大豆ミートのミンチを使ったハンバーグ&餃子&焼売 つなぎを使わないとバラバラ ボロボロ 見つけました、この一品 グリーンカルチャーさんのGreen meat しかもグルテンフリー お高いのでグリーンカルチャー楽天市場店さんのセールで プラントベース選べるシリーズで買うのがお得
本日のおやつ🇬🇧英国伝統菓子「ミンスパイ」グルテンフリー&プラントベース仕様で焼きました🎄現地ではクリスマスシーズンに欠かせない味のひとつ。フィリングはミンスミートと呼ばれるドライフルーツやスパイスなどを混ぜたもの。クセになる素朴な味わいが魅力🫶皆さまHappy Holidays!
免許更新、無事終了✨ シャッタータイミングで必ず目を瞑るわたしが、今日の写真撮影は一発成功だったよ😆 終わって向かいのタリーズで、プラントベースのカヌレを発見💕 新商品なのね✨ https://www.tullys.co.jp/menu/food/pb_canele.html でも、冷えた米粉 × カヌレの皮 = 硬い(笑)
昨夜は夫仕事納めにあわせ2024お疲れ会🥂熱望だったローストチキンにご満悦の様。自分用にはベジ版ミートローフ「ナットロースト」を焼きました🌿サラダにはビーツ、スープは菊芋などお野菜の種類やバランスも考慮。グルテンフリー&プラントベースを意識して作った満足感あるおもてなし料理🎄
ちょっと思うところがあってプロフィールや記事の表現変更済 紹介するお店がヴィーガン表示の時は、そのままだけど、それ以外はあえてプラントベースを使う 時々乳卵蜂蜜も口にするので「基本的にヴィーガン」という表現も無し 私ベジタリアン 下川祠左都さん提唱の『スマイルベジ』に賛同❣️