見出し画像

ドイツでは宅配ピザにもヴィーガンがあった!

今週末は木工のクラスに参加して木工旋盤の使い方を習っていました。お昼ご飯はみんなでピザを頼むことになり、個々にピザを選んで注文しました。メニューをみたらなんとヴィーガンオプションがあるではないですか。

Vegan BBQというヴィーガンピザが!

日本の宅配ピザはどうだろうとピザー⚪︎のメニューを見てみるとヴィーガンの文字はもちろん、ベジタリアンの文字も見当たりませんでした。マルゲリータにチーズ乗せないでね・・・みたいな頼み方をしたらいいのかな。むしろガッツリ肉魚の方に振っている印象を受けました。

それはいいとして、届いたピザはというと、冒頭の写真のチーズなしの野菜ピザという感じで、生地とトマトソースとともに焼かれた野菜がおいしかったです。野菜はほうれん草、玉ねぎ、パプリカ、とうもろこしだったと思います。

日本ではあまりないかもしれないのですが、ドイツでは具の乗ったフォカッチャが売られていることがあり、チーズなしのものもあるんですよね。もちろんとろけてのびるチーズはおいしいのですが、実はなければなくてもよいのかもしれません

こんな感じで一ヶ月のヴェガニュアリーは食や生活、環境について、いろいろなことを見直す良い機会になっています。

余談: 木工クラスでもやっぱり食から離れられず、お皿を作りました。ポップコーンやポテトチップスを入れて、映画やドキュメンタリーを見ながら家族でカリカリしたいです。

いいなと思ったら応援しよう!