
その迷いは未来のチャンスかもしれない
こんにちは、まるです。
超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。
先日、ゆにさんとマイトンさんが
1周年を迎えました!
最初の頃から知っているので、
今の活躍がとても嬉しいです。
お二人とも本当に行動的!
見ていると、ある言葉を思い出します。
「迷ったらGO!」
迷うってことは、
やりたい気持ちがあるからなんですよね。
本当にやりたくなかったら、
迷うことすらありません。
でも私たちは、
無意識に現状維持しようとしてしまうんです。
潜在意識には
「変わらないほうが安全!」
という防衛本能があるので、
何か新しいことをしようとすると、
こんな風にストップをかけてきます。
「いや、無理じゃない?」
「タイミングが早いんじゃない?」
「失敗したら傷つくよ?」
「お金がかかるし…」
「忙しくて時間がない…」
理由なんて何でもいいんです。
とにかく行動を止めるための言い訳を生み出すんです。
気づかないうちに、
潜在意識にブレーキをかけられて、
せっかくのチャンスをスルーしてしまうことも…
でも、本当は自分でわかってるはずなんですよね。
「やったら変わる」
「やったら面白くなる」
「やったら可能性が広がる」って。
実際、勇気を出して踏み出した人の多くが
『やってよかった!』
と言っています。
それでも足がすくんでしまうとき、
「やらなかったらどうなる?」
と考えてみるようにしています。
そうすると、
「やらない理由」よりも「やったときの未来」に
意識が向くようになりました。
「やらなかった未来」と「やった未来」、
どちらの自分が好きか?と考えると、
自分にとって本当に大切なことが
はっきりしてくる気がするんです。
「未来の自分が『あのときGOしてよかった!』と思えるか?」
そう思えそうなら、今の不安よりも
ワクワクのほうを信じてみても
いいのかもしれません。
迷ったらGO!
自分の気持ちに素直になって、
「やってみたい」って思った気持ちを
大切にしてあげたいですね。
<まるの(勝手に)押し活 o(^▽^)o>
今ここにいる自分は無数の可能性の中からこの世界を選んできた。
そして、自分の選択で新たな道が生まれる。
選択する勇気をくれる記事です。
☆ご紹介ありがとうございます☆
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!
〇サイトマップものぞいてくださいね