見出し画像

万生集(生きる目的・理由・コツ)50 ~Manseishu/collection of meaning and knack of life~

ときどき「人生の意味って何ですか」といった問いかけを頂戴いたします。残念ながら、このような問題に頭を悩ませてしまいますのは、本人が不幸せだからだと申さなければなりません。日々が充実しているお方は、わざわざ「人生とは」といった大袈裟で哲学的なことは考えないものです。日々ストレスにさいなまれることによって、目に前の現実から目をそらしたくなりましたときに、初めてふっと心が脳内に逃避して、考えはじめてしまうのです。「生きることの意味ってなんだろう」と。人生の意味などを問いたくなってしまう不幸せな心を解きほぐすことから始めるようにするのです。つまり充実して働いているお方にとって、働く意味などというものは、わざわざ考える必要のないことです。

People sometimes ask me a question, 'what the meaning of life is.'  Unfortunately I have to say the reason why the people are unhappy if they think very deeply about the matter like this. People who are satisfied everyday do not think exaggerated and philosophical things ,'what life is' on purpose. Their mind escapes into the brain and they start to think for the first time when they want to turn their faces from reality in front of them by being stressed everyday. They should start to unravel the unhappy mind that makes them ask the question ,'what the meaning of living is.'  In other words people who are satisfied with working do not have to think the meaning of working.  

(2018/8/25 元住職 小池龍之介『煩悩(ストレス)フリーの働き方』、Former priest Ryunosuke Koike, 'A way of working that is Bonno(anxiety・stress) free.')

いいなと思ったら応援しよう!