つっちー/土坂有加 (心理学出身の傾聴もできる夢かなコーチ)

🌸ぶっ飛んだ夢を現実にする習慣化セミナー 🌸心理学出身、元経理、この2つの視点から徹底…

つっちー/土坂有加 (心理学出身の傾聴もできる夢かなコーチ)

🌸ぶっ飛んだ夢を現実にする習慣化セミナー 🌸心理学出身、元経理、この2つの視点から徹底サポート 🌸心とお金の豊かな知恵や本質を知って、なりたい自分に1年以内にワープしよう 自己開示が苦手な人でも、安心して話せる⇒https://lin.ee/5x3xO6Y 月・水・金曜日更新予定

ストア

  • 商品の画像

    100の願望リストシート

    人生の願望リスト 100リストの記入用ファイルです。PDFとなっていますので、印刷して、お使いください。
    ¥100
    Happycompany STORE
  • 商品の画像

    アチーバスブック2019

    アチーバスコンベンション2019にて、参加者に配布された、アチーバスブック2019です。「できると信じるチカラは地球を救う」というテーマをもとに、6人の執筆者による、できると信じる力を育むためのツボとコツがギュッと詰め込まれた本に仕上がりました。~本文中身~(自分を信じる編)第1章 言葉のチカラ編第2章 イメージ編第3章 ボディ編(仲間を信じる編)第4章 応援団編第5章 教室編(逆境でも信じる編)第6章 逆境でも信じる編A4サイズ 76ページ中身は何年経っても色あせない内容となっております。※アチーバスジャパン株式会社様の許可を得て販売しております。
    ¥1,500
    Happycompany STORE

マガジン

  • 商品の画像

    100の願望リストシート

    人生の願望リスト 100リストの記入用ファイルです。PDFとなっていますので、印刷して、お使いください。
    ¥100
    Happycompany STORE
  • 商品の画像

    アチーバスブック2019

    アチーバスコンベンション2019にて、参加者に配布された、アチーバスブック2019です。「できると信じるチカラは地球を救う」というテーマをもとに、6人の執筆者による、できると信じる力を育むためのツボとコツがギュッと詰め込まれた本に仕上がりました。~本文中身~(自分を信じる編)第1章 言葉のチカラ編第2章 イメージ編第3章 ボディ編(仲間を信じる編)第4章 応援団編第5章 教室編(逆境でも信じる編)第6章 逆境でも信じる編A4サイズ 76ページ中身は何年経っても色あせない内容となっております。※アチーバスジャパン株式会社様の許可を得て販売しております。
    ¥1,500
    Happycompany STORE

最近の記事

  • 固定された記事

幸せに生きる。自由に生きる

◆幸せとは?「人は幸せになるために生まれてきました」と、よく言われるかと思います。 でも、幸せを常日頃、実感して生きている人は、どれくらいいるのでしょうか? 皆が幸せでいたい、と思いながらも、人とぶつかったり、傷ついたり傷つけたり、もがきながら生きている感覚を持つ様な生き方になってしまっている人も多いのではないでしょうか? ◆初めて入った会社での体験私は、初めて入った会社で、社長が独立して立ち上げたばかりの零細企業で、スタッフも社長の前の会社からの「自分を慕って、前の会社

    • 妥協の人生と本氣の人生と

      「自分らしく生きたい」と、思ったこと、ありますよね? 冒頭から、質問で、なんなんですが、この「自分らしく生きる」って、どういうことかな?と、ふと思ったんですよね。 私自身、若い頃から、「自分らしく生きたい」と切に願ってた氣がします。 今は、どうなの?と言われると、なんか、昔ほど「自分らしく」ということにこだわらなくなったというか、それなりに、自分らしく、自分の本心に嘘をつかずに生きていられるようになったかなと思うのです。 ただ、この「自分らしく生きる」という表現をもっと

      • お金があれば、本当にやりたいことができると思ってない?

        本当にやりたいことができている人は、お金があろうが無かろうが、本当に好きなことをやります。 本当に好きなことがやれてない人ほど、お金を言い訳に使います。 これは、誰もがハマる罠。 私自身も思い当たるところがあるだけ、イタタタと思います。 なので、安心してください。 今回の記事で一緒に答えを探していきましょう。 この場合、あなたの人生の操縦席に【お金】が座ってしまっている。 以前、「心の操縦席に【誰か】が座ってないか?」という記事を書いたことがあるのですが、自分の人生

        • お金そのものに価値を置いている?

          「お金が欲しい」 そういうことを言う人は、たくさんいる。 いや、「お金がいらない」という人は、そんなにいないのでは? よほど、お金持ち過ぎて、「これ以上、お金があっても税金で持ってかれるだけだし」というような状況の人は、この記事を読みに来る人の中にはいないでしょう。 でも、そのあなたの望んでいる、「お金」 本当にお金が欲しいのかな? -え?何言っているの、欲しいに決まっているじゃない! でも、そのお金が入ってきたら、何に使うの? -それは、旅行に行ったり、親孝行したり

        マガジン

        • 在り方 Life(生き方)編
          78本
        • 夢実現(100の願望)
          21本
        • お金/投資/暗号資産系
          36本
        • 在り方 Think(考え方)編
          62本
        • 在り方 / スピリチュアル
          27本
        • 在り方 Do(行動)編
          107本

        記事

          インスピレーションを分かち合う

          私のブログ記事は、基本的に、 「何書こうかな?」という感じで書き始める もちろん、それ以前に、閃いたときに、下書きでタイトルだけ入れておくというスタイルもある。 それでも、タイミングによっては、下書きしておいた記事よりも、その時に強く感じるインスピレーションに従って、別の記事を書くこともある。 そうすると、あまり多くはないが、たまに、 「今の自分にドンピシャの内容でした」というコメントをもらうこともある。 もしかしたら、集合無意識にアクセスして書いているのかもしれない

          良い考えと良い氣分は同じじゃない

          夢や願望を描くときに、全てが、それを見返したときに、良い氣分になるのなら、良いけれど、中には、見ているうちに、 「いや、今の私には無理。ぞわぞわぞわ・・・」となるものもあると思う。 それって、なんでかな?と思ったら、ある動画でピンポイントで答えを言っていた。 それが、タイトルにある 「良い考えと良い氣分は、同じじゃない」ということ。 つまり、一致しないことがあるということ。 例えば、夢・願望に、「月商100万円行く」とでも、書いたとしよう。 それは、確かに、良い考えだ。

          【心配】をする人から離れよう

          あなたのことを心配してくれる人はいますか? 思春期の頃、親からの 「心配しているのよ!」の声がウザったく感じたことのある人はいるのではないでしょうか? 大人になれば、 「あれも、愛情の一つのカタチだったんだな」と思うことはできても、心のどこかでは 心配ではなくて、もうちょっと信頼して欲しかったなと思うことあるのでは、ないでしょうか? 今回のテーマは、 心配する人から離れよう、です。 ◆心配と信頼の違い心配は、実は、 「うまくいかないことが、前提と思われている」感情です

          「タスクをスケジュールに落とし込む」を本氣でやったら大変だった件

          今回は、起業家、経営者向けの内容になりますが、叶えたい夢がある方には、起業家・経営者だけでなくとも、参考になると思います。 起業塾などに行くと、 「タスク(やること)をスケジュールに落としなさい」って、言うシーンを何度も見掛けるが、では、実際のところ、どうやって落とし込むのか? 実際にやっている人の、スケジュール帳(デジタル・アナログ含め)を見てみたいなあ」と思いつつ、一般公開は、してくれないかもなぁ… ということで、自己流ではありますが、本氣で、タスクを洗い出し、スケジ

          「タスクをスケジュールに落とし込む」を本氣でやったら大変だった件

          才能の掛け算をしていく

          才能でもなんでも、掛け算というものは、面白いもので、 1以下のものを、掛け続けると、限りなく0になっていく。 でも、1以上のものを掛けると、最初は、1.1×1.1のように、1.21ぐらいにしかならないけれど、さらに、1.1を掛けていくと、1.3、1.4、1.6、1.7、1.9・・・と増えていき、20回も掛けるとなんと、6倍にもなる。 歌が上手で、カラオケ大会をして、人と人を繋げるのが得意な保険のセールスマンが、保険の売り上げでトップの成績を出すなんていう話もある。 この場合

          人生の月報を書いてみよう

          9月が始まりましたね。 月報と聞くと、どんなイメージを持たれるだろうか? 学校や会社などで提出を強要される類のものだろうか? ビジネスや個人事業、会社経営される人たちの間ではよく、 「毎月の振り返りをしましょう。今月の目標を決めましょう」という話が月末月初ぐらいになると、飛び交います。 このように書くと、 「私は、特別なビジネスや自分で会社経営している訳じゃないし・・・」と思う方がいると思います。 でも、この月報というか、毎月のことを振り返る習慣というのは、夢を叶える

          人生を変えるには、質問がカギ

          運のいい人の質問と、運が悪くなる人の質問には違いがある。 ChatGPTに、こんな質問をしてみよう。 「私の人生がうまくいかないのはなぜ?」 これが、なかなか、面白い答えが返ってくるのです。 その答えを見て、ますます、「そうだ、そうだ」と自分で納得してしまうのです。(今回の記事の最後に、ChatGPTに聞いた答えも貼り付けておきますね) では、運のいい人はどんな質問をしているのだろうか? 「私は、○○の才能を使って、これだけの人を喜ばせるビジネスをしたいと思っている、ど

          意識を向けるということについて

          この時期になると、台風だとか、天氣のことも氣になることも多いでしょう。 天氣予報でも、 「今度の台風は、○○で、注意しましょう」などと報道されることがあります。 そして、SNSでも、「今度の台風は・・」という話題も増えて来ました。 それを見て感じたことは、 「意識は、向けたものが増大する傾向があるから、あまり台風に意識向けるようなことして欲しくないなぁ」という個人的な考えが、ムクムクと湧いてきました。 そもそも、「意識」について、「意識の働き、役割について」学校や親から

          コンフォートゾーンを抜け出すとき、必要なこと

          「コンフォートゾーンを抜け出すのが大事」という話はよく聞くと思う。 抜け出さないと、成長しないし、理想の状態に近づけないから。 それでも人は、「コンフォートゾーン(心地いい状態)」というだけあって、わざわざ心地いい状態を捨ててまで、挑戦するというのは、やはり、覚悟だったり、熱量、強い意識が必要になってくる。 実際、 「コンフォートゾーンを抜け出したいです」 「理想の自分になっていきたいです」 「理想の生き方、生活にしていきたいです」 と、口にしていても、いざ、コンフォート

          コンフォートゾーンを抜け出すとき、必要なこと

          聞こえるけど聞いてない

          耳は良いけど、内容を聞いてない、受け止められない 私は、耳は悪いけど、聞こうとする 聞けるものは受け止める 人間ってなんだか、不思議だなと思う。 子供の頃、父親から、 「お前は、耳が悪いんだから、人の話をよく聞け!」と罵倒された。 でも、大人になってから、よくよく考えてみたら、父親自身が【人の話を全然聞いてなかった】ということに氣づいた。 むしろ、 「おまえらの言うことがわからん!」となる。(逆ギレ状態) 今思うと、アスペルガー氣質の特徴というか、 教科書などの内

          「自分なんか」を終わらせる

          あなたは、心のどこかで 「自分なんか」とか、「(どうせ)自分なんて」と卑下してませんか? 「あの人はすごい」「あの人みたいにはなれない」 そう、人に話したりしてませんか? 本当は裏を返せば、あなた自身も人から、 「あの人はすごい!」って言われているはずなんですけどね。 私には、こうやって記事を書いたりすることは、好きで得意であるけれど、 人と人を繋げたりすることは、得意ではないし、これまでの人生でも数件ほど、繋げてみたけれど、いい結果に終わらなくて、そのうち、 「私なん

          成長が先、成功は後

          昔、講演会CDを友人からプレゼントされたことがある。 その中に、「成長が先、成功は後」という言葉があった。 それから、私の中に、「成長が先、成功は後」という言葉が心に残った。 成功哲学だとか、成功したい氣持ちを持っている人はたくさんいる。 でも、実直に、成功するために大事なことを知っている人は、案外少ないのかも?と思うようになってきました。 今回は、「成長が先、成功は後」という言葉を送るとともに、なぜ、それが大切なのか?ということを、紐解いていきたい。 ◆成功は欲しが