人気の記事一覧

映画「ふれる」 in 伏見ミリオン座 2024/11/13

美術史第89章『古墳時代の美術-日本美術3-』

古代の薩摩940年 62

2か月前

古代の薩摩940年 #64

2か月前

大神神社勧請まさに御神木「美和神社」山頂鎮座!車幅1台爆走!広高神社との関係【岡山シリーズ】

3か月前

(2024/07/06/土)備忘録をまとめる作業⑥

4か月前

【工人集団】 ◎埴輪と土師器と土師氏との関係。 ◎須恵器と陶作部と陶邑との関係。 土師器の出現は考古学で言う纒向の時代。弥生時代から古墳時代への過渡期。ヤマト王権の発足期か? 須恵器の出現は古墳時代中期。倭の五王の時代か? ともに技術革新の時代という事なのでしょうか?

「備前焼のルーツといわれる寒風須恵器」関友美の日本酒連載コラム(リカーズ12月号)

【山梨県立考古博物館】特別展「発掘された日本列島2023」を見に行く

9月25日は10円カレーの日&藤ノ木古墳記念日

(2024/07/6/土)須恵器(西の正倉院)

4か月前

大野城市心のふるさと館で資料調査

湖北の風景6 伊弉諾神社

2023カレンダーと今年の目標

藤原宮跡①

(2023/03/20/月)1500年前、大阪から九州に運ばれて来た土器

1年前

(2023/03/23/木)壊された土器

1年前

ツバメ物語⑨/珈琲係-石井

(2023/03/22/水)1500年前のコップ(マグカップ?)

1年前

(2023/03/21/火)須恵器のデザインの移り変わり?

1年前

陶器ことはじめ~古墳時代の窯跡より~

地中からのメッセージ さきたま古墳公園博物館 埼玉考古おひろめ展

(2023/03/25/土)筒型器台と壺

1年前

5,000年前の縄文土器に触れてみた

再生

【見るラジオ】2021/12/27|食器としての焼き物の歴史|BloomingDays -日々是好日- |倉嶋桃子|TOKYO854

【自分用メモ】焼き物の由来

3年前

ひたすら古墳を愛でる展について

⭐土器通信  ~南関東地域(東京、埼玉県)=古代では武蔵の国 における〈坏〉の切り離し技法と底部調整の話を中心に。

3年前

須恵器・土器を愉しむ【観覧メモ】愛知県陶磁美術館「企画展 日本陶磁の源 陶邑窯(スエムラヨウ)」

須恵器・土器を愉しむ【観覧メモ】京都市考古資料館

意外と楽しい古美術雑誌

コダイのブカツ⑦ 福岡市埋蔵文化財センターについて

須恵器・土器を愉しむ【観覧メモ】和泉市いずみの国歴史館「泉の首長誕生 弥生時代から古墳時代の府中遺跡を中心に」「常設展」

仏は常にいませども

須恵器・土器を愉しむ【再訪 珠洲焼 中世日本海・黒のやきものグラフィック(渋谷:ヒカリエ8F )感想】現代復活窯のぐい呑みを購入。

須恵器・土器を愉しむ【珠洲焼 中世日本海・黒のやきものグラフィック(渋谷:ヒカリエ8F )感想】マジ珠洲焼20点の展示で技巧・質感を把握

須恵器・土器を愉しむ【大庭城と城山の歴史&藤沢市・遺跡調査速報展(藤沢市民ギャラリー )感想】

第40回須恵器の話

須恵器の歴史とミチュホ(ミズホ)仮説

3週間前

古代の薩摩940年 #65

2か月前

(2024/08/18/日)『ふるさとの遺跡再発見 高千穂会場』の備忘録④(終)

3か月前

(2024/08/14/水)『ふるさとの遺跡再発見 高千穂会場』の備忘録②

3か月前

(2024/07/19/金)次の作品製作の為、資料を調査中…④

4か月前

アムルタートのよもやま

翡14-須恵器

¥300

埼玉稲荷山古墳鉄剣の辛亥年と榛名山噴火

11か月前

(2023/04/26/水)7号墳(生目古墳群)の入り口の模型と、儀式(葬送儀礼?)で使われた土器。

1年前

★柳生一族の陰謀★柳生(陰)はどうして生まれたか?…6世紀の【大柳生】から【柳生】が生まれた

(#5)古墳文化・大陸文化の受容

2年前

須恵器・土器を愉しむ【観覧メモ】「特別公開 北大竹遺跡」(埼玉県埋蔵文化財調査事業団・2022年4月6日〜4月10日)