中学時代、短距離から長距離に変更する際、陸上専門の先生が赴任してきて、毎日意識することや練習メニューを考えてくれた。半年後いつのまにか体が楽に使えていた。長年の心の癖を手放したいなぁと思っていたら、動画で専門の先生と出会った。話を聞いていたら、心が軽くなった🌷気楽に気長にいこう。
事実をただ「事実」として受け止める。そこには善悪も優劣もない。ただそこに「事実」があるだけ。それに意味をつけたり、解釈を施したりするのは人間の思考であって「事実」そのものではない。そこにあるのは"結果としてそうなった"という「事実」だけなので、とにかくニュートラルに捉えること。
【生き方のコツ💬】 完璧な存在は、輝かしくて恐れ多い けれども 不完全な姿は、優しく暖かくて、愛おしい 無理に完璧にならなくても、十分に素敵 自分を責めがちな人の一番の欠点が まさに「自分を責めがち」で 不完全な自分を許せないところだ もっとそのままの自分を受け入れて