![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160141654/rectangle_large_type_2_e86670160b0e6964946d170e51e463cb.jpeg?width=1200)
蕎麦の師匠が教えてくれた、巣鴨四丁目「そば切りやぶ」
私にはカレーの師匠と、蕎麦の師匠がいる。今日は蕎麦の師匠が教えてくれた、巣鴨の蕎麦屋「そば切りやぶ」を訪問。地蔵通りの裏手で、白山通り沿いの巣鴨四丁目にある、ごくごくふつうだが、上品な佇まいのお店。
![](https://assets.st-note.com/img/1730435082-Ou7Qa6Uxm8pFIhfNDTvdsegH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730435082-i0Xd98Kh2TB3qWxNoARvcwJM.jpg?width=1200)
オーダーに悩むも、天せいろは海老天🦐なので、イカ🦑が入った「イカ天おろし」をオーダー。自分は海鮮系天ぷらでは、海老🦐よりイカ🦑が好き。これは、いわゆるぶっかけ蕎麦。揚げたてで大変美味。大根おろしと椎茸煮をからめて、美味しさアップ。蕎麦は細麺だが、粘り気のあるコシが感じられる。まさに穴場で、とっても美味しいお店だった。さすがはお師匠さんの推薦。ついつい冷たい蕎麦を頼みがちだが、両隣の客が温かい蕎麦で、ツユの香ばしい匂いが漂ってきた。これから寒くなるので、蕎麦も温かい方が美味しくなる季節。
https://tabelog.com/tokyo/A1322/A132201/13251306/
![](https://assets.st-note.com/img/1730435100-bfA4X2C7KzinwUl1HjOvGV0R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730435100-MRXK6CGLAHh2z7IOnFYDUmc8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730435121-XIG1O6YBNml5o82RHePtxsq3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730435121-cXrGhemNS0VxfIClUpiF9azn.jpg?width=1200)