人気の記事一覧

2025年1月に見かけた面白い商品

ドイツで楽しむヴィーガンスイーツ

ヴィーガン生活一ヶ月の振り返り - Veganuary 2025

ドイツでは宅配ピザにもヴィーガンがあった!

Happy Valentine/ヴィーガン・グルテンフリーの手作りお菓子

1枚のクッキーで社会に良いことを。ovgo代表・髙木里沙さんにきく、お金とソーシャルグッドの関係

広島新入社員321,322日目 私流、プラントベースの楽しみ方と感じる変化🌱

【買レポ】業務スーパー トルコ産輸入食品(兵庫県・ヴィーガン、グルテンフリー)

9時間前

ヴィーガン・プラントベースの方におすすめの料理レシピ本

大豆ミートのミンチを使ったハンバーグ&餃子&焼売 つなぎを使わないとバラバラ ボロボロ 見つけました、この一品 グリーンカルチャーさんのGreen meat しかもグルテンフリー お高いのでグリーンカルチャー楽天市場店さんのセールで プラントベース選べるシリーズで買うのがお得

2か月前

プラントベースの食生活を始めたきっかけ

2週間前

自己紹介|はじめてのnote

広島新入社員319日目 【プラントベース×グルテンフリー】健康スイーツ界隈のPOPな革命児🍩

『周波数』と ここからの『食』✨

アップルシナモングラノーラ(グルテンフリー&ヴィーガン)

#サ活まとめ2024

1か月前

車麩と野菜の煮物

2週間前

ライスバーガーを作る

6か月前

インド料理屋ならベジタリアン確実に見つかる💖ブルーゾーンほどでないが…

【4毒抜きレシピ】吉野敏明先生に学ぶ!植物油を使わない健康的な炒め物の作り方と心身の健康法

2週間前

アレルギーとの向き合い方〜おすすめヴィーガン店もご紹介〜

本日のおやつ🇬🇧英国伝統菓子「ミンスパイ」グルテンフリー&プラントベース仕様で焼きました🎄現地ではクリスマスシーズンに欠かせない味のひとつ。フィリングはミンスミートと呼ばれるドライフルーツやスパイスなどを混ぜたもの。クセになる素朴な味わいが魅力🫶皆さまHappy Holidays!

栗と胡桃のクリーム蕎麦

1か月前

プラントベースの食生活の参考になった本

5日前

【食レポ】ビーガン プラントベースグルメ祭り 秋 2024 東京

4か月前

プラントベース食品って?①

1か月前

魔界のマクロビランチ弁当

5日前

わたしのお気に入り東京ヴィーガン店10選〜第一弾

腸活もできてヘルシーでエシカルって、むしろ今っぽくない? 1周まわって “昔ながらの和食”がすごかった

【食トレンド】よく噛んで食べなさいには意味がある、食品添加物との付き合い方

2か月前

免許更新、無事終了✨ シャッタータイミングで必ず目を瞑るわたしが、今日の写真撮影は一発成功だったよ😆 終わって向かいのタリーズで、プラントベースのカヌレを発見💕 新商品なのね✨ https://www.tullys.co.jp/menu/food/pb_canele.html でも、冷えた米粉 × カヌレの皮 = 硬い(笑)

3週間前

【自己紹介】 ブログもはじめました

やっぱり玄米とレンズ豆すごい。白米1年食べて、気づいたこと。フィジカルとメンタルの健康

2か月前

歯をみれば理想の食事バランスがわかる。 穀物4:野菜2:肉・魚1って、まさに昔ながらの和食じゃない?

お店の味。を気軽に楽しむクリスマス🎄シュトーレン風ベーグル【卵・乳不使用】

2か月前

プラントベース食品がビジネス拡大のチャンスとなるのか?

3か月前

万能プラントベースのブリオッシュ風生地の作り方を書きました

ヴィーガンを意識したきっかけ

【食レポ】ビーガングルメ祭り 秋 2004 京都

2か月前

昨夜は夫仕事納めにあわせ2024お疲れ会🥂熱望だったローストチキンにご満悦の様。自分用にはベジ版ミートローフ「ナットロースト」を焼きました🌿サラダにはビーツ、スープは菊芋などお野菜の種類やバランスも考慮。グルテンフリー&プラントベースを意識して作った満足感あるおもてなし料理🎄

ちょっと思うところがあってプロフィールや記事の表現変更済 紹介するお店がヴィーガン表示の時は、そのままだけど、それ以外はあえてプラントベースを使う 時々乳卵蜂蜜も口にするので「基本的にヴィーガン」という表現も無し 私ベジタリアン 下川祠左都さん提唱の『スマイルベジ』に賛同❣️

3か月前

胃が重い時に・葛餅のようなライスペーパーと冬野菜のスープ

3か月前

ニッポントキメ紀行 折々グルテンフリー【南青山】

一人お味噌汁カレンダー 1月20日~1月26日 お豆腐を崩さずつぎたい

3週間前

ウソでしょ? 日本人よりアメリカ人の方が野菜食べてるなんて…。和食の方が菜食でヘルシーだよね?

「つくる喜びと食べる幸せを世界にめぐらせる」をパーパスに、 体にも地球にも優しい食材・情報が手に入るECメディアを通して、社会課題の改善につなげる。サステナブルの輪 Vol.020 cotta

レンダリング中に書いたこと 日々

1日前

『アインソフジャーニー新宿』

3週間前

意外と挑戦

4か月前