日本の政党で、立民は内閣人事局 反対!金融緩和も一貫して反対!役所(財務省)のいいなり。自民は金権政治。公明はカルト宗教。共産はマルクス主義で話しにならず。・維新 国民の躍進に期待 大です。・あと れいわは、公金チュチュを増やす政策。参政党は、陰謀論党。
今NHKで 量子もつれのことを やっていた。遠く離れたところでも量子は同じ動きするとか(テレパシーあり的)。観測までは、存在しているかどうか分からないとか(反シュレディンガーの猫的)。しかし、これは 量子のことでの ことであって、人サイズ 地球サイズ 恒星サイズに当てはめるのは?
知識の羅列文、分かりにくい文はいけないという記事を目にする。確かにそれもありますが、本当にそれだけでよいのか?専門用語 自分で調べもしないで、こんなの嫌い!(感情論)だけで評価してよいのか?何かの論、記事にも反証可能性があってもよいのでは。TV・エンタメだけ見ている人レベルは??
自分がある自意識があるは、大なり小なり こだわりがあるということ。なのであるレベル以上のこだわり持つには、教養いる読書が人にはいると。そしてステレオタイプのこだわりは、世の害 未来の害と。しかし人間 全てのことを知ることはできないので、こだわるな、こだわらないにもこだわるなと。
◇ 論・話で比較対象を自分に都合よく し過ぎる人いる。ある時は世界的 ある時は村単位、ある場合は一般論(言い伝えもの含む)ある場合は自分の経験的もの。代表例、人は人と言ったり そんなことは皆しているとか言う。(心理学の思い出しバイアスで)※ ご都合主義、優越願望が大きいといえる。
全体主義はいけないと、社会の分断はいけないとは、矛盾しているとも言える。 要は、程度の問題 節度の問題。 ・このことで 代表例、灰身滅智(自分を厳しく完璧にコントロールする)VS セルフコンパッション(自分への優しさ いたわり)何かの比較での、バランス問題と。・比較対象を適正に。