常時audibleと紙の両方で読書をしているが、これは年末から読んでいた紙の本。2019年頃に購入したものの当時の自分にはよく分からずギブアップしたが、今の私にはすっと染み込んだ。筆者の方、たくさん本も出していたが、色々紆余曲折あったようで今は僧侶をやめたとか。人生ってなんだろな
週末に脳を休ませる 小池龍之介さんの「考えない練習」を再読 30代の頃凝り固まった頭を なんとバラバラにしてくれたことか 何度も読み返すほどにいつもスタートラインに 戻してくれる そんなサプリメントのような魅力がある一冊 考えるな感じろ この一言が改めて心を打つ
クリシュナムルティがいわなそうな言葉 6 考えない練習