人気の記事一覧

♡今日のひと言♡アルトゥール・ショーペンハウエル~今日のマンガ

プラトンの『イデア論』超概略~今日のマンガ

2か月前

もし哲学がなかったら(4):経済編 ~インド・イラン(古代ペルシャ)・西洋・東アジア・イスラム哲学の視点から~

もし哲学がなかったら(2):科学編 ~インド・西洋・東洋哲学の視点から~

もし哲学がなかったら(3):政治編~インド・西洋・東洋哲学の視点から~

テツガクの小部屋26 アリストテレス④

なぜ他者をけなす?――“SNSマウント”の深層と当事者の孤独

【ヨエンスー通信🇫🇮】2/8 Robert’s coffee でお茶

2024年12月本・映画・動画・スキ

推し哲学者ニーチェ

2週間前

「本当の自分」とは何か? – デカルトから現代哲学まで

【孤読、すなわち孤高の読書】セーレン・キェルケゴール『死に至る病』

ソクラテスと対話したら、めちゃくちゃコーチングだった!

テクストと向き合おう

「信じる」とは

『「いき」の構造』──日本独自の美学を解き明かす知的冒険

【女の子のための西洋哲学入門】

50歳からの挑戦!学びを形にして未来へ繋ぐ

神々の消失【神の國日本の真意とは】

【孤読、すなわち孤高の読書】アルトゥール・ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』

🛤️西洋哲学の優位性について。

2か月前

【試し読み】「ホメロス世界」に映し出される私たちの姿とは――納富信留先生解説/『恥と運命の倫理学』

【孤読、すなわち孤高の読書】バールーフ・デ・スピノザ『エチカ』

哲学にはじめて興味を持ちましたYO これから読むのが楽しみ😊 続編も出るらしいYO 次は東洋哲学入門だとか⁉︎ https://amzn.to/4d19wvi

ヒューマニズム散文書評

3か月前

月刊『知』1月| ソクラテス哲学(特集①②無料)

¥100

エルヴェシウス『精神論』

3か月前

自然の古今東西

【ブックレビュー】『史上最強の哲学入門』『同〜東洋の哲人たち』飲茶著(河出書房新社) (前)

1か月前

第1話: 古代ギリシャの哲学者たち ~心の探求の始まり~

2か月前

【孤読、すなわち孤高の読書】セネカ「人生の短さについて」

ギリシャ神話から考える女性哲学【ペルセポネー】

1か月前

【超簡単・哲学解説シリーズ】アリストテレス『二コマコス倫理学』

1か月前

西洋哲学の誤謬:存在から現実へ

3か月前

哲学者とは何か?

【孤読、すなわち孤高の読書】プラトン「ソクラテスの弁明」

【読書メモ】教養書必読100冊を1冊にまとめてみた。

西洋哲学の限界は意識の解明。東洋哲学の最終到達点は真我の超越。争いと支配の連続で構築された西洋文明に真我や禅の意味を本質的に理解する事はできない。

【ブックレビュー】『史上最強の哲学入門』『同〜東洋の哲人たち』飲茶著(河出書房新社) (後)

1か月前

【翻訳】中野剛志・博士論文第4章「我らの科学を人間的に」(2/3)

1か月前

もっと解らない”ソクラテスの弁明”について

西洋哲学史を俯瞰するための個人的な地図🗺️🧭

幸福への道筋:アリストテレス『ニコマコス倫理学』を読み解く

感情は宇宙の思考:人生という舞台を演じるあなたへ

3か月前

◆読書日記.《大谷弘『ウィトゲンシュタイン 明確化の哲学』》

小和田仁成

1か月前

【概念空間論】基本Part1.概念の機能まとめ(追記中)

ソクラテス「無知の知」と老子「知るものは言わず、言うものは知らず」

5か月前

科学という名の宗教を信じるぼくら

初めまして、ゆるふわ哲学オタクです。

8か月前