
Photo by
lazy_planet
コーヒーとクロワッサン
今日の天気は冬にしては
珍しく晴れ間が見える。
今週の火、水曜あたりから
大雪警報の予報だから
束の間の晴れ、嵐の前の静けさ
というやつだろうか。
太陽が顔をのぞかせてるのもあり
気分も少し良く
いつもよりコーヒーも美味しく感じる。
数年前は、週1、2回ほどだった
コーヒーを飲む頻度も今では
毎日飲む習慣がつくようになった。
豆を挽いた直後の
粉はなんとも良い香りがし
ここでひとまず心を落ち着ける。
その後の抽出工程もゆっくり丁寧に。
まずは、93~95℃のお湯を少量入れ
20秒ほど蒸らす。
その後、お湯を2~3回に分けて
円を描くように小さく、徐々に大きく。
抽出後のコーヒーをゆっくり混ぜ
カップに注ぎ、一口。
ん、今日も美味しい。
ここまでが毎朝のルーティン。
はじめは、なんとも思ってなかったけど
今では、大事なセルフケアの一つになってる。
今日は、オーブンで軽く温めた
クロワッサンと一緒にコーヒーをいただいた。

いつもよりちょっぴり
優雅な時間を送れた、そんな朝。
でも、最後に紹介する曲はポップ(笑)
ゆったりコーヒータイムというよりは
なにか良いことがありそうな気がする
そんな一日の始まりに良いかもしれない。
それでは、どうぞ。
UNISON SQUARE GARDENで
「 like coffeeのおまじない 」
P.S.
今日飲んだコーヒーは
エチオピア グジの
マリマリ ゴールデンハニーG1
なんか豆までポップな名前(笑)
でも希少性の高い豆なんだって。
気のせいかもだけど
いつも飲んでるエチオピアのコーヒーより
少し甘味があるかも。
そんな印象。
いつかコーヒーの記事も書けるようになりたいな。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
またね。
いいなと思ったら応援しよう!
