見出し画像

写真と絵の繋がり

最近、父から一眼レフカメラを譲る受けたので、久しぶりに花の写真を撮りに行きました。

彼岸花が綺麗だったので写真を撮りました。

去年撮影した時に初めて気付いたのですが、私は白い彼岸花があることを知りませんでした。

写真を撮りながら、私の中で「赤い彼岸花は情熱、白い彼岸花は儚さ」のように感じました。

赤い彼岸花は燃えるような情熱を持っているように感じ。
白い彼岸花はどこか寂し気な儚さを持っているようなイメージ。

色の違いで両極端のイメージを思い描いたけれど、両方ともどこか優しい凛々しさを感じます。

写真を撮る時に感じたことを表現してみました。

情熱
儚さ

写真が綺麗に撮れると、その写真を基に自分の中の想いが湧き出るものをカタチにして表現したくなります。

言葉では上手く表せなくても、絵や写真からは何も考えずに自由に表現することができる。

一人で静かな時間の中、自分と向き合っているような感覚で過ごしている瞬間が一番自分らしくて好きです。

また、更新します♡

Instagram
@ma.s88888
URL:https://www.instagram.com/ma.s88888/?hl=ja





いいなと思ったら応援しよう!