今日、先日亡くなった叔父の葬儀に行ってきた。 親戚の方と「近所なのに顔を合わせるのは葬儀などになって 来て嫌だね。」と話していた。 みんな高齢となり仕方のない事だが…。 後になって会っておけば良かったと後悔しない様に少しでも 叔父や叔母のお茶の相手でもしようと思いました。
最近寒いよね😱 日中と夜間の温度差が10度以上あると葬儀関係者は緊張走る 夜間搬送が確実に増える 気温気圧調整してる病院とて「なぜか?」増える 丑三つ時の2〜4時 でも、予想に反して「無かった」りすると 「平和な朝を迎えれた」とホッとするそうだ👍 起きる時は布団の中で少し運動を
親族が亡くなった時に悲しむ人は 実は幸せ者です。 真の不幸者は 親族が亡くなった時、喜びます。 自分を最も愛してくれるはずの 人たちが、そうでは無かった。 そんな連中が死んだ時 当事者は密かにほくそ笑むのです。 この心の凍結感は極めて不快で とても言語では表現できません。