TAT

読んでくれてありがとう。2024年現在、運良く失業中のひとりの男の日記です。 日記以外もぼちぼち書きます。 スキをください。 あとフォローもください。 そしたら嬉しいです。 ※記事の転載、引用、二次使用、すべて御自由にどうぞ。事前連絡も不要ですのでジャンジャンお願いします。

TAT

読んでくれてありがとう。2024年現在、運良く失業中のひとりの男の日記です。 日記以外もぼちぼち書きます。 スキをください。 あとフォローもください。 そしたら嬉しいです。 ※記事の転載、引用、二次使用、すべて御自由にどうぞ。事前連絡も不要ですのでジャンジャンお願いします。

最近の記事

コミックボンボンに捧ぐ

以前この記事で コロコロコミックの事を書いた 小学生の頃のバイブルだ だがバイブルは実はもう一冊あった 我が家は自分と弟の二人兄弟で 長兄による強権的な独裁体制を敷いていた したがって 自分がコロコロを買う月は弟がボンボンを 自分がボンボンを買う月は弟がコロコロを 買うように指導・教育を徹底していた そんな訳でぼくらは コロコロ・キッズであると同時に ボンボン・キッズでもあったのだ 小学館のコロコロコミック 講談社のコミックボンボン まあ俗に言うバイリンガル

    • ここ最近で一番おどろいた事 北陸では今もまだ 自販機でアンバサが買える

      • 20241110 名駅ぶらぶら

        名駅をぶらぶらしてきた 『名駅』 愛知ケンミンは全員、名古屋駅をそう呼ぶ はじめて聞く他県の人はきっと 『へ?なんて?』てなると思うが 『経歴』や『西暦』と同じ発音です 俺は名古屋に来た最初の頃 その日たまたま知り合った人と帰路が同じで 何となく同じ方向に歩きつつ 『帰り、名駅っすか?』と聞かれて よう分からんから『いえ、違います』と答え でもそのまま、ずーっと名古屋駅から帰るその人と一緒に駅まで歩き、同じ電車に乗って帰るという 『向こう目線だと完全に

        • 業務スーパーの来年のカレンダーを 無事にゲットしたぜ 結局これが一番便利なのですよ

        • コミックボンボンに捧ぐ

        • ここ最近で一番おどろいた事 北陸では今もまだ 自販機でアンバサが買える

        • 20241110 名駅ぶらぶら

        • 業務スーパーの来年のカレンダーを 無事にゲットしたぜ 結局これが一番便利なのですよ

          20241102&1103 岡崎ジャズストリートへ

          さてさて あいにくの雨やけんじょ 楽しみにしていた音楽イベントの 岡崎ジャズストリートにやって来ました 秋に毎年開催されるここらのお祭りです 以前にこの記事でも書いたけれど↓ 僕が今住んでいる愛知県岡崎市は 『ジャズの街』なのである (あと徳川家康ね) プロや有志のミュージシャン 地域のサークルにボランティアに 飛び込みも入り乱れて 市の中心部がジャズまみれになる二日間 有料無料合わせて14もの会場で一気に ブンガチャ・ドカスカ ヴォンボロ・パラリラ

          20241102&1103 岡崎ジャズストリートへ

          『日ざかり村に戦争がくる』を読んで

          ちっぽけでなにもない村 日ざかり村 トビ色の牛が数頭とヤギがいて畑があるだけ てんさい糖や、やわらかいチーズ はかり売り用のすぐにすっぱくなる ワインがとれるだけの村 村の少年、ファン・デ・ルナは いつも村の教会の塔の上にのぼり ひびの入った鐘の下に座り込んで 日ざかり村にやってくるものを ながめるのが好きだった つつましやかに日々を生きる村の人々 ファン・デ・ルナのとうちゃんとかあちゃん マルシアルおじさん 猟師のフスト 治療師のドン・ディエゴ 金持ちの地主のド

          『日ざかり村に戦争がくる』を読んで

          『郵便配達は二度ベルを鳴らす』を三度読んで

          『郵便配達は二度ベルを鳴らす』 という小説をメルカリで買った 三冊買った 家に小説が三冊届いた 訳者違いの 『郵便配達は二度ベルを鳴らす』 (The Postman Always Rings Twice) この小説が昔から好きで たまに読みたくなる だが読むのは毎回 田中西二郎さん訳のやつで 他の訳本は読んだことなかったので この機会に他のも買って読んでみた こういう古典の名作は 何度も翻訳されていて 数種類のバージョンがあるのが良い 読み比べると、こん

          『郵便配達は二度ベルを鳴らす』を三度読んで

          この舞台、観に行きたかったけど 追加公演も瞬殺でSOLD OUTしてて消沈 まあしゃあないか、、 今をときめく仲野太賀に二階堂ふみ 脇にも柄本時生とか豊原功補とか出てるし 岩松了作品やし 『ふくすけ』も結局行けんかったし しばらく芝居を観に行けてへんくて嫌です

          この舞台、観に行きたかったけど 追加公演も瞬殺でSOLD OUTしてて消沈 まあしゃあないか、、 今をときめく仲野太賀に二階堂ふみ 脇にも柄本時生とか豊原功補とか出てるし 岩松了作品やし 『ふくすけ』も結局行けんかったし しばらく芝居を観に行けてへんくて嫌です

          コント『待ち合わせ』

          Aもしもしー? Bもしもし Aお前今どこー? B今? Aうん B中央公園のー Aあぁ、ハイハイ B上 A空じゃん! B空? A空だってそれ! Bいやあの駅前にさー A駅前? B蕎麦屋あるの分かる?南口の、、 Aああ、ハイハイ、分かる分かる Bあそこウマイよね Aどこにいんだよ! Bざるそばが特にお Aざるそばじゃねんだよ!お前今どこにいるんだって! Bいや、だって、そこはホラ、ねぇ? A何を濁してんだよ!じゃあ、近くに何が見える?近くに何かない? Bあぁ、空と大地があるよ A

          コント『待ち合わせ』

          ボンボコ マガーク探偵団♪ ペンペコ 仲良し5人組 鼻のウイリー 記録のジョーイ 頭脳のブレインズ 木のぼりおてんばワンダちゃん それに もひとり ブンチャッチャ♪ その名も高きガキ大将 ジャック・マガーク ブンチャッチャ ダガジク ダガジク ブンチャッチャ♪

          ボンボコ マガーク探偵団♪ ペンペコ 仲良し5人組 鼻のウイリー 記録のジョーイ 頭脳のブレインズ 木のぼりおてんばワンダちゃん それに もひとり ブンチャッチャ♪ その名も高きガキ大将 ジャック・マガーク ブンチャッチャ ダガジク ダガジク ブンチャッチャ♪

          20240920 高岡へ⑤

          本日は帰路 楽しかった高岡旅行もおしまいです 北陸はやはり良かったです 今回は行けませんでしたが 次回は富山市や金沢も訪れたいっすな、、 今朝は晴れていたので 雨晴海岸(あまはらしかいがん)へ 行ってみました ここは冬の朝、空気が澄んでいたら 海の向こうに立山連峰が見えるという とても珍しい絶景スポットなんですが、、 う~ん この季節だとさすがに厳しかったか でもまぁ普通に絶景ではあります ↑運が良ければこの風景が見られます 帰り道も156号線 道の

          20240920 高岡へ⑤

          20240919 高岡へ④

          氷見から高岡へ A先生だけ見に行って F先生を見ないわけには行きますまいて 藤子F不二雄ふるさとギャラリー 藤子不二雄のベレー帽のほう 『売れ線のほう』『夢にあふれてるほう』 藤本弘先生は、高岡市のご出身ざます ギャラリー内は基本的に撮影禁止でしたが 色々と面白い展示が多く内容が濃かったです F先生が上京した時に持って出たカバン 写真だと分かり辛いですが小さかったです 本当に小さくてボロボロの四角いカバン 亡くなられた時に 押し入れの奥から発見されたそうで

          20240919 高岡へ④

          20240919 高岡へ③

          さて高岡の朝でごわす ちょい曇ってるけど気にせず レッツ観光! 金屋町の千本格子の家並み 高岡の開祖、加賀前田家の前田利長公が産業発展のために七人の鋳物師を呼び寄せた事から出来た町 、との事です 葛飾北斎の娘、葛飾応為の 『吉原格子先之図』を彷彿とさせる景観 本気の本気で暗闇の 街頭も車の明かりも何もないような昔の夜に こういう座敷牢のような格子が並んでいて ぽっと鬼火のように色街があったら 笛の音とかも聴こえてきたりしてさぞや 地獄か桃源郷のように見えるんだろうな

          20240919 高岡へ③

          20240918 高岡へ②

          白川郷を抜けて、いよいよ富山へ来ました 兎にも角にも まずは寿司っすわ すし食いねぇ!高岡南店さんへ う、、う、、うまい、、、!! ネタがどれもこれもプリプリのコリコリ 回転寿司の域を遥かに超えてる 魚がへたる夏に来てこのクオリティは やっぱ凄いな、、、 さすが富山 冬に来たら魚も身が引き締まってて 更に更に凄いんやろか、、、、 今回の御宿は、大佛旅館さん シックな昔ながらの旅館で良き良き 場所は高岡大仏のすぐ隣 高岡のシンボル様が でー

          20240918 高岡へ②

          20240918 高岡へ①

          夏の終わりに 富山県は高岡市に行ってきました 日本海随一の魚の街 富山県 『富山の回転寿司は別格』とよく聞きます 今回も食い気が先行の旅です 愛知県から岐阜を経由して 156号線を北上してゆくぜ! 途中、岐阜の美濃市で小休止 お、レトロ駅舎だ~ こちらは『うだつの上がる街並み』 非常に雰囲気のある町並みが広がってます これが『うだつ』 まぁ要するに 隣家が火事になった時に 延焼を防ぐための防火壁なんですが これをまあデラックスな鬼瓦みたいにして 装飾を

          20240918 高岡へ①

          MOGEL MOTTE

          いつの頃からか 『ボドゲ』や『人狼』が流行っている 僕はそれらが結構好きだ そんなわけで今日はおすすめのゲームを ひとつご紹介 『MOGEL  MOTTE』というカードゲーム これがなかなか面白い 日本では『いかさまゴキブリ』 と呼ばれているゲームです 配られたカードを順に場に出してゆき 自分の手札が全て無くなれば勝ち 大枠はUNOに非常に近いです まず最初に『警備虫』のカードを一番年上の人が引き取り、自分の前に表向きに置きます そして8枚ずつ

          MOGEL MOTTE