【逆張りは十分条件ではない】「〇〇はフェイクだが〇〇こそ真実」という逆張り構文はネット上でよく見かける。ただこの構文は必要条件でもなければ十分条件でもない。ただ「逆だから正しい」という何の根拠もない構文である。逆張りからは何も生まれない。
ことばのことばの関係性を示す ”接続詞”は、使いどころが肝心です。 とくに 「~だから、~だ」と伝える時は要注意。 「Aくんは水泳が得意。 だから、勉強も得意である」 一見、論理的かと思うけど… 接続詞の前後の意味は、まったくの別物。 言葉は注意深く観察すべきです😓