人気の記事一覧

2024年に読んだ31冊と推し本紹介

2か月前

躁鬱大学を読んで②

2週間前

躁鬱人で統合失調症で発達障害でも生きている

2か月前

思わず笑ってしまった

1か月前

躁鬱大学を読んで①

2週間前

嫌なことに気付くには書くしかない

2か月前

躁鬱大学〜流浪〜ギャルへ

3週間前

じぶんは世界最高と唱えたらメンタル急降下をはじめて回避できた

3か月前

『躁鬱大学』の講義受けてみた

ソーウツ大学劣等生

4か月前

2025年2月7日の日記

第7章 双極性障害でも夢を描く

知らないは怖い 双極Ⅱ型&ADHD

1か月前

私は躁鬱人

4か月前

躁鬱人のわたしは創作したい

2025年2月8日の日記

2日で退職した

2か月前

若いお客様に『躁鬱』の方が居たのですが、わたしね、躁鬱って脳内ホルモンの過剰分泌からの〜急降下だと考えています。そのほとんどが体調から来ていると思うので、心を磨くとかインチャワークとかの前に、①よく寝る②美味しいものを食べる③刺激物に頼らない、まずこれやってみて!と言いたい。

内面がまた変容してきた【11月総括】

出会う

1か月前

窮屈な考え方と向き合っていこう

第5章「神田橋語録」から学んだこと / 双極性障害の人間関係

最終章 双極性障害でも幸せに生きる!

躁鬱にのみこまれたくない

4か月前

意識の向け方(外と内)

躁鬱大学/坂口恭平 を読んでノートにまとめたはなし

1か月前

「躁鬱大学」読んでいる。

¥100

第5章 「神田橋語録」から学んだこと/「好き」の感覚を大事にする

第6章 双極性障害になった意味~亡くなった親友からのプレゼント~

いいことあった!

5か月前

第5章「神田橋語録」から学んだこと/心地よさを大事にする「私さん、私さん、今何がしたいのですか?」

第5章「神田橋語録」から学んだこと/【コラム⑥】精神疾患とうまく付き合える人

オーキドなつみの双極取説 はじめに

第3章 躁鬱の波を把握&小さくするツール / 気分指標・睡眠時間を記録する

鬱傾向

6か月前

第一章 私の鬱の時の過ごし方 / 希死念慮が出てきたら

第3章 躁鬱の波を把握&小さくするツール / 消火器カードを作る

第三章 躁鬱の波を把握&小さくするツール / 【コラム④】躁鬱の波を穏やかにする秘訣は、「超」早寝早起き?

「やり方」がまちがってたときのこと 2O24.O5.31 essay

8か月前

第4章 双極性障害とダイエット / 理想は高く、途中目標は低くする

2024/9/7(土) なんだか名著に出会えたかも

第4章 双極性障害とダイエット / 心身の健康第一で実施する

第5章 「神田橋語録」から学んだこと / 【コラム⑤】「毒親」ではなく「薬親」

その日暮らし

第4章 双極性障害とダイエット / 追記:ダイエットした後・「健康」を意識するように

第二章 私の躁の時の過ごし方 / 周りの意見に耳を傾ける

第二章 私の躁の時の過ごし方 / 意識して休憩をとる

【🧭躁鬱人の航海日誌1】島を描く

第二章 私の躁の時の過ごし方 / 思いやアイディアをアウトプットする