人気の記事一覧

文豪たちの関東大震災

2か月前

『化け物の進化』

5か月前

どんぐりのパンツに、好奇心が広がった

1か月前

「科学者のエッセイ」3選 FIKAのブックトーク#33

天災は”慣れた隙を突いて”来る

情報を探すのではなく、情報が集まる人を探す

1か月前

「ケガを怖れる人は大工にはなれない。失敗を怖がる人は科学者にはなれない。科学もやはり頭の悪い命知らずの死骸の山の上に築かれた殿堂であり、血の川のほとりに咲いた花園である。」寺田寅彦。

1か月前

ようやく決めた。

1か月前

「忘れる」ことはよくないこと?

罰当たり偉人伝

しいたけ

5か月前

岩波が本棚に並んでいる奴はだいたい友だち

4か月前

【本紹介】寺田寅彦に憧れている

けがを怖れる人は【寺田寅彦の名言】

1か月前

きまぐれ書写(2024年11月5日)

9日前

柿の種(寺田寅彦)【書評#176】

科学と文学の境界を軽やかに横断する―太田土男著『季語深耕 まきばの科学 牛馬の育む生物多様性』を読む

5か月前

【掌編400文字の宇宙】タイムスリップ(過去に)して会いたい人がいないわけでもないが(亜細亜篇①)

だいたいはなんでもない日

6か月前

きまぐれ書写(2024年9月21日)

1か月前

『なるべく心の忙(せわ)しくない,ゆっくりした余裕のある時に,一節ずつ間をおいて読んでもらいたい』本。

7か月前

寺田寅彦の言葉と文章構成の多様性

3週間前

【本日の格言⑤】『365日のWonder:ブラウン先生の格言ノート』より

104年前の丸善と三越〜寺田寅彦氏の随筆より

6か月前

#1 『科学者とあたま』

1か月前

「火事教育」寺田寅彦随筆集 第四巻より

3行で読む「数学と語学」

2か月前

熊本旅行記(3日目 橙書店など)

きまぐれ書写(2024年9月30日)

1か月前

「寺田寅彦の『科学者とあたま』から生成AI時代に学ぶこと」

4か月前

せんこう花火

長崎市と南海トラフ地震のニュース

3か月前

岩波文庫。寺田寅彦随筆集2冊借りてきた。 ワイド版。

6か月前

2024年2月1日(木)

鉱物資源の秘密:地質学と宝石学の世界(2)

11か月前

【読書記録】きっと石板が立っている

【3行日記】コーヒーに酔う文章に酔う

❖読書:科学者とあたま(寺田寅彦)

「天災は忘れた頃にやって来る」寺田寅彦の名言です。

7か月前

侮れない「結晶」豆知識 誇りたくなる「結晶」 「結晶の秘密」

6か月前

遊んでいるのか遊学か?(汗)

6か月前

20世紀の歴史と文学(1923年)

天文俳句 (1)季語における天文

【宿題帳(自習用)】「「わかる」とはどういうことか」をやり直してみる(その1)

5か月前

パート②|厳選10冊!日本を学ぶときに私が読んだおすすめの本

noteで目指すレベル・正岡子規と寺田寅彦

7か月前

玉川上水を歩く 5

6か月前

一期一会の本に出会う (5)漱石全集を買ってしまった 文理両道を行く夏目漱石

もしも寺田寅彦が東日本大震災時の日本にいたら

10か月前

ゾウの時間ネズミの時間、と自然の時間(令和6年能登半島地震)

10か月前