人気の記事一覧

自由律俳句 #434

▼BSテレ東月曜19時~シネマクラッシュ、本日は『望み』▼"もうひとりの"渡邉美穂が雫井脩介氏の原作を弟におすすめするオープニングアクト▼美穂はネタバレ気にしないで原作読む派だそう▼弟も読みたくなったみたいで何より!▼来週20日は『エイリアン』、美穂がどんなお芝居するか楽しみ!🔚

人生のシナリオを書き換える~自分の望みは?~⑩ー1

3週間前

"願望そのもの"を望む  ~必要なものと願望は違う~

自分の中の「嫌だ」がわかると、「本当は何を望んでいるか」が見えてくることも多い。 「嫌だ」という感覚を大切に🌱 そして何を望むのか、もう一歩踏み込んで自分に聞いてみましょ。

1か月前

【絵本】SOMEDAY いつかはきっと… /夢見る気持ちで♪

3週間前

映画『望み』息子は被害者か?加害者か?:ほぼネタバレ感想―シネマクラッシュ/2024年10月14日

自分を大切にすること=相手を信頼すること

2週間前

目標を達成できる人・できない人-ADHDでもできる目標の立て方と進め方-

10日前

自分は何を望んでいるんだろう?(スタンフォードの自分を変える教室)

欲しいものが手に入るコツ

掌編小説「鉄塔になった少年」少年の希望は、ヒーローになることだった・・・。

¥500

自分の本当の望みを叶える

希望はつながった。女子カーリング。フォルティウスが日本選手権Ⅴ。延長にまでもつれる大激戦。9月の五輪代表候補決定戦へ。SC軽井沢、ロコ・ソラーレとの巴戦に臨む

11日前

わたしの”すき”とnoteをかく想い

1か月前

望む世界へはベルトコンベヤーに乗って

名言集:望んでいるものは、すべて周りに存在している!(ボブ・プロクター)

私の書くことは、自分に起きた事や自分語りをしたいわけではない 自分の考えを示したり聞いてほしいわけではない 他の人にも当てはまるような普遍性を考えて、こういうことなのではないかと書いて整理して、自分でその普遍性を分かりたい衝動だと思う 自分だけの気持ちは、秘かに自分で楽しむタイプ

【家族でオーストラリア移住Vol.02】”これだけは譲れない”の輪郭がはっきりすればそれ以外は全部変えちゃえばいい

2か月前

望む未来へ

望んでいることを考え、どう生きるかを決めるのは自分(STOIC|人生の教科書ストイシズム)

240816  わたし以上にわたしを満たす人はいない

わたしのすきな色

12日前

愚痴や不満を言ってきたらどうする?部下の愚痴や不満の活かし方

からのきたいより からっぽなわたしに

2か月前

2024年11月28日(木)黒歴史のような思考。

2か月前

自分のこころに付き合うということ

11日前

現実的な「優先順位」を振りかざすことで、自分の「望み」が「なかったこと」になっていない?♡

2か月前

本音になればなるぼと言いづらくなるのは何故だろう

人は成長する 成長すると好みが変わる 好みが変わるから、今の望みも変わるだろう 子供で嫌いな苦い食べ物も美味しくなるよう、 今の苦しみも味わい深いのになるだろう このオモチャじゃなきゃ嫌だと泣く子のように、 この願望しかないと駄々は無意味だろう 呼吸の度に望みは少〜しづつ変わる

今日の一言から(2025/01/27)

3週間前

「この現実がいつまで続くんだろう?」と思った時は

ストレート is ベスト

人は望みから逃れられない 絶望や自殺も、絶ちたいという望み 望みがわからない、望んでないと思っても、 何かを望むから高次元の話に興味を持つ だからこそ隠れた望みや偽りの望みを見つめる 無限の存在から分かれた個の魂も、 世に生まれたのも、何か経験する望み 望みが分かる望みでもいい

自分に磨いているモノがあるのが喜び 磨く行為が時間を存在させている理由かもしれない 成長するから気が変わることもあるだろうが、 成長した程度じゃ気が変わらないのが磨く面白さ 全部無意味に終わる可能性があるのがゾクゾクする 磨くからこそ真理の言葉で見えないのが見えてくる

望むのは自由

望む道を歩いてはゴールはなくまた望む道を歩く 気付けば紆余曲折の軌跡が無駄に複雑 生きてる限り願い叶っても立ち止まれないから進む いや死んでも望む道を歩くだけ 願いは叶えば新たな願いが生まれるだけだから 叶うかどうかの問題もなく、ただ道を歩む どんな道かさえ問題でなく、ただ進む

書くことは希望だ。多分。絶望ではない、と書こうとして、いや、絶望だって書く理由になると思い直す。絶望をそのまま書き残したい時もある。だけど、書くことで絶望を、絶望ではない何かに変換させられないかと思う時もある。だからやっぱり、何かを望むという意味で、書くことは希望なのではないか。

望むのは、何かの物や何かの体験よりも、 分からなかったことを分かりたい 分からないまま経験を得るより、 分かりながら経験を得たい 同時に、 分からなくてもいいと分かりたい 分かる必要ないことも分かるのを望んでいる そう考え続けてるから、 望みながら得ているのかもしれない

今、あるものは全て自分の望んだ通りのもの?

望みはいろいろあると思いますが、その中で本当に大切なものは何でしょうか?考えるとつい周りの評価も考えてしまいがち。私のための望みを感じよう。

望みが叶わない時、必ずこの意識が隠れている。

10か月前

数行日記 また行こう!

1か月前

【叶えたい夢がある方必見】目標設定と目標達成のスキル ビジョンへ最短最速で突き進む

子供に望むこと

2か月前

終わると始まる。今日と明日の間に

4か月前

白い息

3か月前

題目『まと』

今年は30歳になる年

1か月前

自分が何を望むのか考える