人気の記事一覧

戦争の火種は私たち一人ひとりの心の中にある

The seeds of war lie within each and every one of us.

戦後80年の今年2025年8月、第9回展示会「戦前80年展」を開催します!

資料室: 戦争の「敗けが見えた」とき、日本人はいかに現実から逃避するのか

1日前

戦争に敗けた後で、歴史を書くことは野蛮なのか

1か月前

戦後80年を「キャンセルをやめる年」に

1か月前

1376.今の世の中って人間さまたちが勝手に作り上げた幻想。だから、自分の世界を逆さまに眺めるんだよ。【暗示の外し方57.】

「まごトーク」の自己紹介

【今年】戦後80年と三島由紀夫生誕100年を思う

1363.人生に必要なものって、嫌われる勇気じゃあなくて、嫌われる覚悟なのさ。【暗示の外し方㊹】

ちょっとブレーク:令和維新元年!

【戦後80年】NHKが送る特集アニメの続報!先行カットも公開!。青春アニメ「コクーン」。

【エッセイ&映画レビュー】ライフ・イズ・ビューティフルを観て

2週間前

1週間の聴き逃し配信!『二十四の瞳の絶望名言』

3週間前

2025年の前向きになれるニュース特集【note書き初め】

1か月前

【雑記】隠した部分を表に出すということ

3週間前

昭和100年|令和のこれから

2025年仕事始め!

1か月前

元旦の主要紙社説を読む

大石先生と戦争・・命を大切にする普通の人間になって。

【戦後80年80作】はじめに

3週間前

幻の航空自衛隊出水基地

1か月前

人生100年時代?――特攻隊と“死の先駆性”が投げかける真の問い

4週間前

日本の集合意識が変わらない理由とは?

1か月前

過去は過去、過去は今

2週間前

【戦後80年80作】苫小牧までトーチカを見に行った話(と、おすすめの喫茶店)

6日前

祖父に聞いた、1945年3月10日の東京大空襲のこと

見えない縁を辿る、雪の函館へ

2か月前

子どもの頃の思い出(祝日が来ると思い出す)

ワクワク感とのんびり感の大晦日

【戦後80年80作】我等の生涯の最良の年(1946・米)

8日前

<産経抄>戦後80年の石破談話は百害あって一利なし2025/2/1

日々是随筆-戦後80年不戦宣言の時-

1か月前

坂口安吾「復員」——戦後80年目の堕落論(或はたった400文字の小説)

「もし明日、自分を変えるとしたら?」今と未来を変えるたった一つの問い

3週間前

第1515回 2025/2/5〜2/8の歴史ニュース

北方領土の日

13日前

もし明日死ぬとしたら、今日どう生きますか?~「死から逆算する生き方」がもたらす新年の変化~

1か月前

与えられるもの

3週間前

2024年に読んだ本など(4)(2025年に読みたい本、読むべき本)

1か月前

「この戦争には絶対勝てない。仲間もみんな分かっていた」(陸軍航空審査部の元軍属) ※1/22/2025、東京新聞「技術者からみた戦争 路上の車まで映す米軍のレーダー技術」 https://www.tokyo-np.co.jp/article/380650

2週間前

碧空を征く 最後の海軍航空艦隊 彗星艦爆隊員の手記より  「二つの命日」

【戦後80年80作】呉淞クリーク(日比野士朗)

3週間前

新語・流行語大賞は「ふてほど」 過去30数年、何が不適切だったのか 

碧空を征く 最後の海軍航空艦隊 彗星艦爆隊員の手記より   序 章

『それでも昭和なニッポン 100年の呪縛が衰退を加速する』を上梓しました

碧空を征く 最後の海軍航空艦隊 彗星艦爆隊員の手記より   第一章

戦後80年目に生きる人間の本音【今日の余録】

1か月前

【戦後80年80作】私の昭和史(末松太平)

10日前

【JCJリアル講演会】なぜ戦争はとめられなかったのか―戦後80年を前に 12月22日(日)午後1時30分から4時30分 東京しごとセンター地下2階講堂

2か月前