見出し画像

こめっちの徒然日記vol.148(短髪に福きたる)

今月の中旬、久々に髪を切りに行った。


昨年、自分の髪の毛はどんどん伸び続け、小学生以来(?)と思われるような髪の長さになったからである。


部活動をやっていた頃は、スポーツ刈りにしたり、ある時は坊主にしたりと、とても短い髪型が自分の中では主流だった。

それは大学生になってからも続いたので、長い髪の毛と共に生活するのは本当に久しぶりの事だった。


特に、先月の一人旅では過去最高に長い髪で向かう事になり、鏡を見て、違和感を抱きつつも、「これも悪くないな」なんて思いながら今までとは違う自分の姿で動いていた。


長い髪で沢山の事をしたそんな昨年から、今年は切り替えの意味も込めて、バッサリと髪を切ってもらった。。。。


再び、短髪になった。


最初は変な感じがしたが、数日経てば、「やっぱり短髪がいいな」と心から思った。


周りの人達からも、「短い方が似合うわ」なんて言われたりして、良い判断だったのかなと感じた。


短髪は、乾かしたり、整えたりするのも非常に楽で、何より自分にとっても周りにとってもきちっとした印象になる。


「気持ちの切り替えは外見から...」



涼しくて心地よい風を全身で感じられるようになった。



いいなと思ったら応援しよう!