見出し画像

人の色

Orangeのハート🧡に
Yellowを足そう💛

そんなことを思いながら駅まで歩いていた。

勤務中にイライラとしてしまう僕がいて
暗めのRed要素が多くなるハート。

怒りを含んだRedのハート。
かつてからの僕の心の色とはこんな色だと思った。

決してBlueやGreenみたいな寒色系だったとは限らない。一時的にそうはなっても、僕が生きられて來られたのはRed❤️のお陰だったと思う。


ふと陰陽図☯️を思い出す。

大きな陽の中に在る小さな陰
大きな陰の内に在る陽の点

混在というより流動を思う。

色の流動性。
カオスというよりも多樣性。

時の流れの中で常識は移りゆく。
體は変わりゆく。
関係性は変容しゆく。
使う物は流行りと廃りを繰り返しゆく。

変わりゆくものに
人の色あり。

もしも世界に人の目が無ければ、
自然の物資的な変化の中にありながら
あらゆる自然は変化を感じ取らないのかもしれない。
それが自然にとっての常識という認識もなく
変容の中にいて不変なものとして
ただただ在るのかもしれない。


多樣性の中にいて
僕の色を出したくて
論理の色を出していた。

心の色をこそ
僕は何より大切にしていたのだけれど。

心の色とは個性と言える。
色々な個性が多樣性。
その中に在る僕の個性という色を
僕は誇りにしていたはず。

誇りが暗い濃霧に包まれ
やがて
論理で個性を語り出した。
自身で心(個性)の誇りを保てないから
僕は他者に世界にと
僕の証明を言葉で説得する事で試みた。
それは承認欲求の表れ。


陰陽図☯️

これは
色即是空 空即是色
を表している

そんな風に感じた。


いつもの駅が
Orangeに包まれていた事に氣が付いた。

そしてYellowが顔をちらりと覗かせていた。

移りゆく季節の中で
変わらぬ自然を思う。


祭統 白宇
SHIR㊉W

➖人生相談➖
お悩みごとがありましたらこちらをお使い下さい。
公式LINEよりお受け致します。

通常・一時間一万縁
初回は一時間3千縁です。

⚫️公式LINE登録特典⚫️
あなた樣の御氏名からあなた樣が氣付けていないかもしれない魅力を読み解きます。
(御氏名を僕にお教え可能な希望者のみ)

御希望される方は登録後に
【魅力発見】
とメッセージくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集