人気の記事一覧

セブ島移住した駐在員の僕が語る。大学は1年間の半分が休み!?社会人になって思う、大学生時代にやっておいて良かったなぁ~と思うこと!
これから大学生になる皆さん、今大学生の皆さん、大卒の皆さん、大学って半分はお休みだと、だったと思います。もちろん、部活、インターン、ゼミ、学部によって異なると思いますが、基本的には、1日フルで授業の日はあまりなく、学年が上がれば授業も減ってきますし、土・日・祝日休み、夏休み、春休みは2か月近く休み、冬休みもあり、その他もろもろ大学の記念日や突発的な授業の休みなどもあり、トータル1年で半分は休みなのではないでしょうか?その休みの時間をどのように過ごすかが大切です! 今回は、大卒
スキ
15

「社会人になって変化したことを教えて!」ファッション×人材会社の内定者アルバイトが先輩社員にインタビュー!!Vol.2
こんにちは! 株式会社エス・グルーヴで内定者アルバイトとして勤務する私が、先輩社員の方々に気になることをインタビューする企画の第2弾です! ▾前回の記事はこちら 突然ですが、就活生の皆さんは「社会人」に対してどのようなイメージをお持ちですか? 「自由に使える時間が少ない」「人間関係が大変」などネガティブなイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで!今回は「社会人になって変化したこと」をテーマに、内定者アルバイトの私がエス・グルーヴで働く先輩社員の方
スキ
13