昔ながらの和食_LOVER

編集&ライター。食糧危機&環境問題から、昔ながらの和食がいいじゃん!と思うに至る。🌿ビーガン検定1級🌿ベジタリアン アドバイザー取得。普段のおうちごはんは、ほぼ菜食な和食ごはん。

昔ながらの和食_LOVER

編集&ライター。食糧危機&環境問題から、昔ながらの和食がいいじゃん!と思うに至る。🌿ビーガン検定1級🌿ベジタリアン アドバイザー取得。普段のおうちごはんは、ほぼ菜食な和食ごはん。

マガジン

  • 一周まわって、 昔ながらの和食がおもしろい!

    食の未来を考えたとき、私たち日本人が食べるべき食事とは? 地球にも人にもやさしい「昔ながらの菜食和食」の魅力と、毎日が楽しくなる取り入れ方をお教えします! 幼少期のおばあちゃん家での食事、辻調理師専門学校で学んだ日本料理の基礎、ミシュラン和食店で体験した季節ごとの行事や器など、今こそ和食の魅力を再発見!

最近の記事

  • 固定された記事

SDGs時代、これから何食べる? 私が、昔ながらの和食にハマった理由

食事とは、周りの環境を食べることコロナ禍で私がもっとも時間を費やしたのは、「健康的で、しかも地球にやさしい食事ってなんだろう?」という、食に関する疑問でした。 世界に目を向ければ、畜産による気候変動や環境破壊が問題視され、片や日本では、これを食べれば健康になる、美容にいいといった、食に関する情報が氾濫しています。 外出自粛で時間があるのをいいことに、ヴィーガニズムや日本の食の歴史など、さまざまな角度から学びを深めてたどりついたのは、 ”食事とは、周りの環境を食べること

    • お肉がなくても、おばあちゃん家のごはんを美味しく感じたワケ

      私の食の原点は、滋賀県は琵琶湖の畔に住む、おばあちゃん家のおうちごはんです。 お茶やお花の師範をしていた祖母の家は、美しい日本庭園を有する数寄屋造りの一軒家。裏庭には畑のほか、ぶどうや柿、いちじくといった果物も成り、幼い私にとっては夢のようなお家でした。 そこで出される食事は、炊きたてのごはんに、カツオ出汁が効いたおみおつけ。そして、畑でとれた旬の野菜を使ったおかずの数々。 自家製のぬか漬けは切り口が美しく整えられ、冬なら白菜、夏は紫色にそまった茄子などが並びます。

      • 【アンチからのひとこと】 「こんなことしてもムダ、世の中は変わらない」を考える

        こんにちは。 昔ながらの菜食ごはんで食肉の需要を減らしたい、「和ビーガンLOVER」と申します。 ビーガンというと、否定的、もしくは好戦的な態度で挑んでくる人が多い日本…。 ここでは、そんなアンチ発言にまっこうから反論してやろう!ではなく、「脱搾取=思いやり」を掲げるビーガンらしく、さまざまな意見を受け入れ、さらにそれに対して私はどう思うのか? 学びや考えを深めるきっかけとして利用してやろう!という企画です。 本日のお相手は、50代の取引先男性。お仕事は極力ラクしたい

        • 【日本人は何を食べていた?】日本に家畜はいなかったって、ホント? ②

          【明治時代】 文明開化の幕開けは、肉食解禁!本日のお題、私たち日本人は何を食べてきたのか? その②となります。 ①がまだの方は、こちらからお読みください。 明治時代といえば、文明開化の幕開け。1853年のペリー来航により、約200年も続いた鎖国は終わりを告げました。鎖国の間に熟成された日本独自の食文化に、大きな変化が起こります。牛肉の登場です。 肉食禁止令によってタブーとされていた肉食が、解禁となったのです。1872年、明治天皇が公式に牛肉を召し上がったことが、肉食解禁

        • 固定された記事

        SDGs時代、これから何食べる? 私が、昔ながらの和食にハマった理由

        マガジン

        • 一周まわって、 昔ながらの和食がおもしろい!
          2本

        記事

          【日本人は何を食べていた?】日本に家畜はいなかったって、ホント? ①

          【縄文時代】 狩猟採集。すでに主食と副菜があった?本日のお題は、私たち日本人は何を食べてきたのか? 「普段の食事は、昔ながらの和食ごはんです!」と得意げに宣言していますが、昔ながらの和食って? そもそも日本人て何を食べて生きてきたの?そんな疑問をもったことがきっかけです。 というわけで、日本の食文化の歴史を紐解いていきましょう。 そのルーツは、今から数万年前の旧石器時代。日本列島に人類が暮らすようになった時期まで遡ります。この頃はいわゆる狩猟採集がメイン。氷河期のため

          【日本人は何を食べていた?】日本に家畜はいなかったって、ホント? ①

          【アンチからのひとこと】 「犬はダメだけど、牛は食べていいんだよ。だって家畜だから」。を考える

          こんにちは。 昔ながらの菜食ごはんで食肉の需要を減らしたい、「和ビーガンLOVER」と申します。 ビーガンというと、否定的、 もしくは好戦的な態度で挑んでくる人が多い日本…。 ここでは、そんなアンチ発言にまっこうから反論してやろう!ではなく、「脱搾取=思いやり」を掲げるビーガンらしく、さまざまな意見を受け入れ、さらにそれに対して私はどう思うのか? 学びや考えを深めるきっかけとして利用してやろう!(笑)という企画です。 本日のお相手は、かわいらしいお子様。小学2年生、

          【アンチからのひとこと】 「犬はダメだけど、牛は食べていいんだよ。だって家畜だから」。を考える

          【食事だけ?】 ベジタリアン=野菜を食べる人、ビーガン=完全菜食は間違い

          ベジタリアンとビーガンの起源はキリスト教? こんにちは。 昔ながらの菜食ごはんで食肉の需要を減らしたい、「 和ビーガンLOVER」と申します。 本日のお題は、そもそもベジタリアンとは? ビーガンってなんなの?というお話です。 結論からいうと、ベジタリアン=野菜を食べる人、ビーガン=完全菜食、というのは間違い、なんですね。 というのも、どちらのワードもキリスト教の一派がルーツ。なので食事法だけでは語れない、奥深い思想があるようなのです。 ベジタリアンの語源は英語では

          【食事だけ?】 ベジタリアン=野菜を食べる人、ビーガン=完全菜食は間違い

          【ジャパニーズ・ビーガンは何を食べる?】 和食好き女性、私の場合

          和食好き40代女性の食は、美容&冷え性対策を重視 こんにちは。「和ビーガンLOVER」と申します。 本日のお題は、ジャパニーズ・ビーガンは何を食べているのか? おうちごはんはほぼ菜食で過ごす、私の普段の食生活をご紹介したいと思います。 前情報として、私の食の好みや考え方をお伝えすると… 1)食べることは好きだけど、美容と健康も気になります 2)座り仕事が多く年齢も40代のため、3食ガッツリはしんどい 3)冷え症対策のため、体を温める発酵食品が欠かせません 朝は、手

          【ジャパニーズ・ビーガンは何を食べる?】 和食好き女性、私の場合

          【アンチからのひとこと!】 「おいしければ何でもいいじゃん!」を考える

          こんにちは。 昔ながらの菜食ごはんで食肉の需要を減らしたい、「 和ビーガンLOVER」と申します。 ビーガンというと、否定的、 もしくは好戦的な態度で挑んでくる人が多い日本。 もうね、この手の方は、「どうにかして言い負かしてやろう!」「間違いを指摘してやる!」とやる気満々なんですよね…。 そんな場面に幾度も出会ってきた結果、私も学びました。 基本的にビーガンネタについて話すのは、ベジタリアンやビーガン仲間の人。 もしくは、考え方が違っても、優しく受け止めてくれる人間

          【アンチからのひとこと!】 「おいしければ何でもいいじゃん!」を考える

          【私がビーガンを目指すワケ】偽善でしょ? いいえ、もっと現実的な問題です

          「ヴィーガンを目指してます!」そういうと返ってくる反応は…こんにちは。 昔ながらの菜食ごはんで食肉の需要を減らしたい、「和ビーガンLOVER」と申します。 本日は、なぜ私がビーガンを目指すことになったのか、その理由についてお話しさせてください。 皆さんは、友人や知人から「私、ビーガンなんです」、「お肉は食べないんだよね」。そう言われたら、どのように感じますか? たぶん、「ストイックな健康おたく?」、「思想強そう、宗教でもやってるの?」とか。 もしくは、「ああ、意識

          【私がビーガンを目指すワケ】偽善でしょ? いいえ、もっと現実的な問題です

          【自己紹介】 菜食メインの和食で、和ビーガンな暮らしを目指しています

          「ビーガン検定1級」 & 「ベジタリアン アドバイザー」を取得したものの…はじめまして。 「和ビーガンLOVER」と申します。このページに興味を持っていただき、ありがとうございます。 noteでは、和ビーガンな暮らしや、日本人として菜食やベジタリアンについて思うことを発信していく予定です。 「ビーガン検定1級」や「ベジタリアン アドバイザー」の資格を取得しましたが、まだまだ学びと実践の途中です。 ここで発信していく中で、より理解を深め、皆さんと良きアイディアを共有で

          【自己紹介】 菜食メインの和食で、和ビーガンな暮らしを目指しています