見出し画像

旅日記〜新潟編〜

こんにちは!
くろひげです!

今回は新潟への旅(出張)です!
ぜひお付き合い下さいませ!

新潟って何が有名なんだろ…米?
くらいの印象で行ったら、
色んなグルメに出会えましたので、
いくつか紹介したいと思います!

・小島屋総本店

店舗外観

へぎそばの専門店!
へぎそばって新潟の名物なんですね!って感じで入店。
外は水車が回っていておしゃれですねえ!

へぎそばはもちろんですが、タレカツも美味しいとのことで、
セットのメニューを注文!
へぎそばは布海苔が練り込まれているようで、
喉越しが良いですね!
そしてなんといっても蕎麦湯が美味い!!今までで1番かもしれない!
蕎麦湯ファンは是非!
タレカツは初体験でしたが、これもまた美味ですねぇ。
このタレどやって作るんだろう…ほしい…w

そして圧巻はデザートのそばのロールケーキ!
生地に蕎麦の風味が感じられます!
さらに、カリカリになった(?)蕎麦の実が散りばめられていて、
食感も最高!
これも今までのロールケーキ史上No.1かもしれないwww

今度また新潟来ることあればリピ確定ですね!

へぎそば&タレカツセット
そばのロールケーキ

・バスセンターのカレー

地元の人みんなにおすすめされたのはこちら!
お土産屋さんにもレトルトカレーが並んでいたりします。
とても安いので、食べてみる価値はありますね!
場所は本当にバスセンターだった(そりゃそうかw)

今回は時間がなかったので、お持ち帰りで注文。
真っ黄色のカレーで甘そうに見えますが、、、はたして…
たしかに口当たりはまろやかで…
って思った瞬間けっこうガツンとスパイスがきます!w
真っ赤な福神漬ともよく合います!
ですが、家庭のカレーですねw
新潟のソウルフードみたいな感じでしょうか。
旅行でわざわざって感じではないかもしれませんね!

大盛りは結構多いw

・青島ラーメン

なんか勧められて行った店w
経緯は覚えていませんがw
あっさり濃いめのスープにちょっと柔らかめの麺。
スープは非常に美味しかったです!
が、やっぱり麺は札幌ラーメンの麺が好きすぎて、
浮気はできないかな…って感じで。。。w
でもこま切れっぽいトロトロのチャーシューをはじめ、
昔ながらの具材も非常に良いですね!
店は10席ほどしかなくて、帰る頃には行列ができていました!
やはり結構有名店?!

青島ラーメン

・たこちゃん

こちらは珍店ですw
ふらっと入ったこの店。

飲み放題が30分男性1320円、女性660円らしいので
安いなあと思ったのですが、
何と新規客はこの値段の半額らしいのです!
飲み放題には日本酒もあるんですねえ!

席に座ると、何やら隣に女性が立って話しかけてきますw
なんか軽く世間話でもしにきたのかなぁと思ったら、
こういうスタイルの店らしいですw
接待業じゃないので、隣に座ることなく…
ずっと近くに立って、一緒にお話ししながら
食べ飲みをしますw

ここではたこ焼きと明石焼きを注文!
これで各400円程なので、かなり安い!!
大満足ですね!

ちなみにこちらの店はグループ店の1つだそうで、
グループ内どこの店舗に行っても、
初めてならば初回料金なのでかなりコスパ⭕️
こちらもおすすめですね!

生姜たっぷりのあつあつたこ焼き
出汁で食べる明石焼き

いかがだったでしょうか?
今回も太って帰ることに…w
良かったら、いいねで応援して下さいね!

いいなと思ったら応援しよう!