【蕎麦屋にて】 どなたかが蕎麦湯を召し上がっていると、考えを変えて冷たいお蕎麦にしようか、と一瞬迷う。 着席と同時に注文の間の、数秒のゆらぎ。 本日は暖かいメニューをお願いしました。 寒さも味の一つ。
埼玉にて 平日の昼間のスーパー銭湯満喫 ここの二八蕎麦が好きなのです 湯上がり 酒の肴に食べます コダワリは 七味をかけてピリ辛 薬味のワサビは蕎麦湯に溶かす これで呑めます フードコートクオリティなので バイトのウデ次第で ボソボソの蕎麦だったり シコシコだったり 粋だね
蕎麦手繰り 咖喱掬って 茶を啜る 出汁を飲み干し 蕎麦湯で〆たり これで890円です。 都内の物価高に、給与はいつ追い付くのでしょうか?
蕎麦粉100%の蕎麦を食べた翌朝は、その蕎麦湯を用いてクレープを焼く。クレープというよりは蕎麦パンケーキの感覚に近い。蕎麦湯に地粉、塩、玉子を加えて混ぜる。グルテンの割合が少ないため水分は少なめに、小さく厚めに焼くのがポイント。木の実、レーズン、蒸し林檎等をお好みに挟んで食べる。