人気の記事一覧

マガジン限定記事「日本の本当の争点がいよいよ見えてきた」

9か月前

10月27日は選挙です!

【雑感】国の良いとか悪いとか/主権在民という考え

未来を担う若者たち~主権者教育~

いつごろおとなの考え方をしはじめるのかとふだんの生徒たちと接して思うこと

自民党にお灸を据えようとする前に確認しよう💛外国人参政権に賛成している政党は危険だよ🐼

帰化の条件

1か月前

「民は愚かに保て」は富裕層を地獄に落とす

4か月前

投票率が低い理由

3か月前

選挙って、行くのが当たり前だと思ってた。

3か月前

【877球目】選挙

「いいね」にすればいいのに

投票にいきます

4か月前

【政治参加の選択肢を作り若者の声を政治に届ける18歳】 vol.10-3 ひでしまちえこ

高3だと同じクラスに選挙権を持つ子と持たない子が混在しているので、先に選挙権手にした子がちょっとかっこよく見えるらしいし、卒業後親元離れたらどこで投票するのかとか諸々自分ごととして話題になるというからそれは良いことだなと思う。

インナーマザーの地獄

【ニューヨークで毎日困ってました】日本の選挙に参加できないー犬のハロウィンパレード@ワシントンスクエアパーク

選挙権は権利?義務?

3か月前

税金という名の罰金

2か月前

権利と義務と投票率と生徒会選挙のこと。

3か月前

私が選挙に行く理由

11-2. 選挙

3週間前

外国人参政権を認めている国を教えてください

選挙行った?とか友達と話したことないけど

3か月前

投票「には」行っている、の「には」って何?

4か月前

読まずに「スキ」すんな!!!まぁ公約を読まずに投票しちゃうけどなガハハ

「女性の選挙権を獲得するのはすごく大変だった」と、学校で習ったから

3か月前

「幽囚の心得」第13章                人権論(9)

他人が要請したら従わねばならない

3か月前

もうすぐ選挙だね

拝啓:成人を迎えました

選挙デビューをドラマチックに演出した結果😊

民衆は愚かだから強力なリーダーが必要?哲学から学ぶ民主主義のリスクと投票の大切さ

日本の教育は遅れている!

自分の暮らす街、国、大切な家族の暮らす街、国のことです。 まずは投票に行きましょうね! この国のこと、政治家のことに意見するのはそれからです^^

4か月前

政治は国民のため

3週間前

選挙、ワクワクする✨

受刑者と選挙

3か月前

子供が大切だから選挙に行く

よちよちある記#585『期日前投票』

+2

【11/5 小学校からの配布物】税金について

出席簿#31「初めての投票、大人への一歩」

4か月前

選挙には行く

3か月前

若い世代なくして日本はない No Youth No Japan

若者に選挙に行ってもらう、現実的政策

3週間前

熱海市長選挙に中国人が出馬表明

2か月前

「民主主義とは何か/宇野重規」を読んで思い浮かんだこと

3か月前

😌自分の頃の成人式を思い出す。 でも、今は色々変わって、 😮20歳➡18歳に… 😮選挙権も18歳… 😮だけどお酒は20歳…😑ややこしいし…💧 🤔選挙権だけ18歳では駄目だったのか!? 🤔どうしても成人式は20歳というイメージが… ただ、成人式での🍻飲酒は無いという事だな😌

1か月前

そうだ!選挙へ行こう!選挙の日の我が家

3か月前

人権や自由を最大限に認める努力