人気の記事一覧

映画鑑賞 | マチネの終わりに

#10 マチネの終わりに【読書感想文】

マチネの終わりに(全2巻|ホリプー,平野啓一郎)KindleUnlimited傑作選レビュー

4か月前

「No Shelter」

2025年の平野啓一郎〜「かたちだけの愛」の行方は?

1か月前

マチネの終わりに

マチネの終わりに/平野啓一郎

4か月前

『マチネの終わりに(邦画)』〜福山雅治×石田ゆり子、平野啓一郎の原作の映画で魅せる大人の愛と葛藤

4か月前

読書記録(マチネの終わりに)

3か月前

’24年1番の小説 「マチネの終わりに」

2か月前

『マチネの終わりに』を読んで|〇〇のためには人として悖ることさえ厭わないことある?

読了!平野啓一郎「マチネの終わりに」

「幸福とは、日々経験されるこの世界の表面に、それについて語るべき相手の顔が、くっきりと示されることだった。」

1か月前

読書日記『マチネの終わりに』

5か月前

【オーディブル読書】『マチネの終わりに』平野啓一郎 読んだ人しか分からないだろう感想

8か月前

  エッセイ「文学作品と映像化②」~マチネの終わりに

2か月前

香水と不在

1か月前

ただ、素直であることの難しさ

小説の一文が人生を変える

映画「マチネの終わりに」を見てみた

6か月前

36.【読書と私】⑤マチネの終わりに:単行本で読む理由

#003「未来は過去を変えられる」ということについて

7か月前

雑多な読書記録①

4か月前

本当に今さらですみません(その1)〜平野啓一郎に辿り着いた「マチネの終わりに」

9か月前

【#001-後編】すごいぞ、平野啓一郎の小説は。 読書会企画「複雑な世界の歩き方を知る」|課題図書:平野啓一郎『私とは何か 「個人」から「分人」へ』

【読書ノート】『マチネの終わりに』

11か月前

マチネの終わりに:平野ワールド

牧野陽子さん、ごめんなさい【読書感想文】平野啓一郎『マチネの終わりに』

8か月前

「君たちはどう生きるか」と「福山雅治」と「やぱ好き」と「宮沢賢治」と。

人は、変えられるのは未来だけだと思い込んでる。 だけど、実際は、未来は常に過去を変えてるんです。変えられるとも言えるし、変わってしまうとも言える。 過去は、それくらい繊細で、感じやすいものじゃないですか? 『マチネの終わりに』

Book072『マチネの終わりに』平野啓一郎

7か月前

映画『マチネの終わりに』を観た素直な感想

マチネの終わりにを読んで

10か月前

まとまらない、それが味かもしれない

芥川也寸志『音楽の基礎』について

10か月前

ある男:平野ワールド

過去を変えてくれた存在

7か月前

読み終わった小説のこと『ある男』

9か月前

#135【雑感】つーけまつーけまつけまつげ〜

マチネの終わりにを読み終わりました。原爆や東日本大震災のことや戦争のことが印象的な作品です ふたりのその後も気になるところですが必要ないくらいの描写に圧倒されました 自分と同じ時代を生きて暮らしている…そんなふうに受け取りました この作品で生まれた感情も今夜は抑えきれません

「もちアワの袋煮」

小説【マチネの終わりに】を読んで何かわからないが嗚咽してしまった

レシート裏の恋。

1年前

【小説「本心」】/平野啓一郎は活動家を描くことから逃げない。

10か月前

【ネタバレあり】「マチネの終わりに」を読んで

Audibleで「マチネの終わりに」を聴き終えて

深く掴む音色

『マチネの終わりに』

1年前

【メモ(memo)】ムカつきの連鎖を断ち切る

1年前

水曜の朝、午前三時