
「社会人になって変化したことを教えて!」ファッション×人材会社の内定者アルバイトが先輩社員にインタビュー!!Vol.2
こんにちは!
株式会社エス・グルーヴで内定者アルバイトとして勤務する私が、先輩社員の方々に気になることをインタビューする企画の第2弾です!
▾前回の記事はこちら
突然ですが、就活生の皆さんは「社会人」に対してどのようなイメージをお持ちですか?
「自由に使える時間が少ない」「人間関係が大変」などネガティブなイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで!今回は「社会人になって変化したこと」をテーマに、内定者アルバイトの私がエス・グルーヴで働く先輩社員の方々にインタビューしてきました!
Q1.社会人になっても趣味に使う時間はありますか?

インタビューの結果、全員が趣味に時間を使っていることが分かりました。
温泉巡りや推し活、ゲームやファッション・美容などプライベートな時間で皆さん趣味に充てる時間を楽しんでいるようです!
私は、応援しているアーティストのライブに行くことが好きで、「社会人になったら行けなくなるのかな…」と少し不安に感じていた部分もあったので、新社会人になっても自分の趣味を続けられそうで安心しました!
Q2.皆さんの趣味について詳しく教えてください!
さらに先輩社員の趣味を深堀してみました!
皆さんはどのような趣味を楽しんでいるのでしょうか👀

ファッション・美容の情報収集をすることが趣味です!通勤時間や休憩時間にトレンドなどをチェックしています。- 入社2年目Aさん
アイドルの推すことです!推しが頑張っている姿が自分の活力です。
有休を利用して、地方のライブにも行っています!- 入社4年目Bさん
Q3.社会人になって交友関係に変化はありましたか?

同期と仲良くなり、休日もよく遊ぶようになった。-入社4年目Ⅽさん
誰も知り合いのいない環境で、様々な世代と新たな交友関係を築くことができた。- 入社2年目Ⅾさん
現在大学生の私は、社会人になることで交友関係にどのような変化があるのか気になっていましたが、学生とはまた違う出会いがありそうです!
Q4.社会人になり、私生活で変化したことはありますか?

プライベートの時間が学生時代よりも減ったため、限られた時間を大切にするようになりました!-入社3年目Eさん
退勤後は疲れてしまって、コンビニや外食することが増え、自炊することが減りました。-入社2年目Fさん
Q5.金銭面について変化はありましたか?
回答で過半数を占めていたのが、「使えるお金が増えた」という回答です。
学生時代のアルバイトと比較して収入が増えたことで、生活に余裕ができたと感じる方が多いようです!
支出面は生活費のほかに、海外旅行など娯楽に充てる方が多い結果となりましたが、「投資」など将来のために資産を増やす工夫をされている方もいらっしゃいました!
Q6.社会人になってから新たに始めたことはありますか?
健康と美容のために、ピラティスを始めました!-社会人2年目Gさん
市場や社会情勢を理解するために、時事ニュースを積極的に見るようにしています。- 社会人4年目Hさん
エス・グルーヴは福利厚生が充実しているので、私も社会人になったら福利厚生の割引制度を利用してジムやフットサル新たなことに挑戦してみたいです。
まとめ
先輩方のお話をお伺いし、学生時代と環境がガラリと変わるため、価値観が大きく変化しそうだなと感じました。
インタビューを実施する前は、社会人になることに少し不安を感じていましたが、今回のインタビューを経て、人生に新たな選択肢が増えるのではとワクワクしています!
就活生の皆さんも、キャリアの将来像はもちろん、私生活はどのように過ごしたいのか、本記事を通して自分の将来像を明確にしていただけたら嬉しいです。
私も、仕事とプライベートどちらも全力で取り組み、理想の社会人になれるよう努力していくので、一緒に頑張りましょう!!
最後まで記事をご覧いただき、誠にありがとうございました!
\Recruit site/
\25卒はこちら/
\26卒はこちら/