子供の頃から思ってた…🤔 友人に話しても、“風邪にマグロ😳⁉️”って共感して貰えない事が多い気がする。 マグロじゃなくて🍣バニラアイス🍨をお願いしてみた。 ポカポカの布団で食べるアイス、旨ぁ〜😋

梅流しで腸内の大掃除をする。

 梅流しというものをご存知だろうか。    さだまさしの名曲、「精霊流し」の親戚のような名前であるが、まったくの赤の他人。梅流しとは、梅干しと大根、昆布を使った胃腸の働きを促す食事療法だ。  梅流しをやると、数時間を待たずして、ほとばしるほどのお通じが発生し、これでもかと、腸に溜まっていたものが流れていく。  よく高圧洗浄機のコマーシャルで、一気に汚れた外壁なんかを洗い流す映像があるが、あれが腸内で起こるのだ。  お通じにお悩みの方。  体が重く感じる方。  食べ過ぎたな

一汁一菜「が」よいという提案

土井善晴氏が『一汁一菜でよいという提案』を上梓されたと知ったとき、驚きのあまり腰を抜かしそうになったのを思い出します。 世には「一汁一菜」を冠した著作がそれ以前からありますが、これほど世に知れ渡り反響があったのは土井氏の思想への共感ありきでしょう。 ついに、世に説いてくださる方が出現した。 「古くから一汁三菜は食の基本であり、健康的な食生活を支えて献立を考える上でも欠かせない概念」 遅くから栄養士養成施設で学んだわたしは、そのような教育を受けました。現在のカリキュラム

スープのある朝食☀️

ピピピ うーん、もう少し。 聞こえてはいるのだけれど、お布団から出るのが名残惜しい。 ピピピ そうこうしているうちに、また5分、10分と時が過ぎる。うーん、さすがに起きなければ! 勢いよく、ガバッと身を起こす。あとは流れに身を任せて、朝がはじまる。 今日の朝は、ちょっと特別。 昨夜作ったクラムチャウダーがまだたっぷりと残っている。 お鍋のまま冷蔵庫に放り込んでおき、また朝にそのまま火にかける。お鍋が可哀想よ、と最初の頃は考えたりしたけれど、それも昔の話。 今となっ

【病院食】食事管理で気をつけてもらいまくりな毎日

noteの投稿お題で、『#食事管理で気をつけていること』というものがあった。まさに今の自分に最適なお題と言える。 なにせおそらく人生で今が一番、食事管理に気をつけている……というか、気をつけてもらっているのだから。 自分がここ最近食べているのは病院食だ。 まさに完璧な管理体制なのは言うまでもない。 そういう意味では、健康に痩せられる機会を得られたとも言えるのか……? (いや、凄まじい勢いで筋肉が衰えてる気がするのでそれは微妙か…) そういえば巷では「病院食はまずい

信号に注意して

平成のスタンダードな働き方として多少の無理をしても 働くことが当たり前だった気がします。 長時間、会社に滞在して仕事を熟すことは当たり前でした。 ですが、コロナ渦を体験して、大きく働き方は変わってきたと思いませんか? テレワークが当たり前の時代に急遽突入すると言う 時代の変化が表面化されました。 仕事は会社で無ければできないと言う古いタイプの考え方は 今はどこを探しても無くなりましたね。 そして、健康面への関心も大きくなってきています。 心とカラダにきちんと向き合うこと

「冷凍うどん」はこう食べて!まさかの調理法で「簡単&美味しい」意外と知られていない食べ方

こんにちは、料理家 ふらお です。 「冷凍うどん」はレンジ加熱ですぐに食べられて、とても便利ですよね。 ただ、「めんつゆをかける」「鍋に入れる」といった感じで、食べ方が固定化されやすい食材のひとつかもしれません。 そこで今回は、冷凍うどんを一気に「うどんらしくない」意外な料理に仕上げる食べ方をご紹介します。 「奇をてらっているなぁ」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、本当に美味しいと思えるオススメの一品です。 材料(1人分)冷凍うどん…1玉 ウインナー…3本

あぁ私の幸せ…ハーゲンダッツ🍨 “じっくり味を感じる幸せ😌”って、いつでも誰にでもあるけど、 心に余裕がないと、明後日の方に追いやられちゃう感覚なんだよね🫠 病気っていうのは、こういう“ゆっくりとした幸せ”を思い出す為にあるかも知れないって思うと、病気にも感謝な気がする…🍀

🍜無性〜に食べたくなる、ラーメン🍜 替え玉しながら味変出来るのって、魅力的すぎる…😋🎶 自分が“何が食べたいか”に、正直になってみる🍽️ 『…家族が○○好きだから…』は、その辺の川に捨ててから、 ぶっちぎって“自分の【今】食べたい物”に全フリして良し😤なのだ。

ウソをウソと見抜く必要はない。

何を信じればいいのかわからない時代だ。 テレビをつければ「物価上昇で経済は好調」と経済学者が笑顔で語り、スマホを開けば「庶民の生活が地獄化」という嘆きが流れる。 同じ社会の話をしているのに、論調はまるで真逆。 大手メディアは中庸を装いながらスポンサーの意向に配慮し、ネットは情報の拡散性ゆえに極端な意見がバズる。この二つが絶妙に乖離している今、嘘を嘘と見抜く能力がなければ生きていくのは本当に厳しい。 が、本当にそうか? 嘘を見抜く力。誰がその能力を持っているのか。私た

●冬の養生

皆さんこんにちは、虎鉄です。 遂に立冬に入りました。暦の上では冬の始まりです。 本日は虎鉄の冬におすすめの養生をご紹介致します! 1、首シリーズを守る 通年通してでも良いかもしれませんが寒さ本番になりますので気合いを入れて死守です(笑)なぜか、と言いますと、エイジングが進むからです。 首、手首、足首を冷たい空気に晒さない事。冷えは老化を早めますし、万病の元です。若さを保ちたい方は是非服装に要注意です。 2、体温より温かいものを これも私は通年なのですが、内臓を冷やさな

華やかすぎる私の誕生日。

昨日で私は34歳になった。 いくなんでもすばらしすぎる。昨日だ。 朝、目を覚ましてスマホに目をやると通知が5件。おお、これは今日が私の誕生日だからなにか賑やかになっているのだね? はいはい、と期待したのも束の間、すべてが仕事関連のメッセージ。何かのプロジェクトの進捗や、報告、確認事項など、誕生日の「た」の字もないし、おめでとうの「お」の字もない。 「まあ、まだ朝だしね」と自分に言い聞かせつつ、布団から起き上がる。となりを見れば妻は深い眠りの中。前日の夜も「あれ? 明日って

もうパピコは果物ってことにしておこう!

果物も適度に取り入れて 微量栄養素を摂取しようと思ってはいるけれど なかなか習慣にならない。 この時期ならりんごかミカン、 バナナもいいなと思いつつ スーパーに行っても 割高感と物理的な重量がネックで カートに入れるのを躊躇してしまう。 そんな時、毎回チェックするアイスコーナーで 梨パピコの大安売り♡ これも果物ってことにしておこう、 果肉入りって書いてあるし。 意外に果物コラボが多いパピコ。 これからも困った時には パピコさんにお世話になろう。

そして誰もダイエットできなくなった

 日本は長引く不況に喘いでいた。物価は上がり、給料は増えない。人々は口を揃えて『もうダメだ』と呟き、政府の発表を皮肉に聞き流す日々が続いていた。  ある日、スーパーでN氏(これは星新一作品風のネーミングです)は、カップラーメンを手に取った。軽い。妙に軽い。お湯の量も少し減っている。『新商品!さらに美味しくなりました!』とパッケージには書かれているが、内容量の減少には触れていない。 『まさか…』N氏は首を傾げた。だが、深くは考えなかった。  それからのことだった。毎日少し

🍳スタミナ料理  2品

🍗鶏肉と玉ねぎのケチャップ炒め ガッツリ感がぴったり合う。 鶏肉とにんにくをもみ込んで、よくなじませておくと 鶏肉の臭み消しにもなります お好みで、パセリ(乾燥)をトッピングして、 できあがりです。 🥬麻婆ニラもやし トウバンジャンでピリ辛、挽肉の旨み満載! 【下準備】 ・にんにくは、芽を取り除き、みじん切りにする。 ・生姜をみじん切りにする。 ・ニラを3cm幅に切る。 ・片栗粉は、小さじ2の水で溶いておく(水溶き片栗粉) 寒くなると食欲がでますね。 おいしく食べ

鶏むね肉でおいしい鍋は食べられるのか?

昨年5月から食事管理を始めて2回目の冬がやってきた。 冬といえば鍋。 これまで我が家の鍋といえば、味噌ベースに豚バラ・鶏もも肉がメインだった。 昨年は、その脂質の高さから泣く泣く鍋を封印。 この1年半で鶏むね肉にもだいぶ慣れたので、2年ぶりに鍋と再会とあいなった。(恋しかった…) 鶏もも肉で鍋は脂質が高い?脂質を厳密に計算していた時期、鶏もも肉はグラムあたりの脂質が比較的高く、ちょっとの量でカロリーオーバー。 お腹いっぱい食べられないのがつらかった。 鶏もも肉を諦め

毎日お弁当を作るのは誰ですか?

こんばんは😊 現役ママ保育士の kacono です❣️ 今日も残業……でした💦 今日はコレをしよう!と 自分の仕事の予定を立てていたのに 急な打ち合わせが入ってしてしまい、結局は 自分の仕事は後回しになり、 残業となりました😭 さてさて、今回は お弁当についてのお話です。 昼食にお弁当を作って持って行っている方は たくさんおられると思いますが みなさんのお家では、お弁当って誰が 作っていますか? ちなみに私は子ども園勤務なので 基本的に給食を食べています😄ラクチン💕 我

献立は固定化じゃなくて、テンプレート化が正解かも #1

毎度毎度打ち込むのが面倒なビジネスメール。 定型文として登録している方も多いのでは? 献立もそれと同じ。 連絡先によって社名を変えたりするところを具材を変える感じ。 疲れきった夕方、献立を考えるしんどさよ料理をするよりも献立を考えるほうが辛い日、ありますよね。 私はある、それも頻繁に。 献立作りがなぜしんどいのかというと…考えることがいっぱいあるから! 賞味期限の近い食材を意識する 1.のほかにも冷蔵庫の在庫を考慮する必要がある メニューの被り(前日の夕食や当日の

腸の環境を良好に保つには!?-How to maintain a good intestinal environment?-

皆さんこんばんわ。前回の記事ではプロテインの過剰摂取は腎臓を壊す!?についてご紹介させていただきました。タンパク質を過剰摂取すれば、濾過機能が酷使され腎臓は弱ってしまうとの事でした。気になる方はそちらの記事もチェックしてみてください。そして今回は、『医者が教える食事術』より一部抜粋してタイトルの内容をご紹介させていただきます。 Good evening everyone. In the previous article, I introduced the idea that