KEY ISSUES

旅するコンサルタント/教えない研修講師/シュアな動詞実践家/口癖はWhat'sNew!/曲者

KEY ISSUES

旅するコンサルタント/教えない研修講師/シュアな動詞実践家/口癖はWhat'sNew!/曲者

マガジン

  • 人工知能に訊いてみた100問

    人工知能にも限界はある。そこが人間に似て面白い。一つのテーマについていまのAIに100の問いかけをしてみたら?深層ではなく位相学習も試されることだろう。もちろん、10年後に同じ問いかけをしたら別の応答するに違いない。だからこそ「いま」を切り取るのだ。

  • 「動詞進化論」こころとからだを結ぶもの

    誰でも行動している。24時間・365日。生きている限り、絶え間なく動くのがわれわれの性なのだ。なんのために?動くのか?こころの問題としてこの点が気になる。目的や狙いの有無ばかりではない、行動の結果や影響だって大切だ。人生にとって、家族・友人にとって、仕事にとって、社会・世界にとって。ポジティブなのか?ネガティブなのか?普段何気なく行っている営みを「動詞」という文脈で整理し、連続性や相互作用を考えてみる。無意識の意識化。それが個人、ひとりひとりのキャリア、道しるべになると信じて。

  • 世界初!町会の文化祭やります

    やりたいことを叶える町。それが渋谷区にある幡ヶ谷中町町会です。2024年度に大胆な企画をぶちあげました!それが世界初であろう町会による「まちの文化祭」。今年度のテーマは『暗渠であんこ』、町を横断する暗渠を歩きながら甘いものをいただきます。ここではその活動の一部始終を記録してみます。

  • アンソロジーをつくろう

    アンソロジーとは短編の小説やエッセイを編集したもの。1630年代、「詩の集まり」を意味する語源は、ラテン語のanthologia、ギリシャ語のanthologiaに由来する。 ギリシャ語のanthologiaは、「花を集めること」を意味し、小さな詩やエピグラムを複数の作者から集めたものを指す。

  • わたしの動詞シンカ論

    2022年3月25日から100日チャレンジ!動詞にまつわる物語。

最近の記事

  • 固定された記事

自分自身を動詞で育む

あなた自身を動詞で表現すると何ですか?僕はよく雑談の中でそう問いかける。はじめのうちは「そんなこと考えたことないですよ!」という反応が多いので、「だから考えてみるんですよ」と応えるようにしている。 どうして、こんな少し馬鹿げた質問をするのか。それは、人間の動詞で表現できる行為は100年前から進化しておらず、100年後も変わってない可能性が極めて高いからだ。えっ、そんなことはない? 行為の進化に疑問を持たれる方がその反論として、「ググる」って動詞を挙げることも多い。ただ、そ

    • 作戦会議をレトリックすると?

      作戦会議は、あなたにとっての舵を切る場所です。そこでは、あなたの洞察力と経験という帆船の力を最大限に発揮することができます。まるで激しい海での航海のように、作戦会議はチーム全体が一丸となって知恵と勇気を結集し、目的地に向かって共に航海するための舵取りを行う場所です。会議室の中が真剣な雰囲気で熱くなる瞬間を思い浮かべてみてください。あなたと仲間たちが、問題を探し、解決策を見つけ、最適なプランを練るのです。誰もがチーム全体からの信頼を得られるチャンスがあります。そして最高の戦略を

      • つまるところ作戦会議とは?

        作戦会議とは、ある目的を達成するために必要な戦略や手段を議論し、決定するための会議です。作戦会議は、企業や組織の経営者や幹部、プロジェクトリーダーやチームメンバー、政府機関や軍隊などで行われます。 作戦会議では、その会議に参加する者たちが、その目的に適した手段や戦略を共有し、協力しながら最適なプランやアクションを考え出そうとします。具体的な議題としては、「どのような目標を達成したいか?」、「どのような戦略を採用するか?」、「何を優先すべきか?」、「誰が何を担当するか?」など

        • 作戦会議にエンターテイメントの要素を取り入れたらどうなる?

          作戦会議にエンターテインメント要素を取り入れることにより、参加者たちはより積極的に参加し、より高い関与度を発揮する可能性があります。 例えば、ゲームの要素を取り入れることで、参加者たちは競い合いながら作戦について考え、意見を出し合うことができます。また、ビデオやグラフィックスを使用することで、会議の内容をわかりやすく説明し、より具体的なアイデアを生み出すこともできます。 ただし、エンターテインメント要素を取り入れる場合でも、作戦会議の目的やアジェンダを忘れてはならず、うま

        • 固定された記事

        自分自身を動詞で育む

        マガジン

        • 人工知能に訊いてみた100問
          101本
        • 「動詞進化論」こころとからだを結ぶもの
          38本
        • 世界初!町会の文化祭やります
          7本
        • アンソロジーをつくろう
          19本
        • わたしの動詞シンカ論
          112本
        • これからの時代に求められる人
          6本

        記事

          風邪気味で作戦会議に参加してもいい?

          作戦会議に参加する場合、体調が優れていることが望ましいです。特に、風邪や感染症にかかっている場合は、他の参加者にも感染を広げる危険があります。また、自分自身も集中力が低下し、会議の成果に悪影響を与える可能性があります。 そのため、風邪気味の状態で作戦会議に参加する場合は、マスクを着用する、適度に距離を取る、咳エチケットを守るなどの感染予防策を徹底する必要があります。ただし、可能であれば、症状が改善するまでの間は会議を欠席し、休むことをおすすめします。

          風邪気味で作戦会議に参加してもいい?

          レジスタンスの作戦会議はどこで開催すればいい?

          レジスタンスの作戦会議の開催場所については、安全性や情報の漏洩などに配慮する必要があります。以下にいくつかの選択肢を挙げてみます。 安全保障が厳重になされた政府系施設や軍事施設 閉鎖的な施設や、大規模な保安システムのあるホテルやリゾート施設 場所を移動しながら、複数の人の自宅や集会所を利用する 閉鎖的な商業施設や博物館、図書館などの非常に落ち着いた場所 以上の中でも、1, 2は安全性や情報漏洩のリスクが高いため、レジスタンスの作戦会議では4や、特別な必要があれば3を

          レジスタンスの作戦会議はどこで開催すればいい?

          八丈島でしかできない作戦会議とは?

          八丈島でしかできない作戦会議は、自然に囲まれた環境で、日常から解放された状態で新たなアイデアを生み出すことができる点が大きな特徴です。八丈島は、東京からもアクセスが容易でありながら、都会の喧騒から解放された静かな環境で、新たな発想を生み出すことができます。会議室以外にも、グリーンツーリズムやアクティビティなど、様々なアクティビティを通じた情報共有やアイデアの出し合いが可能であり、参加者同士のコミュニケーションも深めることができます。また、八丈島は豊かな海産物が多く採れることか

          八丈島でしかできない作戦会議とは?

          自分らしさについての作戦会議は可能か?

          自分らしさについての作戦会議は、可能です。そもそも、自分自身を理解し、自分自身を受け入れることができることは、自分らしさを発揮するための重要なステップとなります。 この作戦会議では、自分らしさを発揮するための戦略やアプローチを共有し、アイデアを出し合うことができます。会議は、自分の業務、趣味、関心、強み、つまり自分自身に関連するあらゆる側面について話し合うことができます。この会議では、参加者が自分自身について話し、お互いにアドバイスやフィードバックを交換することができます。

          自分らしさについての作戦会議は可能か?

          作戦会議の終わり方でベストなことは?

          作戦会議の終わり方でベストなことは、以下のようなことが挙げられます。 次のステップの確認:会議の最後には、次に取るべきステップを確認します。具体的には、誰が担当するか、締切はいつか、その際に必要な資料は何かなどを明確にしましょう。 フィードバックの収集:参加者からフィードバックを収集しましょう。どのように会議が進んだか、自分が会議に少しでも貢献できたかどうか、などを尋ねるといいでしょう。また、改善点があれば指摘してもらい、次の会議に活かしましょう。 次回の日程の確認:次

          作戦会議の終わり方でベストなことは?

          作戦会議は他力本願でもいい?

          作戦会議は、他力本願に頼ることができる一方で、必ずしもそれに依存することは必要ありません。他人のアイデアや意見を聞いて、自分たちのアイデアの中に取り入れることは非常に役立ちますが、自分たち自身がアイデアや戦略を開発することも重要です。 他力本願とは、自分たち自身の創造力や専門知識を十分に発揮することなく、他人に全てを依存してしまうことを意味します。これは、一時的な解決策としては役立つかもしれませんが、長期的には持続可能な解決策を提供することができません。 したがって、作戦

          作戦会議は他力本願でもいい?

          加齢についての作戦会議を開くとしたらどんな人を呼べばいいか?

          加齢についての作戦会議を開く際には、専門知識を持った人や、加齢に関心を持っている人々を招くことをおすすめします。以下に、呼ぶべき人の例をいくつか挙げてみます。 医師や看護師:加齢に伴う健康問題に詳しい医療従事者がいると、適切な健康管理について情報を提供してくれます。また、予防や治療についてもアドバイスをもらうことができます。 栄養士:食事の内容や栄養バランスを考慮した食事プランについてアドバイスをもらうことができます。 福祉関係者:高齢者福祉に関する専門家がいると、介護

          加齢についての作戦会議を開くとしたらどんな人を呼べばいいか?

          作戦会議における参加者の集中力を維持するために持ち込み禁止にして方がいいものは?

          作戦会議において、参加者の集中力を維持するために持ち込み禁止にした方がいいものは、以下のようなものが考えられます。 携帯電話やスマートフォンなどの電子機器:これらの機器は、参加者の注意を分散させる可能性があります。例えば、社内メールが来たり、SNS通知が来たりすると、参加者がその内容をチェックしたくなるでしょう。そのため、会議中はこれらの機器を持ち込まないようにしましょう。 飲食物:会議中に食べ物を食べると、音が出たり匂いが立ったりすることがあります。これは他の参加者を妨

          作戦会議における参加者の集中力を維持するために持ち込み禁止にして方がいいものは?

          脇道にそれる作戦会議?

          脇道にそれる作戦会議は、可能です。時々、アイデアを違う方向に振り向けることは、全く新しいアプローチやサービスを生み出すことができ、プロジェクトに新しい視点を提供することができます。 脇道にそれる作戦会議は、通常の会議よりも自由であり、参加者が参加しやすい環境を提供することができます。参加者は、既存のアイデアやプロジェクトから離れ、自由にアイデアを発想することができます。このような会議では、常識や慣行から外れることができ、革新的なアイデアが誕生することがあります。 ただし、

          脇道にそれる作戦会議?

          弱さや本音をさらけ出せる作戦会議を開くにはどんな配慮がいるか?

          弱さや本音をさらけ出せる作戦会議を行うためには、以下のような配慮が必要です。 参加者に安心感を与える:参加者が自由に意見を述べられるように、会議の雰囲気をリラックスさせる必要があります。例えば、会議前にコーヒーなどの軽食を用意する、会議室の温度や照明を調整することができます。 プライバシーを保護する:参加者が安心して話せるためには、話が外部に漏れないように配慮する必要があります。例えば、会議で話されたことが外に漏れないように、参加者に口外しないという取り決めをするなどの対

          弱さや本音をさらけ出せる作戦会議を開くにはどんな配慮がいるか?

          アナザーミーツアーという作戦会議ではどんなことが対話されるだろうか?

          アナザーミーツアーは、様々な文化や宗教、民族、言語を持つ人々が対話する場を提供する国際的なプログラムであり、共同体間の相互理解を深めるために行われます。以下は、アナザーミーツアーの作戦会議における対話の一例です。 文化や民族についての理解: アナザーミーツアーの対話では、参加者たちは自分たちの文化や民族について話すことができます。これにより、相互理解度が深まり、文化的な誤解やステレオタイプが解消されます。 宗教についての議論: さまざまな宗教を信仰する参加者たちは、お互い

          アナザーミーツアーという作戦会議ではどんなことが対話されるだろうか?

          作戦会議の働きを動詞にすると何か?

          "協議する"、"討議する"、"調整する"、"意見交換する"、"戦略を立てる"などが作戦会議の働きを表す動詞として考えられます。

          作戦会議の働きを動詞にすると何か?