【世界は自分で選べる】 誰もに平等に与えられた時間 でも、『時間の進み方』を決めているのは自分自身。誰もが心地いいと感じるスピードの中で生きてる モノの量もそう… 自分の認知を通して見たいように見て 記憶に残したいものを残して生きてる… 今、君はどんな世界を見てる…
「やらなきゃ」と思うほど、やる気が消し飛ぶことがある。それならいっそ、「これは自分で選んだ」と思ってみよう。義務感は足枷になるが、選択感は行動を後押しする。「やってもいいし、やらなくてもいい。でも私はやると決めた。」そう思えた瞬間、モチベーションの質が変わる。