ログイン
会員登録
醍醐天皇
書いてみる
関連タグ
#菅原道真 (1,214)
#宇多天皇 (75)
#平安時代 (5,268)
#京都 (80,692)
#日本史 (19,025)
#天皇 (5,694)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
84件
人気の記事一覧
鸚鵡返文武二道③~鳳凰も麒麟も出てくるめでたさよ
歓怒(かんど)
1か月前
18
古今集巻第二十 神あそびのうた 1086番
ちのみゆき
3週間前
9
-怨霊-菅原道真
¥22,000
真空のまさみち 〜真理で紐解くカウンセラー〜
7か月前
25
ネコに好かれる人のタイプ、ネコが苦手な人のタイプ。来客が来た場合は?平安時代の天皇をも虜にした『フワッと、ふらっと、ニャンコ心理学』
¥150
フワっと、ふらっと、心理学。ガッツリ、どっぷり、法・簿記会計
1か月前
38
百人一首に選ばれた人々 その29
lasciatesperanza
1か月前
2
秦氏の出自を消していく桓武天皇⑩ ~同化する秦氏たち~
縄文エリー
6か月前
51
030 寛平
響雷レオ
3か月前
4
★秘仏公開★12年に1度「六波羅蜜寺」国宝の千手観音8体の内1体@2024年
やんまあ
3か月前
27
【京都の駒札㊳】醍醐寺(だいごじ)
星野雅彦
1か月前
3
京都 醍醐寺の歴史を紐解く
√11
3か月前
4
水火社天神天満宮『シロクマ文芸部』
三羽 烏
10か月前
67
源氏物語とはいうけれども、そもそも源氏とは何?大河ドラマ「光る君へ」にも多数登場する『フワッと、ふらっと、源氏の法史学』
フワっと、ふらっと、心理学。ガッツリ、どっぷり、法・簿記会計
3か月前
41
~第230回~「十三夜」
武蔵一宮 氷川神社
3か月前
4
【京都の駒札72】水火天満宮
星野雅彦
5時間前
1
031 昌泰
響雷レオ
2か月前
3
【京都の駒札⑮】六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)
星野雅彦
1か月前
25
第60代 醍醐天皇
京都の修学旅行【テーマ別】グループ学習 コース作り 資料集
8か月前
3
人康親王の山科四宮を歩く
唐崎夜雨
1年前
20
天神さまの悩み 3回目
こうめい
10か月前
5
高2女子がゴイサギとリンクしたら世の中が1ミリ動いた【第7話】神様の目論見
ゆーしんけん【エンタメ万歳!】
1年前
38
さらさらぁ〜っと書かれた平安にょろ字が心地よい国宝《古今和歌集(元永本)》……@東京国立博物館
かわかわ
1年前
25
光る君へ 第十四回の感想〜中宮と皇后~
kikuzirou
10か月前
54
天神さまの悩み 4回目
こうめい
10か月前
4
太平記 現代語訳 12-2 後醍醐天皇、大内裏の再建を目指す
runningWater
8か月前
1
天神さんの祟り
三羽 烏
1年前
44
1.六波羅蜜寺 空也上人像
仏像note
7か月前
1
天神さまの悩み 2回目
こうめい
10か月前
3
古今和歌集
じょぷりん┃百人一首ソングライター
9か月前
1
1月25日は、左遷の日&初天神&菅公学生服の日&カノッサの屈辱&お詫びの日&朝日新聞が創刊した日
煌乃☆拓光/キラノ☆タクミ
1年前
8
第155回 ぜいたく禁止 の巻
天漫ノーフク@菅原道真マンガ
1年前
8
国宝『信貴山縁起絵巻』を、ざっくり解説!【中巻:延喜加持巻の巻】
かわかわ
1年前
16
極上の乳製品と同じ名前を持つ天皇
かのまた まさお
1年前
4
病気平癒に劔鎧護法
おりびあ
1年前
7
第165回 法皇と菅根 の巻
天漫ノーフク@菅原道真マンガ
1年前
4
貞信公(藤原忠平)が百人一首に残した作品は?
じょぷりん┃百人一首ソングライター
11か月前
1
中世の日本で乳製品が普及しなかった理由
かのまた まさお
1年前
2
「京都の風土」聖俗が一体となった天皇親政時代
赤坂順
1年前
3
第16回 祖母の昔話
高堀 枝裕二
1年前
10
第3回 朱雀院(3)
高堀 枝裕二
1年前
10
奇説 今昔物語集 vol.004 -藤原氏列伝(下)-篇
林田 暢明
1年前
12
平安王朝
弟切千隼
1年前
5
第95回 道真怨霊、再び。
高堀 枝裕二
1年前
9
第92回 京極の御息所褒子(よしこ)
高堀 枝裕二
1年前
8
第98回 宮中に落雷と醍醐天皇の崩御
高堀 枝裕二
1年前
7
第93回 醍醐天皇、忠平を冷遇
高堀 枝裕二
1年前
6
第88回 じわりと道真の怨霊。
高堀 枝裕二
1年前
7
第91回 源光(ひかる)殺人事件
高堀 枝裕二
1年前
6
第89回 忠平の暗躍
高堀 枝裕二
1年前
6
第82回 道真全盛~嵐の前~
高堀 枝裕二
1年前
5
日本史24 税金からにげるためなら性別を変えるさ
カーイショー
1年前
1