最新の記事

固定された記事

「フランシスコの平和の祈り」をもとに、個人的な平和の祈り〜「ミサにおける美しい祈り(Belle prière à faire pendant la Messe) 」1912年を参考に

渋谷にNYLON【NY-LONDON】があったなんて!今朝、初めて知ったよ 《HANA》NYLON JAPAN https://www.instagram.com/reel/DGSl5N3OKJE/?igsh=MWxmZ25tZzczNm5rcg== NYLON JAPAN https://www.instagram.com/nylonjapan?igsh=MWc3bmpyMXRiMnpjNQ==

暴力に対する特効薬は、人間であることだと感じる。人間に暴力を行わせているエゴイズムは、暴力をふるっていることに、人間を気づかせないようにする。そして、暴力を振るった相手にハグをしたり、相手をヒーローにしたりする。 詩やドキュメンタリーのようにいつでも、自分と向き合うこともできる。

〆切間近。暴力でのジャーナリズムは性暴力より人を傷つける 映画「Black Box Diaries」問題に思う「大きな正義」で「個人の尊厳」を打ち消すのはジャーナリズムか北原みのりhttps://dot.asahi.com/articles/-/248676?page=1 猿渡氏https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7a96682408d4f88bdae5dbd333cf8e059e4c7162

春の夜空を見たらきっとtuki.を歌いたくなる人は多い日本から tuki.『シーソー』 https://youtu.be/Hmvjp4xw7dA?si=pA1y-IVrBSAICrsv tuki.『愛の賞味期限』 https://youtu.be/nmeccuUXs4Q?si=u4jlb0g_EZmVysnt tuki.『晩餐歌』 https://youtu.be/oZpYEEcvu5I?si=c9SEWEBol0H_vN2s

観る者は私の見方・世界観から一歩だけ離れたわたし

「知らない人々の中に人間性を見出せるでしょうか?意見の異なる人々の痛みを感じることができるでしょうか?」(シュルティ・クマール氏) Vox Nova 「知らないことの力」 Shruthi Kumarシュルティ・クマール氏 https://youtu.be/SOUH8iVqSOI?si=Ji_n-KZNBpm_4pDm

  • 今日の詩

    6 本
  • 詩2023yukikoxAO

    79 本
  • 詩2024yukikoxAO

    6 本
  • 俳句2024yukikoxAO

    0 本
  • 俳句2023yukikoxAO

    26 本
  • 詩2022yukikoxAO

    48 本