ログイン
会員登録
書肆侃侃房
書いてみる
関連タグ
#短歌 (146,606)
#読書感想文 (222,722)
#歌集 (1,757)
#読書 (378,182)
#現代短歌 (33,155)
#エッセイ (1,621,670)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
266件
人気の記事一覧
「ロシア文学の怪物たち」 松下隆志
踏み跡
7日前
16
Webから応募できる小説新人賞まとめ|2025年上半期|monokaki編集部
monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
2か月前
300
詩と散策
uka
1か月前
62
プレゼントにもぴったり!おすすめ歌集のご紹介
紀伊國屋書店ウェブストア
2か月前
16
アルフィアン・サアット『マレー素描集』〜現代シンガポールのマレー系の人々の生活を垣間見る〜
Emi
1か月前
4
★特典ステッカー付★「短歌とお出かけ!書肆侃侃房短歌フェア」開催情報
書肆侃侃房 web侃づめ
6か月前
37
SF的な入れ子構造を純文学で表現した作品「冥王星より遠いところ」
読書ノーツ
2か月前
27
愛(love)はいつだってとても痛い「愛しいあなた」
読書ノーツ
2か月前
27
藪内亮輔『心臓の風化』感想
橘すぐり
2か月前
9
藪内亮輔『心臓の風化』書肆侃侃房
川本千栄
3か月前
18
象から学ぶ品の良いユーモア「象の旅」
読書ノーツ
1か月前
11
「書肆侃侃房営業スタッフおすすめ・初夏の徹夜本フェア」【開催店情報】
書肆侃侃房 web侃づめ
6か月前
16
小俵鱚太『レテ/移動祝祭日』書肆侃侃房
川本千栄
3か月前
19
左川ちか覚書4「左川ちかの地獄~「太陽の娘」より~」
カマンベール春近
1か月前
5
レティシア書房店長日誌
レティシア書房
4か月前
9
書肆侃侃房スタッフさんのおすすめ!初夏の徹夜本フェア
紀伊國屋書店ウェブストア
7か月前
28
「愛(Love)」の描き方がとても多才「路上の陽光」
読書ノーツ
2か月前
11
レティシア書房店長日誌
レティシア書房
2か月前
3
中川多理 Favorite Journal/『ゴダールの悪魔』尾崎まゆみ/書肆侃侃房
pkonno
4か月前
9
わたしの本棚 3冊目
佳保
7か月前
23
「顔なし」になって初めて理解できる「死んでから俺にはいろんなことがあった」
読書ノーツ
2か月前
13
盛田さんの「けんすい」
西巻 真
5か月前
19
【活動録】第29回カムクワット読書会
カムクワット読書会(横浜近辺の読書会)
6か月前
10
短歌ブームの構造
西巻 真
4か月前
39
酒場の君
ati
5か月前
7
ちょっと読後感がいいアンソロジー「私のおばあちゃんへ」
読書ノーツ
1か月前
6
感想『フルトラッキング・プリンセサイザ』京王線の王女として敬い合う仮想世界がもたらす奇妙な安堵感
バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト
8か月前
31
嶋稟太郎さんのこと
西巻 真
5か月前
13
フルトラッキング・プリンセサイザ感想
日比野 心労
8か月前
19
レティシア書房店長日誌
レティシア書房
5か月前
5
歌集イラスト
宮川聖子☘️短歌
3か月前
2
雑感記録(370)
みっちぇる
2か月前
6
故郷喪失者の視点は他人事ではない「ブルーノの問題」
読書ノーツ
2か月前
4
歌集『空のために飛ぶ鳥』
宮川聖子☘️短歌
3か月前
1
『韓国映画から見る、激動の韓国近現代史 歴史のダイナミズム、その光と影』崔盛旭 イベント登壇情報
書肆侃侃房 web侃づめ
9か月前
14
2024/11/23今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉。☆石部金吉☆書肆侃侃房☆裂肛☆久田 恵氏☆言語の本質☆貴顕紳士☆中空型針状センサ「福岡の出版社」「超加工食品はコワい」「5種類の紙材」「サーカスとサ高住」「などは、大阪大学」
日経音読派
2か月前
3
本当の意味での放浪者「雨に打たれて」
読書ノーツ
7か月前
37
「書肆侃侃房の海外文学フェア」開催店情報(2024年4月27日時点)
書肆侃侃房 web侃づめ
10か月前
17
近況と告知 ねこによろしく(6)
池谷和浩
8か月前
9
『詩と散策』ハン・ジョンウォン/橋本智保訳
Hiroyuki KONNO
9か月前
10
尾崎一雄 『新編 閑な老人』 : 「文士」の志操
年間読書人
4か月前
30
森田千春評 リカルド・アドルフォ『死んでから俺にはいろんなことがあった』(木下眞穂訳、書肆侃侃房)
Yasushi Kaneko
9か月前
11
Webから応募できる小説新人賞まとめ|2024年上半期|monokaki編集部
monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
1年前
497
短歌を「読む」 −音楽から考えよう 2–
>~<っっ
4か月前
4
「ねむらない樹」vol.11 笹井宏之賞を読む
石村まい
10か月前
25
パレスチナ情勢を受けて緊急出版! エドワード・サイード没後20年の節目に中井亜佐子『エドワード・サイード ある批評家の残響』を刊行します。
書肆侃侃房 web侃づめ
1年前
32
【イベント告知】第31回市民ゼロポイントブックトークのお知らせ
市民ゼロポイント
6日前
4
『砂の降る教室』石川美南
icchan
1年前
17
エリア・カザン監督 『エデンの東』 : 薄っぺらい「建前と本音」の逆転劇
年間読書人
4か月前
26
中井亜佐子 『エドワード・サイード ある批評家の残響』 : vs蓮實重彦 ・何のための批評か?
年間読書人
6か月前
33