隣町の大きな本屋に行ってきた。地元で愛用していた本屋が閉店してからというもの、本屋に行く頻度がぐっと落ちている。久しぶりの大きな本屋に舞い上がって、なんと10冊も買ってしまった。積ん読がまた増えた。いつ読むんだろう。…と思いながらマイクラに手を伸ばす。あれれ?おかしいなあ。
読み終えた本は場所を取ります。結構溜まってたので、まとめて売りました。意外と読みきれなかった本もありましたが、残してても読まなそうだしと思いきって出しました。スッキリしたら気持ちも晴れたか、また買いだめしそうです。どうやら本買うのがストレス発散になっていそう。電子のが良いのかな。
【読めばあなたの知層になる】 婦人公論の京極夏彦先生の記事を読み、東日本大震災後に地層が地震を連想させるといって早々と自粛されたACジャパンのCMを思い出した。 読んだ本もこれから読むかもしれない本も積み重なり、ワタクシの日々を彩る🥸 https://fujinkoron.jp/articles/-/14316
積ん読が捌けるまで本は買わない (なるべく…) だが、それで浮いた分の書籍代は note の有料記事購入にまわす 積ん読は増えない しかし、インプットは怠らない おまけに我らが note の利益にも貢献できる 自己投資にはケチケチしない これが自分と note を成長させる