人気の記事一覧

{毎日投稿#7}見えているところの奥のところを見ていくのがリトミック

2週間前

それ以外で、楽しい事をいっぱい知っているから

2週間前

日常で感じた喪失感は、お芝居にとってはすごく味方でありました。

表現することを

6か月前

舞踊って 身体(からだ)って 人間についての考察

「今 ここに」

2週間前

レット・イット・ゴー

鏡の演技、鏡の私たち。

4か月前

書くことは意識的になるということ

写真と絵の繋がり

3か月前

一粒一粒つなげて直すのと、文章を書くのと。

5か月前

おうち起業で月収7ケタを叶えるまでの道のりと、豊かさを受け取る秘訣

¥600
割引あり

祈りと魂の行方 最後の大道芸人

満ちて 負けて 目指す 『欲望に満ちた青年団』

恐れを超えて表現すること

わたしになる

10か月前

「本音」を言葉にする・・・①

love letter

2か月前

おもしれー余談を、書いてやるよ

2か月前

心の壁を乗り越えるアウトプット術|大人が友達を作る秘訣

かなしいクンの四コマまんが(ネガティブな感情について)

2か月前

なぜ私の自己表現は絵なのか?

4か月前

プロフィール撮影で見つけた、未来の私✨

「出せない私」が本当に見るべきだったのは 表現アートセラピー①

いつから大人になったんだろ

2か月前

「プライバシー、プライバシーというけれど、あなたの発言は女性のプライバシーを守ってないよ」(横田増生氏ジャーナリスト) 「この場では(女性の)プライバシーを守るということで会見で開いています」(フジテレビ・フジMH司会広報部) 女性のプライバシー保護で隠れてしまった、ことば

3週間前

改めて、何故私はライターや在宅ワーカーとして働きたいのか・なりたいのか

懺悔と學び:失敗から得た成長の話 Vol.1 — ジャズセッションでの出来事

日本社会にある日常的な「不同意性交」や「強制わいせつ」「性加害」を、「女性トラブル」ということば、「トラブル」「性的トラブル」「セクハラ」で済ませ語らせてはいけない。声を上げよう。 ただ、顧客がPTSD時「トラブル」という表現を使ったら、10年でもいつまでも待つ必要がある。

3週間前

自分の「好き」を表現する方法の増やし方。好き×得意の組み合わせで、より自分らしさを発揮しよう

直感とやる気と道(研究生の徒然日記 たか)

「好き」を分かち合うことに楽しみを覚えたら、きっと自己肯定感も上がると思うよ。

障害者が表現するということ

5か月前

Inside out styling. ファッションなのに、なぜ内側を見るのか

自己表現と吟遊詩人 Day173

4か月前

芸術に触れたときに感ずる、神の導きのようなもの。

感性を育てる。【光の美しさの状態の解析 - 5】

¥3,000

踊 継ぐ、伝える、喋れる(笑)

「有料記事の増やしすぎは?」

毎月更新を始めてから1年が経過しました…!気がつけばフォロワーさんも700人に。これからも、自分なりに表現していきたいと思います!

1年前

日本語のやさしさを待つ風向きが変わるとき今観よ春風を

3週間前

「相手にどう思われるか」って・・・。

8日前

物書きはいろんな表現ができた方がいい だけど、初めから、これ描きます!と宣言して書くのは良くないな。安易にタグにのっかってしまった…気をつけなければ… 物書きじゃないけど…

1年前

【詩】廃物

8か月前

20代の頃、フリーセッションのイベントを主催していた。 音楽、ダンス、絵、映像…全ての表現を受け入れ、通りすがりの人も参加したり、楽器を貸しあったり…下手でも初めてでも誰も文句を言わない。その場の奇跡みたいな偶然の表現の重なりを、ひとりひとりが楽しんでる。 あれこそが天国だった。

1年前

物書き

1年前

昨日はお腹の声に従って、あの後すぐに連絡してみた! 結果は不思議で、その人も去年からまた絵を描き始めたみたい😳私も夫も去年に再熱してた。 ライブペインティングとか、いつかまたしたかったことを思い出したし、なにやら流れが来てるかも。 次は「大きい絵を描け」とお腹がグツグツしてる🫨

1年前

こじらせている自分を見直す~この軸で見たらクリアになるよ~

あと1球?あと1回

8か月前

今日描いた絵。 いま身体がざわざわグツグツしてる、このワクワクに従うべきだと思うのだけど…こわい。 昨日のつぶやきで、大好きだったメンバーとまた会いたくなった。定期的に会いたくなるんだけど、今回は波が大きい。 今何をしてるのか全く知らないし、今さらなんだけど…うーむ😔

1年前