松田やす恵| グルテンフリー&プラントベース料理研究

カラダの不調をきっかけに食改善▶︎日々の食卓・おでかけ&旅ごはん紹介 | レシピづくり | 腸活 | 食のダイバーシティ▶︎マクロビオティック師範 | 英Winchester Uni. (e)PB Nutrition修了▶︎英ロンドン在住→2024年4月帰国(過去に仏・独でも生活)

松田やす恵| グルテンフリー&プラントベース料理研究

カラダの不調をきっかけに食改善▶︎日々の食卓・おでかけ&旅ごはん紹介 | レシピづくり | 腸活 | 食のダイバーシティ▶︎マクロビオティック師範 | 英Winchester Uni. (e)PB Nutrition修了▶︎英ロンドン在住→2024年4月帰国(過去に仏・独でも生活)

マガジン

  • ケの日の台所レシピ

    グルテンフリー(小麦不使用)にマクロビオティックを意識したプラントベース(植物性)アレンジを含む料理・お菓子作り。グルテンフリーやプラントベース食をしなければならない人(乳製品・卵・白砂糖不使用)、心がけている人、そのどちらでもないという人でも一緒においしく食べられる、そんなレシピ作りを目指して。

  • イギリス生活の記録

    2021年5月〜2024年3月イギリス・ロンドンでの暮らし

  • 旅と食

    〈旅シリーズ・海外編〉 ヨーロッパを中心とした旅の様子を紹介。観光スポットとしての見どころはもちろん、過去に在住(または渡航)経験のある国では、生活者目線のおすすめポイントも含めた内容です。 なお、訪れた場所についての情報とあわせて、ふだんグルテンフリーかつマクロビオティック(プラントベース)という、自分のカラダに一番合うと感じている食生活を中心に過ごす私の目線で、旅先での食事情についても触れています。 旅先で食べられる選択肢があるのか不安な人もいると思うので、特に食事制限などなく何でも食べられる同行者とも一緒に楽しめるお店・選択肢などを中心にご紹介。

  • ロンドンと食

    〈ロンドンおでかけシリーズ〉 ロンドン市内またはロンドン近郊の街などを紹介。観光スポットとしての見どころはもちろん、生活者目線のおすすめポイントも含めた内容です。 なお、訪れた場所についての情報とあわせて、ふだんグルテンフリーかつマクロビオティック(プラントベース)という、自分のカラダに一番合うと感じている食生活を中心に過ごす私の目線で、外出先での食事情についても触れています。 出かけ先で食べられる選択肢があるのか不安な人もいると思うので、特に食事制限などなく何でも食べられる同行者とも一緒に楽しめるお店・選択肢などを中心にご紹介。

  • ヨーロッパ生活の記憶

    2005-2006年フランス・パリ、2006-2010年ドイツ・フランクフルト、そして2010年の数ヶ月間イギリス・ロンドンで生活。思い出の味についての記事を中心に、異国で生活していた頃の記憶まとめ。

最近の記事

  • 固定された記事

ケの日の台所レシピ一覧

これまでに投稿したレシピ記事を、カテゴリー分けし一覧にしました。 ケの日の台所レシピでは、グルテンフリー(小麦不使用)にマクロビオティックを意識したプラントベース(植物性)アレンジを含む料理・お菓子作りを紹介しています。 グルテンフリーやプラントベースの食生活をしなければならない人(乳製品・卵・白砂糖不使用)や心がけている人、またそのどちらでもないという人でも一緒においしく食べられる、そんなレシピ作りを目指して。 ※(英)=イギリスで購入した食材で作ったレシピ、(日)=

    • 「グルテンフリー&プラントベースを食べてみる会」を開催しました

      イギリスから帰国しあっという間に半年が経過。そろそろお料理の方も動き出したいなぁと考えていたところ、嬉しいことにリクエストをいただき、クローズドな小規模イベントとして先日ゲストをお迎えしました。 日曜の午後をゆったりと過ごしてもらうTea パーティ「グルテンフリー&プラントベースを食べてみる会」を開催♪ 「グルテンフリーやプラントベースのお料理って少し興味はあるけど美味しいの?」 「食べたことがないから試してみたい!」 「料理するのはハードル高いけど、試食会なら行ってみた

      • ヘルシー食習慣のお助け常備菜「キャベツの簡単サラダ」つくりかた

        すぐに食べられるお手軽サラダに助けられている日ごろ、気に入って作っているとてもシンプルで簡単な常備菜をシェアしたいと思います。 切って調味料を混ぜるだけ。そのままムシャムシャ食べることもありますし、サラダに加えたり、メインおかずに添えたり、すぐに食べられるプラスワンが冷蔵庫にあると重宝しますよ。 画像は、紫キャベツで作っていますが、一般的な緑色のキャベツで作るのももちろんOKです。なぜ紫色を選んでいるかについては後ほど✴︎ それでは、つくりかたをご紹介! キャベツの簡

        • 〈東京と食〉Janu Tokyo(ジャヌ東京)パティスリーでティータイム

          この〈東京と食〉シリーズでは、訪れた場所についての内容とあわせて、ふだんグルテンフリーかつマクロビオティック(プラントベース)という、自分のカラダに一番合うと感じている食生活を中心に過ごす私の目線で、出かけ先の食事情についても触れています。 気になっていたジャヌ東京のパティスリーへ先月、新規開拓!と訪れたのが「ジャヌ パティスリー」。麻布台ヒルズに今年2024年3月にオープンした、AMAN(アマン)の姉妹ブランドホテルである Janu Tokyo(ジャヌ東京)のパティスリー

        • 固定された記事

        マガジン

        • ケの日の台所レシピ
          118本
        • 旅と食
          15本
        • イギリス生活の記録
          155本
        • ロンドンと食
          23本
        • ヨーロッパ生活の記憶
          16本

        記事

          〈SKS JAPAN 2024〉 #2 「フードイノベーションの全体像と現在地」https://yellowpage.tokyo/articles/24sks2 先日開催された国内最大規模のフードテックカンファレンス。メディアパートナーとして参加したYellopageにて一部の内容を紹介する連載のご案内です。

          〈SKS JAPAN 2024〉 #2 「フードイノベーションの全体像と現在地」https://yellowpage.tokyo/articles/24sks2 先日開催された国内最大規模のフードテックカンファレンス。メディアパートナーとして参加したYellopageにて一部の内容を紹介する連載のご案内です。

          〈SKS JAPAN 2024〉 #1 「食の未来・食の新産業を考える15の問い」https://yellowpage.tokyo/articles/24sks1 先日開催された国内最大規模のフードテックカンファレンス。メディアパートナーとして参加したYellopageにて一部の内容を紹介する連載が始まりました。

          〈SKS JAPAN 2024〉 #1 「食の未来・食の新産業を考える15の問い」https://yellowpage.tokyo/articles/24sks1 先日開催された国内最大規模のフードテックカンファレンス。メディアパートナーとして参加したYellopageにて一部の内容を紹介する連載が始まりました。

          〈SKS JAPAN 2024〉10/24-26の3日間、食に起因する社会課題について論点を共有し対話と議論をアクションに繋げていく国内最大規模のフードテックカンファレンスに(https://unlocx.tech/sksj2024/)メディアパートナーYellowpageライターとして参加しました。最良の未来へ向けた熱意ある活動の数々を記事化し順次に共有していく予定です!

          〈SKS JAPAN 2024〉10/24-26の3日間、食に起因する社会課題について論点を共有し対話と議論をアクションに繋げていく国内最大規模のフードテックカンファレンスに(https://unlocx.tech/sksj2024/)メディアパートナーYellowpageライターとして参加しました。最良の未来へ向けた熱意ある活動の数々を記事化し順次に共有していく予定です!

          東京でもグルテンフリーのアフタヌーンティーがあると知り予約。 メニューは旬の味覚を楽しめる構成。モノトーンのハロウィン仕様ケーキとても素敵でした✴︎フリードリンクとオリジナルカクテル付(ノンアルも選べる) ハイアット・セントリック銀座にて10/31日まで。あと半月あるのでぜひ♪

          東京でもグルテンフリーのアフタヌーンティーがあると知り予約。 メニューは旬の味覚を楽しめる構成。モノトーンのハロウィン仕様ケーキとても素敵でした✴︎フリードリンクとオリジナルカクテル付(ノンアルも選べる) ハイアット・セントリック銀座にて10/31日まで。あと半月あるのでぜひ♪

          海外で人気のSUSHI(寿司)について書いた記事が公開されました🍣どのくらい浸透してるの?最近のトレンドは?など紹介しています!  ↓↓↓ https://yellowpage.tokyo/articles/sushi 食のビジネスメディアYellowpageさんにて連載「新 日本食レポート」を書いています。

          海外で人気のSUSHI(寿司)について書いた記事が公開されました🍣どのくらい浸透してるの?最近のトレンドは?など紹介しています!  ↓↓↓ https://yellowpage.tokyo/articles/sushi 食のビジネスメディアYellowpageさんにて連載「新 日本食レポート」を書いています。

          〈東京と食〉おいしい麺に憧れるグルテンフリー生活8年目「蕎麦店・うどん店・市販麺」を紹介

          今回はイギリスから帰国後はじめて〈◯◯と食〉シリーズの東京編を書いてみることにしました。初回は「麺」について。 (これまで紹介しているシリーズは〈旅と食〉〈ロンドンと食〉) この記事では、帰国後に食べて美味しかったグルテンフリー麺、家庭用に購入している商品を日本製に特化し紹介します。専門店ではない一般的なお料理を出すお店も含まれます(グルテンフリーではない家族や友人と一緒に行ける)。また、プラントベース情報もあり。 過去の体調不良をきっかけにグルテンフリー生活を始め、この

          〈東京と食〉おいしい麺に憧れるグルテンフリー生活8年目「蕎麦店・うどん店・市販麺」を紹介

          わが家の新習慣。週1回の腸活スープづくり

          腸活スープづくり開始のきっかけみなさんは、1週間のあいだに何種類の野菜を食べているか、数えたことはありますか? わたし自身は日頃より、プラントベースの食生活を意識して過ごしているのですが、具体的に何種類食べているのか、カウントしたことはなかったのです。 しかし、それを意識したきっかけは、夫が健康診断のオプションで受けた腸内フローラ検査の結果を見たこと。(わたしは受診したクリニックに選択肢が無く......) 結論として、 「三大栄養素をバランスよく摂取している傾向」 と

          わが家の新習慣。週1回の腸活スープづくり

          〈旅と食〉コペンハーゲン⑥蚤の市でヴィンテージハントと街の人々

          前回のコペンハーゲン⑤ に続きデンマーク旅4日目について書いていきます。 ちなみにこの〈旅と食〉シリーズでは、訪れた場所についての内容とあわせて、ふだんグルテンフリーかつマクロビオティック(プラントベース)という、自分のカラダに一番合うと感じている食生活を中心に過ごす私の目線で、旅先の食事情についても触れています。 コペンハーゲン外食事情についての印象はこちらをどうぞ。 昨日の朝はアンティークマーケットへ行きましたが、この日は蚤の市へ向かいます。 マーケットの前にコー

          〈旅と食〉コペンハーゲン⑥蚤の市でヴィンテージハントと街の人々

          この暑さはいつまで続く!?イギリス夏の思い出カクテル「Pimm's Cup(ピムス・カップ)」でクールダウン

          9月も2週間が過ぎ、気分的にはそろそろ秋を感じたい……しかし、まだまだ猛暑日は続きそうな予感がします。英国から帰国後4年ぶりに過ごす日本の夏は、6月からずっと30度越え + 湿気(猛烈!)の日々。 カラダはすっかり忘れているため「こんな感じだったかも?」「いやいや、亜熱帯化さらに進んでるよね!?」と動揺しつつ、バテないように!と必死な4ヶ月目に突入している今日この頃です。 そんな中、英国の夏には欠かせない定番ドリンク「Pimm's Cup(ピムス・カップ)」が、我が家の夏バ

          この暑さはいつまで続く!?イギリス夏の思い出カクテル「Pimm's Cup(ピムス・カップ)」でクールダウン

          〈旅と食〉コペンハーゲン⑤アンティークマーケットと北欧の建築やデザイン

          前回のコペンハーゲン④からだいぶ間があいてしまいましたが、デンマーク旅の続きを書いていきたいと思います。 ちなみにこの〈旅と食〉シリーズでは、訪れた場所についての内容とあわせて、ふだんグルテンフリーかつマクロビオティック(プラントベース)という、自分のカラダに一番合うと感じている食生活を中心に過ごす私の目線で、旅先の食事情についても触れています。 コペンハーゲン外食事情についての印象はこちらをどうぞ。 旅3日目の朝、本日ひとつ目の目的地へ向かう。よく晴れていて、運河沿い

          〈旅と食〉コペンハーゲン⑤アンティークマーケットと北欧の建築やデザイン

          タコライスやタコスに活用◎大豆ミートで作るベジ・タコミートのレシピ

          8月上旬に参加した、食のビジネスメディアYellowpageさん主催のタコス・イベント(連載「新 日本食レポート」を書かせてもらってます)。 コーントルティーヤ(タコスの皮)から手作りし、焼きたてのトルティーヤに好きな具材を包んでいただく本格的かつとても楽しい会でした! 当日、参加者はそれぞれタコスに合う調味料などを持ち寄ることになっていたので、私は大豆ミートで作るタコミートを持参♪ タコスは基本お肉がメインとなるお料理ですが、その中にベジ仕様という選択肢があっても面白い

          タコライスやタコスに活用◎大豆ミートで作るベジ・タコミートのレシピ

          海外でも「日本語」で知られる日本食材についての記事・後編が公開されました🇯🇵今回のテーマは【UMAMI(うま味)】!  ↓↓↓ https://yellowpage.tokyo/articles/umami 食のビジネスメディアYellowpageさんにて連載「新 日本食レポート」を書いています。

          海外でも「日本語」で知られる日本食材についての記事・後編が公開されました🇯🇵今回のテーマは【UMAMI(うま味)】!  ↓↓↓ https://yellowpage.tokyo/articles/umami 食のビジネスメディアYellowpageさんにて連載「新 日本食レポート」を書いています。