人気の記事一覧

横浜市立大学とprimeNumberの産学連携!2024年度のインターンシップを振り返りました

プロジェクト創造探究 レポート①

「High Tech Highに学ぶ プロジェクト型学習の授業デザイン研修」

プロジェクト創造探究 レポート②

プロジェクト創造探究 レポート③

課題解決型学習(PBL)

2週間前

「消費されていないか」

【探究学習・地域連携】高校生が考えた糀を使ったメニューを津川温泉で販売しました

探究を「イベント」にしてしまっていた私たちの反省

<対立との向き合い方を学ぶ>学校キャンプ企画

3週間前

立教大学経営学部BLPの授業を終えて思ったこと。

渋谷ミライ科で広がる学びの可能性:ICT活用と地域連携の新しい教育

<時間の使い方を学ぶ>学校キャンプ企画

3週間前

クラーク探究留学プログラム(中部・東海)⑤

【インドネシアとの交流】SDH✖︎静岡サレジオ・フレンドシップ Vol.2 僕とインドネシアとの出会い

【教員発信】 安田女子高校STEAMコース~アントレ講演会~2024

【ロン・バーガー氏のワークショップレポート】とにかくステキな方なので、この夏ぜひ多くの方に出会ってほしいという話

4か月前

【講演】「CanvaとICTでグローバルに広げる:国際協働プロジェクトと先生の英語発信力向上ワークショップ」をやります!

Why High Tech High 教育大学院?part1

【オームの法則のおさらいとPBL】

4週間前

日本人現役教員初!High Tech High Graduate School of Education で学ぶ

10月8日開催【神奈川大学 高井ゼミPBL成果発表会】

1か月前

【つなぎ方で変わる豆電球の明るさ】

3週間前

教育現場へのお誘いがありましたが「今ではないので」と丁重にお断りしました。 取り組んでいたことへの評価は大変嬉しいですが、あくまでも過去のものでたり、時代へのFit感は不明なので。 戦略やコンセプトは賛同できるので、仕事外で関わる可能性はあるかも・・・ですかね。

1か月前

話してみると、ほっとする。(第1回PBL講義)

プロジェクト創造探究 レポート④

筑波大・琉球大のシステム開発合宿(enPiT合宿)に技大生8名と参加中

2か月前

5年社会科 暖かい土地•寒い土地 〜思考ツールを使った主体的な学びとは〜

3か月前

【2024インドネシア視察】Day1 公文国際奨学財団の奨学金で25日間インドネシアの教育を視察します。

ハイテックハイ大学院進学を決断するまでにつながった点と点

【電流と電圧の大きさの関係性】

1か月前

高大連携型 課題解決型プログラム⑥✈

「状況に埋め込まれた学習-正統的周辺参加-」を読む①序文

2か月前

【教員発信】 安田女子高校STEAMコース~2024文化祭ポスター展示~

Why High Tech High 教育大学院?part2

経験学習において具体と抽象を行き来する意味 〜セミナーからの気づき

夏祭り

4か月前

全ての学びは未来に続く・未来予測学入門(春木ゼミ課題)

Deeper Learning Japan 2024:美しい作品が紡ぐ学びの深化と人格の陶冶

3か月前

【霧箱で放射線の観察】

文化祭運営とは① ~子どもがやりたいのは本当に文化祭?~

3週間前
再生

夢を現実にするプロジェクト学習!

「学びを学ぶ探究の1日」イベントレポート

3か月前

探究を探求するために

令和6年度 【第6回】青森県教育改革有識者会議レポートーAIネイティブな子どもたちの可能性を伸ばす教育とは(讃井康智)ー

【第18回PBL 天気のデジタル図鑑づくり】

12時間前

濃霧の中を歩んだ最初の1ヶ月

SNSマーケティング

5か月前

【第9回PBLまるまるDay】

2週間前

【第14回PBL 天気のデジタル図鑑づくり】