見出し画像

「この現実がいつまで続くんだろう?」と思った時は

人の相談に乗っているときに、たまに、

「『この現実がいつまで続くんだろう?』と思うことがあります」と、言われることがあります。

確かに、私自身も、良くないスパイラルにハマってしまった時は、こういう思考になっていたかもしれないです。

でも、今、改めて夢が叶うコツなどを、再度、自分にメチャメチャ、インストールし直しているところですが、
この過去の
「(望まない)この現実は、いつまで続くんだろう?」と自分で言っている時点で、
よく言う、引き寄せの法則や、宇宙の法則では、

【自分が出した波動が返ってくる】という風に言われます。

今回は、その仕組みの解説と、解決方法を合わせて、書いていきます。
ぜひ、現時点や、あるいは、過去に、「嫌な現実、望まない現実をズルズル続けてしまう」傾向がある方は、この機会に、ご自身の夢かな体質を高めていってくださいね!


◆「自分自身で、この現実を終わらせる」と決めてない

まず、望まない現実が来る、ネガティブな現実が続く・・・
そういう場合は、それを
【終わらせる】あるいは、【キャンセルする】ということが大事になってきます。

宇宙の法則で
【自分が出した波動が返ってくる】と書きましたが、
ネガティブな現実も、望まない現実も、実は、過去に、知らない間に注文(オーダー)してしまったことなんですね。

私の場合、去年は、体調不良&緊急入院という望まない現実を作ってしまいました。
自分でオーダーしたつもりはなかったですが、散歩していても、息切れ。
坂道上っても息切れ。
「なんだこれ?」と、当時は思いました。

でも、現実を見ようとしなかったというか、
「更年期障害とかって、こういうのなのかな?」と漠然と見て見ぬふりしてたんですね。
結果として、極度の貧血と肉腫があるということを知らされ・・
点滴と輸血を受けて、「あと、もう1回出血してたら、あなた死んでましたよ」という医者のセリフに衝撃を受けながらも、緊急入院から復活したという訳です。

それからは、去年の後半は、貧血改善に必死になり、貧血自体は、去年の年末ぐらいには、普通の人並みにとは、行きませんでしたが、あとちょっとで普通の人並みに入れるところまで改善し、
そうなると、残りの肉腫の方は・・
「肉腫は、いつまで続くんだろう?」とアーユルヴェーダの先生に言ったら、
「『(肉腫のエネルギー自体が)いつまでいればいいの?終わりを決めて』と言っているよ」と、アーユルヴェーダの先生から代弁されて、

「え!?終わりを決める?私が決めるの!?」と、ネガティブな現実を終わらせることすらも、夢かなのツボとコツ、宇宙の法則が適用されることを、思い出させるできごとが、自分自身にもありました。

それからは、ひたすら、
「肉腫は、○○までには、終わらせる」と願望化させて、それに対して、できることを必死にやってました。

若干、自分の希望通り(日程)にならない部分はあれど、徐々に、成果も出てきて、さらには、願望実現のツボとコツをさらに、精度UPするような情報もドンドン出てきて・・

最近は、自分の思考が、
「ネガティブな思考」「嫌な過去を思い出す」「未来の不安」が出てくると、なるべく
「あ、キャンセル、キャンセル!」としています。

もちろん、本当に嫌な過去で、向き合った方がいい課題ならば、それは別途個別セッションでも受けようかと思ってますが、日々の生活の中では、
「キャンセル」「今、それを考えたい時間じゃない」という風にしてます。

でも、過去の私は、そうでしたが、普通の人は嫌なことを思い出したら、結構、続いてしまうのではないでしょうか?
嫌なことを思い出す
⇒しばらく、そのことを続いて考えてしまう
⇒その波動が宇宙にオーダー、伝わってしまう
⇒また、似たような波動や問題が引き起こされる

これが、「嫌な現実がいつまで続くんだろう?」のカラクリです。

キャンセルする。終わりにする。
そう決めない限り、続けてしまっているのは自分。

ここで、大事なことは、
何か、違うことをするから、キャンセルになったり、終わりになったりするんじゃないんです。
例えば、前の職場が嫌だった。上司とそりが合わなかった。
転職活動する。
これって、一見、行動では、終わりにしているように、キャンセルしているように思えるけれど、実は心の奥底では、
「人とうまくいかない。自分のことをわかってくれない」という思いが残っている場合、職場を変えても、人を変えても、似たような問題って起きてしまうんですね。

だから、「行動を変えるんじゃない。思考を変えるんだ」というのが、大事になってきます。

転職を繰り返してしまう人や、離婚を繰り返す人の、陥りがちなのは、会社や相手を変えれば、解決するだろう・・という目論見があることで、本当の問題
「人ときちんとコミュニケーションを取る」ということが、なおざりにされてしまうんです。

逆を言えば、「人と、きちんとコミュニケーションを取る」という課題さえクリアできたら、もう、転職も必要ないし、離婚も必要無くなるのです。

あなたは、何を終わりにしていきますか?

◆本当の望みは何?

望まない現実を終わらせることについては、書きました。
そうすると、今まで、望まない思考をしていたところに、隙間ができてきます。

だって、今まで嫌な現実のこととか、過去の嫌な出来事を思い出すこととか、そんなことに思考を使ってしまっていた訳ですよ。

あるいは、どうでもいい、SNS巡りやネットニュース、ライブ配信などで、時間を潰していたかもしれないのです。
これまで通りの思考の使い方だと、また、別の望まない現実を創り出すことの方がやってきてしまうかもしれません。

では、どうしたらいいの!?
「あなたの、本当の望みはなんですか?」

そのことを考える時間はどれぐらい日々取っていますか?

私のフロントサービスに、
【100の願望リストワークショップ】を開催していますが、本来なら、100リストは、日々、夢や願望を考え続けてたら、サクッとできるんですね。

でも、95%の人は自力で、書いたりしません。
そもそも、
「100個も願望出てくるのかな?」という状態の方がほとんどです。

これは、言い換えると、
【普段から、願望や夢を考える時間を取ってない】
あるいは、
【願望や夢のことを考える思考体質になっていない】と言えます。

結果的には、WSに参加された方は、全員、時間が掛かっても(宿題になるという意味です)ちゃんと100個願望を出すことができてます。

つまり、いかに自分が何を望んでいるのか?
自分の本当の心の声に耳を傾けてないということなんですね。
ちゃんと、体質的には、皆さん、夢や願望をたくさん描く素質は、あるんです。

「自分らしく生きたい」という割には、そもそも、
「自分が何を望んでいるのか?」さえ、分かってない!ということになるんです。

だから、望まない現実が来た時には、
「私の本当の望みは何?」と聞くチャンスがやってきた!と思って欲しいです。

人は、「意図してない思考」と「意図した思考」の時間があると思っています。
今、このあたりについては、きちんと学びたい、夢・願望実現スキルを身につけたい人向けに、情報をまとめています。

簡単に言うと、
「意図した思考」をどれだけ、活用するか?が、カギになると思っています。
「意図してない思考」を、放置させない。
「意図した思考」にシフトさせる。

でも、「意図した思考」にも、2種類あると思っていて・・・
ここから先は、夢かなスキルに通じるところなので、本氣の人に伝えられることを、待っています。

とはいえ、「本当の望みは何?」と自分の心に聞くだけでも、かなりの効果が得られるはずです。

あなたの本当の望みは何ですか?

◆「この現実がいつまで続くんだろう?」と言いたくなったら

ここは、既に復習の部分になります。
「この現実がいつまで続くんだろう?」と言いたくなったら、何をしたら良いのでしたっけ?

そう!
「これを、いついつまでに、終わらせる」と【決める】でしたね。

人は、どうしたって、同じように、望まない現実を引き寄せること、あるかもしれません。
まずは、
「この現実は終わる、終わらせる」という意思です。

「え?まさか、運命を自分で動かせるとでも・・?」と思いますか?

実は、そのまさか!?が、私たちには、【現実創造】という力があるのです。

もちろん、すぐには、パッとは変わりませんよ。
そこは、タイムラグがあるというか、時間を掛けてジワリジワリと、静かに、でも、確実に変わっていきます。

今回の、私の肉腫に関しても、
最初は、「終わらせる」と言ったものの、「どうやって?」と思ってました。

でも、【終わらせる】と決めたら、情報がいろいろやってきたんです。
そして、着実に、少しずつ変化が起きています。

これは、私自身の夢かなスキルを高めるための、良い試練だったのでは?と思うほどです。
(さすがに、死のそばまで、行くのは行き過ぎでしたが・苦笑)

そう思ったら、尊敬しているコーチも、動画で全く同じことを言ってました。
今は、そうやって、いろんな答え合わせをしている最中です。

これが、上手くいけば、
究極、「病氣すら、自分の想い通りにできる」訳です。

今、こうやって、思考や周波数を変えて、いろいろ現実を創造していっています。

100の願望リストワークショップは、やはり、入り口としても最強だし、むしろ、受ける前からビビらせてもいけないですが、
【前哨戦でしかない】と思えるほど、サービスの質も上がってきました。

もう、今回の記事でもかなり、ヒントを書きましたし、これで、氣づく人もかなりいるんじゃないかな?と思います。

ただ、それでも、
「この現実を変えたい!」
そういう切実な思いや願いを抱いているのなら、ぜひ、つっちーに会いに来てくださいね。

今は、リクエスト開催形式での、ワークショップ開催しかしてませんが、奥手で、待っているばかりでは、夢かなの機会は遠のいてしまいます。

怖くないですから(笑)
ぜひ、公式LINE登録 から、リクエストくださいね。

私も頑張って、いろいろ企画が出せるようにしますから。

あなたの変えたい現実は何ですか?

あなたの人生のヒントになれば、幸いです。
あなたの人生が良くなるよう、心から応援しています。

今回も記事をお読みいただきありがとうございました。

「もっと、つっちーと話してみたい」と思った方は、
公式LINE登録 から、お友達になっていってください。

無料相談やセミナー先行案内特典あり
公式LINE登録者限定ブログ記事配信を2025年1月より
開始してます。
ぜひ、読みたい方は、登録していってください。

≪以下、告知・最新情報です≫
※100の願望リストワークショップ(WS)をリクエスト開催しています!
(無料オンライン)
現在いただいているリクエスト開催日時は:未定です。

参加希望の方は、公式LINE及び、各種SNS(X、Instagram、Facebook)のDMよりご連絡ください。

≫早く知りたい&確実に知りたい方は、公式LINE登録 にて、情報をお待ちください。

≫リクエスト開催希望の方も、公式LINE登録 にて、【100リストリクエスト開催希望】とコメントをお願いします。

≫100の願望リストのワークショップの短縮Verへの対応を開始しました。
公式LINE登録 の上、【セミナー最新】のリッチメニューを押していただくと、詳細への案内をしております。
大変お手数ですが、公式LINE登録 からお問い合わせください。
(短縮Verとは・・通常は、ワークショップ中に100リストを書く時間を取りますが、2時間半の時間を確保する必要があり、事前に自分でコツコツやりたい方向けの【短縮Ver】の要望をカタチにしたものです。
1時間半で100リスト完成と予祝をしていきます。)

(最近は、口コミで伝えてくださる方がいて、感謝です)

(これまでのWS参加者の声)
≫詳細情報を見たい方は、https://ei7hd.hp.peraichi.com/

※文中、常用漢字の「気」を「氣」と表現していますが、
「氣」は、氣が広がる、エネルギーを増幅の意味で、
「気」は、気が締まる、エネルギーが閉塞する意味合いだと認識しています。そのため「氣」の漢字を多用しています。
あなたの【氣】が広がっていきますように。。

いいなと思ったら応援しよう!

つっちー/土坂有加 (心理学出身の傾聴もできる夢かなコーチ)
サポートありがとうございます。 いただいたサポートは、活動費用に使わせていただきます。 お礼に、感謝のエネルギーをお送りいたします。