クロネコ@太極拳から学ぶ会

「羽村武術倶楽部(太極拳から学ぶ会)」と「勉強が好きになる塾」を主催。科学者、武術家、塾講師、整体師、家庭教師などなど、心が向かうままにチャレンジしています。2004年にPh.d取得、中国武術歴30年以上、アラフィフで筋トレも始めました。とにかく興味を持ったことを深めたい。

クロネコ@太極拳から学ぶ会

「羽村武術倶楽部(太極拳から学ぶ会)」と「勉強が好きになる塾」を主催。科学者、武術家、塾講師、整体師、家庭教師などなど、心が向かうままにチャレンジしています。2004年にPh.d取得、中国武術歴30年以上、アラフィフで筋トレも始めました。とにかく興味を持ったことを深めたい。

マガジン

  • 読書メモ【まとめ】

    読書メモが散乱しているので、一つにまとめました。だいたい1000字を目安に書いていますので、さくっと読める長さです。

  • 太極拳・気功

    太極拳や気功についての一般記事です。

  • 気功・太極拳【有料記事一覧】

    秘伝や口伝を中心に、教室に通ったり、市販されている書籍では手に入らないような情報を主に書いています。何も知らずに練習するより、知識として知った上で練習すると習得が早くなります。ただし、身体操作のことなので、読んだだけでは身につきません。みんなで一緒に健康に、上手になりましょう。

  • 気功・体操【身体を整える動功まとめ】

    ちょっとした体操をして身体を整える気功(動功)を紹介しています。全5回に分かれていて、それぞれの対応する陰陽五行(肝経、心経、脾経、肺経、腎経)に対応しています。まずは気になる体操から始めて、順番に試してみるといいと思います。慣れてきたら、その日の気分で好きな動功をやってみてください。3分で気持ちの良い1日が手に入ります。

最近の記事

  • 固定された記事

【気功師のための気功】少林内勁一指禅の基本、馬歩站椿を身に付ける(2022/2/23修正、大きな追記はないです)【独学で習得する】

少林内勁一指禅というのは、 気功師を育てるための気功 と言われるほど、 効果の高い気功です。 站椿功をきつく(低く)すれば、 普通の気功法に比べて 何倍も早く、 強い気を身に付ける ことができるのが特徴です。 中国武術の 意拳の站椿功は、 この一指禅の功法 を参考にして作られている のは有名な話です。 なので、 健康になりたい人にとっては 高い効果がありますし、 強くなりたい人にとっても 武術の補助として 非常に有用 な効果を得られます。 私の先生も、 私も、 形意拳

¥980
    • 【映画メモ】八甲田山【#71】

      解説は映画.comさんより 古い映画を見ました。2時間50分もあるのですが、長さを感じさせない展開でした。出演者が豪華で、高倉健、北大路欣也を筆頭に、大滝秀治、三國連太郎、丹波哲郎、前田吟、緒形拳、秋吉久美子、菅井きん、その他にも加山雄三や森田健作、加賀まりこも出ていたようですが、若すぎて分かりませんでした。 出演者が豪華というのが正しいのか、この時代の芸能人っていうのが実力ある人ばかりで、その後も生き残り続けたから、現在から振り返ると名優ばっかりってなってしまうのか。当

      • 【映画メモ】ルックバック【#70】

        解説は映画.comさんより 泣いちゃうかと思ったけど、大丈夫でした。でも、原作に忠実で、原作愛を感じられる作品でした。しかも、声優がジブリの時のような、俳優が取って付けたようにセリフを言っているのではなくて、めちゃくちゃ自然で上手いです。没入感を邪魔しません。というか、むしろ没入できます。 藤本タツキを「人間に対する解像度が高い」と表現しているのを聞いて、それ以上の表現はないかもしれないと思いました。その表現を言語化できる感性が羨ましい・・・ありきたりのあらすじ紹介しかで

        • 【映画メモ】ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人【#69】

          解説は映画.comさんより ジョニー・デップが出ていてびっくりしました。映像が美しかったです。 デュ・バリー夫人と言えば、『ベルサイユのばら』とか『イノサン』とかソフィア・コッポラの『マリー・アントワネット』とか、あまり良い描かれ方をしていないものを見ていたので、そういう先入観を持っていましたが、この映画を見てすっかり見方が変わってしまいました。 知的だったという部分を分かりやすくするためか、本当だったのかは分からないのですが、映画の中では知的好奇心の旺盛な読書好きな少

        • 固定された記事

        【気功師のための気功】少林内勁一指禅の基本、馬歩站椿を身に付ける(2022/2/23修正、大きな追記はないです)【独学で習得する】

        ¥980

        マガジン

        • 読書メモ【まとめ】
          184本
        • 太極拳・気功
          25本
        • 気功・太極拳【有料記事一覧】
          14本
        • 気功・体操【身体を整える動功まとめ】
          5本

        記事

          【映画メモ】レベル・リッジ【#68】

          解説は映画.comさんより 『ゲット・アウト』でも感じた黒人への嫌な差別意識が出てきます。気分悪い始まり方です。まあ、たぶんアメリカではそういうのが当たり前なのでしょう。そして、田舎の警察署長が嫌な奴なのも定番です。こんなに同じ類型で描かれているんだから、アメリカの田舎って想像を絶するくらい日本の常識では想像できないようなパワーバランスで出来ているんだと思います。日本の取り残された田舎もたいがい酷そうですが。 主人公のテリーは、素手で闘う海兵隊の格闘技「MCMAP」の指導

          【映画メモ】レベル・リッジ【#68】

          【映画メモ】ジョーカー【#67】

          解説は映画.comさんより ヒース・レジャーの演じたジョーカーもかなりすごいと思ったけれど、ホアキン・フェニックスのジョーカーもすごかったです。 この映画は地上波での放映が禁止(自粛?)されたそうですね。日本で。確かに心を引っ張られます。揺さぶられるのではなくて、引っ張られるという表現をしたいです。 主人公のアーサー・フレックスが演じるようなインセル(不本意な禁欲主義者=欲求不満気味の非モテ男)、日本で言う「無敵の人」はいっぱいいると思います。シンボル化されているようで

          【映画メモ】ジョーカー【#67】

          【映画メモ】ジャンヌ・ダルク【#66】

          解説は映画.comさんより なぜかこの映画は好きで、もう10回以上は見ています。この映画の後は、すっかりアクション俳優になって、バイオハザードばっかり出ているんですが、『フィフス・エレメント』とか、この『ジャンヌ・ダルク』のミラ・ジョボビッチも結構好きです。もちろん『The 4th Kind フォース・カインド』も大好きです。 ジャンヌダルクが活躍したのはほんの2年です。1429年に初めてオルレアンに行って、オルレアンの乙女と呼ばれるようになって、1431年には処刑されま

          【映画メモ】ジャンヌ・ダルク【#66】

          【映画メモ】エリザベス【#65】

          解説は映画.comさんより ケイト・ブランシェットって人類で一番エルフの役が似合う人だと思っています。ファンタジーものでエルフとえいば、女性ならケイト・ブランシェット、男性ならオーランド・ブルームしか思いつきません。某映画の影響でしょうか・・・ そんな美人で、儚いというか、透き通った感じの人がエリザベス?と思いつつ視聴しましたが、すごい。めっちゃエリザベスに興味持ちました。周りを固める俳優も素晴らしいし、中世ヨーロッパの映画と言えばバンサン・ラッセル!という感じで、もちろ

          【映画メモ】エリザベス【#65】

          【読書メモ】始皇帝の戦争と将軍たち 秦の中華統一を支えた近臣軍団(鶴間和幸)【#103】

          amazonの解説より 『キングダム』を知っている人なら、かなり楽しく読めます。人物が出てくるたびに、漫画のキャラクターで顔が浮かぶのでイメージしやすく、すっと頭に入ってきます。 『キングダム』を知らない人が読んだらどう感じるんでしょうか・・・今までの始皇帝像とは違うので、おそらく漫画を知らなくても面白いと思います。が、やっぱり、これを読む前に『キングダム』を読んでほしいです。 中国を舞台とした歴史モノは、三国志ばかりでした。たまに始皇帝が出てきても暴君だったり、怪物の

          【読書メモ】始皇帝の戦争と将軍たち 秦の中華統一を支えた近臣軍団(鶴間和幸)【#103】

          【読書メモ】理系的英語習得術ーインプットとアウトプットの全技法(鎌田浩毅)【#102】

          第1章 なぜ英語を勉強するのか? 知的生産と知的消費を区別する 第2章 コミュニケーション・ツールとしての英語 フレームワークを進化させる 第3章 読解力がすべての基礎となる 多読のコツは「分からない語があまり出てこない本を選び、たくさん読む」 自分がおもしろいと思えるジャンルや題材をセレクトする 精読のポイントは「感覚に頼らない」 英文に含まれるすべての単語には「意味」と「意義」と「つながり」がある 辞書は「意味」を調べるのではなく。「用法」を調べるもの 音読

          【読書メモ】理系的英語習得術ーインプットとアウトプットの全技法(鎌田浩毅)【#102】

          【映画メモ】あの子を探して【#64】

          DVDで見ました。解説とストーリーは映画.comさんより 勝手にバッドエンドだと持っていたけれど、めちゃくちゃハッピーエンドでした。なぜバッドエンドだと思い込んでいたのか・・・ 出てくる子供たちはどの子も素人をオーディションして選んだらしく、演技は全然できていませんが、みんなすごくいい笑顔で笑っています。日本の子供たちはこんな笑顔で笑えなくなっていますね。貧しい中で精いっぱい生きている感じが良かったです。 中国の農村(山奥)と都会の格差とか、まだまだ子供が大人に搾取され

          【映画メモ】あの子を探して【#64】

          【映画メモ】地面師たち 全7話【#63】

          解説はシネマトゥデイさんから 話題になっているので、見てみました。 めちゃくちゃ面白いです。映画と違ってドラマなので、次、次、次はどうなるの?止まらずに全7話を一気見しました。1日で見られる長さなので、逆にちょうどいいかもしれません。ちょこちょこ見ると、誰がどれだっけ?となってしまうので、一気見がおすすめです。 主人公は綾野剛です。その新人詐欺師の綾野剛を育てようとしているのが、トヨエツが演じるハリソン山中です。そして、このハリソン山中が超絶かっこいいのです。 『キン

          【映画メモ】地面師たち 全7話【#63】

          【映画メモ】キングダムI〜III【#62】

          1作目が『キングダム』2作目が『キングダム2 遥かなる大地へ』3作目が『キングダム 運命の炎』そして、現在公開中の4作目が『キングダム 大将軍の帰還』です。 僕は原作に超ハマっていたので、ストーリーは全部知っているのですが、キャストの再現性の高さ、原作リスペクトな感じがひしひしと伝わってきて、映画版もとても大好きです。 ちなみに1作目は原作の1巻から5巻を、2作目は5巻から7巻を、3作目は8巻から途中までと、10巻の終わりから13巻まで、4作目は14巻から16巻までが描か

          【映画メモ】キングダムI〜III【#62】

          【映画メモ】ゴールデンカムイ【#61】

          作品愛にあふれた映画でした。 何と言っても、キャラの再現性が高いです。漫画があると絵コンテみたいなものですから、それがどれくらい再現されているかっていうところはどうしても気になります。こんなにそれぞれのキャラクターに合う人を捜してきたスタッフの努力が素晴らしいです。 有名な漫画ですが、映画.comさんから解説を アシリパさんの顔芸がどこまで再現されているのか心配だったのですが、原作通りにばっちり演じられてて、役者魂を感じて山田杏奈さんのファンになりました。初めて知ったの

          【映画メモ】ゴールデンカムイ【#61】

          【映画メモ】ドント・ルック・アップ(Don’t look up)【#60】

          解説は映画.comさんより ディカプリオを始めとして、超豪華な俳優陣が出演しているのに、全く知りませんでした。話題にならなかったのでしょうか? コメディ色が強いですが、結構皮肉も聞いていて面白かったです。それぞれ癖が強いながらも愛されるキャラクターばかりで、あっという間の138分。そう、2時間超えてるんですが、あっという間に終わります。ドライブ・マイ・カー見た時も、あっという間に終わったなぁと感じたので、やっぱり面白い映画はあっという間に終わってしまうものなのですね。

          【映画メモ】ドント・ルック・アップ(Don’t look up)【#60】

          【読書メモ】あのころはフリードリヒがいた(ハンス・ペーター・リヒター)【#101】

          主人公はドイツ人の「ぼく」です。同じアパートに住む善良なユダヤ人一家、シュナイダーさんのところのフリードリッヒとの思い出が描かれています。4歳で出会った二人は、仲の良い友達なのですが・・・ 時代はナチス政権化のドイツです。1925年に「ぼく」が生まれて、平和で素朴な描写で物語は始まります。第一次世界大戦が終わった後なのでドイツが貧しい時代ですが、僕とフリードリッヒは健全に大きくなっていきます。そして、1933年にヒトラーがドイツ帝国首相になってから、急速に世間の空気が変わっ

          【読書メモ】あのころはフリードリヒがいた(ハンス・ペーター・リヒター)【#101】