見出し画像

古今和歌集

古今和歌集

──── 目 次 ────
【1】成立
【2】撰者
【3】収録作品紹介
【4】国歌《君が代》
─────────────

【1】成立

醍醐天皇の勅命による和歌集。
『万葉集』に撰ばれなかった古い時代の歌から撰者たちの時代までの和歌を撰んで編纂。

延喜5年(905年)4月18日に奏上された。

ただし現存する『古今和歌集』には、延喜5年以降に詠まれた和歌も入れられており、奏覧ののちも内容に手が加えられたと見られ、実際の完成は延喜13年(914年)または延喜14年ごろとの説もある。

【2】撰者

紀友則
紀貫之
凡河内躬恒
壬生忠岑
の4人。

仮名序(かなじょ)を執筆したのが、紀貫之です。


【3】収録作品紹介

★巻2/113番:花の色は/小野小町


★巻4(秋歌─215首目)
奥山に(詠み人知らず)
百人一首5番【猿丸太夫】

★巻11(恋歌一 505首目)」 :浅茅生の / (詠み人知らず)
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1985542661&owner_id=37979390

★巻17/872番:
天つ風/僧正遍昭

★巻20(東歌 1088首目) :みちのくは/(よみ人しらず)
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983743604&owner_id=37979390

【4】国歌《君が代》


Please return to...
────────────
【百人一首の出典】


【百人一首解説&百ソン】

.

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集